• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

asabonのブログ一覧

2013年10月25日 イイね!

何からイジろうか検討中・・・

何からイジろうか検討中・・・暑い季節も過ぎ去り、車イジリ&ドライブに絶好な季節がやってきました!?

自車は現在KYB(カヤバ)のショックアブソーバーを装着し、フロント2cm リア3cmダウンです。


ですが、この設定だと尻下がりのフォルムとなり気に入りません。
そこで車高調の購入を考えているのですが、どの車高調が良いのか・・・

候補に上がっているのは
①TEIN FLEX SEDAN
  

②RS★R Luxury Best☆i
 

③BRANEW サスペンションキット
 

④BLITZ DAMPER ZZ-R - ダンパー ダブルゼットアール
 

⑤タナベ SUSTEC PRO NF
 

みなさんの装着体験や情報ございませんか~
車高調買ったら、KYB(カヤバ)のショックアブソーバー、オークションで売れないかな(笑)

あとは
シンクデザインのビッグスロットル
本木目ウッドコンビステアリング(ブラック)
に変更したいんだけど、何からイジろうか検討中・・・
Posted at 2013/10/25 10:01:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月25日 イイね!

モニター付近からカタカタ音・・・

ずいぶん前から気になっていることですが、ナビ(モニター)オープン時にカタカタ、いやコトコト、あるいはクルクルといったような音が発生します。金属音ではなくプラスチックが揺れるような音ですが、路面がデコボコのところを走行したり、段差で発生します。
音楽を聴いていたりすると気にならない小さな音ですが、みなさんの愛車はどうですか~?
気になりだしたら、その音に集中してしまいます。
今度、ナビ付近のパーツを取り外して検証してみたいと思います。
ナビクローズ時は比較的聞こえないような感じがします。

追伸:
どなたかモニターの取り外し方をアップされてる方いませんか~?
取り外しても原因が何かわからない可能性もありますが・・・
もしかしたらブルーバナナ製ステアリングスイッチ操作のTV/ナビコントローラーの取り付けが外れているのかもしれません。
Posted at 2013/10/25 09:07:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月25日 イイね!

22年式でスピンドルグリル!?

22年式でスピンドルグリル!?久しぶりにブログを書いてみます。
本日の朝刊に一緒に入っていた中古屋さんの広告を見ました。
HSのスピンドルグリルは24年に発表されましたが、すでに後期仕様にされて販売されているのですね!いいですね~
あとこの広告の価格を見て、自車の下取価格が広告の販売価格以下になるのかとガッカリしました・・・
Posted at 2013/10/25 08:58:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

asabonです。 平成24年4月22日に納車されました。 レクサス車は初めての購入でしたが、対応の品格にびっくりしました~ 金銭面から多くのオプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12345
6789101112
13141516171819
2021222324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

bluebanana99 テレビキャンセラー SNTC-M26の取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/30 22:41:55
エーモン USB電源ポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 20:12:22
ドライブレコーダー装着(電源確保編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 20:05:43

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
2023/1月納車! 少しずつ上品なドレスアップを目指しています。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation