
さて、皆さんお待ちかね(?)のレポですよ~
今回も超ダイジェストですがw
まず札幌の東方組は5時半に万代に集合。
そこからダラダラと洞爺湖を目指しました。
途中湖畔の狭い道を通って、ヒヤヒヤしながら走りましたがw
今回、最初はスタッフとして参加予定でしたが、枠がいっぱいだったので、一般枠に移動しました。
その分コスプレに力が入りましたw
まずは最後の展示になるししーさんの守谷号とのコラボ写真を撮るために早苗にお着替え。
ほかのレイヤーさんを待ちます。
その間に到着したレイヤーさんで練習がてら撮影。
そして全員集合。
今回は神奈子1人、諏訪子2人、早苗3人の計6人が集まりました。
撮影開始!・・・の前にまずは神奈子の組立作業www

これがオンバシラ!w
これを背中にみんなでセットしましたw

まずは神奈子様ソロで。

続いてリアで。

そして、守谷一家全員集合!!

正面で

3人で。

正面で
あっという間な感じで撮影終了!
その後私はカメコとして行動しましたw

魔理沙RRとレイヤーさんのコラボ2連発w

jyumさんFDとレミリア

アヴァさんとのWアドチル

でかもふチルノを抱える諏訪子様w

コラボ撮影会の後に現れた早苗さん。
今回は4人も早苗レイヤーがいたことにビックリ!
少し前はほとんどいなかったのに・・・
さて、次は参加車両のご紹介。
まずは東方組から。

雪乃さん。

jyumさん。この日は秘密兵器の公開がありましたw

月時計さん。次機のレガシィに乗り換えて、サイドに咲夜を貼りました!

私。相変わらずのキチガイぶりw

GENさん。 今回はやる気のバイナル付ですw

ししーさん。これが最後の勇姿です・・・

アヴァさん。いつの間にかモニターの魅力に取り付かれてましたw

ひげマサさん。

リュウジさん。 Fリップがさらに大きくなってますw

CL1ACOさんのアコードR。 ガルウィングが一際目立ってましたw

黄色さんのスイスポ。 綺麗にまとまってて、まさに痛カッコイイ!

トビさん。

入鹿丸さん。 カッティングもシンプルでいいですね・・・

sakutakuさん。 こちらもフルカッティング。
片側造るのに18時間かかったとか・・・ まさに愛の結晶!

rinokataさんのエボⅣとルカエボⅤのWランエボ。
どっちもド派手ww

北見方面から遠征のALTOさん。
以下はオーナーさん不明。

マクロスFのセルボ。 ボロボロなのがいい味出してます(失礼

なのはインプ。イカリングが入ってます。ナカーマ

ミクのR34スカイライン。
サイドの和風絵がイイ・・・
続いては特別枠の車。

札幌の長栄交通が製作した痛タク。
この日は行灯も特別仕様になってましたw

日本工学院が製作したポルシェの痛車。
そしてここからはナイト展示。夜はモニター&電飾の出番ですw

アヴァさん。 なんと23インチのフリップダウンを自作ステーで取り付けwww
室内いっぱいいっぱいですw

ししーさん。相変わらずのモニター弾幕w

GENさん。オルタの限界と嘆いていますが、それでも10個以上はついてますw

私。東方最大インチモニターの座は奪われましたが、配置のバランスでは絶対の自信がありますw
被りがほとんどない15モニター弾幕w

jyumさん。こちらも一通りのモニターがついてます。

雪乃さんはオレンジのアンダーイルミ。

rinokataさんもモニター車ですw 小さいモニターリア一面w

sakutakuさん。RGBのナイトライダーはなまら目立つw 通称パーラープリウスw

大きさで勝負のトビさんw

ルカエボ。 ピンクのイルミがエロイw

CL1ACOさん。

なのはインプ。 青のCCFLイカリングでした。 青もいいなぁ・・・

こんな感じで1日目は終了。
2日目は次のブログで~
Posted at 2012/06/25 23:37:50 | |
トラックバック(0) |
イベント | 日記