• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomi_l.blueの愛車 [プジョー 206 (ハッチバック)]

2009年 蕪島神社参拝ツアー

投稿日 : 2009年07月02日
1
帰って来てからはや3日。まだ疲れがとれませんw
いつもながら乗遅れのフォトギャラでございますが
ご覧下さい・・・と言ってもロクな写真撮ってない。。
とりあえずご覧下さいwww

コレで2度目の参加となりました!
今年は前泊できたので少し楽だったのです。

・夜にサドスさんのお誕生日オメデト会をしました
→本人途中からオナカイタイって涙目で言ってたのでトテモ心配シマシタ

・ホテルに帰って同じ階というカンズさんとエレベーターで一緒に降り、テクテク歩いて行くと何とお隣の部屋でした。
→その為カンズさんは何かを果たせないでしまったようですw

・朝は豪華海鮮バイキングでした
→一緒に朝ごはん食べる機会なんかない人達とだからちょっと感動したwwww

・ホテルのチェックアウトを済まして立体駐車場から出て来た自分の車を見て唖然。
→虫虫虫虫虫虫wwwww
バンパーあたりが虫コーティングされて気持ち悪い状態にwww
昨晩はとりあえず時間まで到着する事で頭がイッパイで気づかなかったらしいw
その後、生臭いオエエと言いながらマサさんが一生懸命拭くのを手伝ってくれました♪
2
当日朝
遊園地に到着♪
でっかい女埴輪さんがお出迎えですww
ここでもちゃんとお仕事するサドスさんがいますね(笑)
流石ヨソジ
この後もずーっと休みなしでお仕事頑張っていましたね!
皆で褒めてあげましょう♪
3
タッケ(お子)にカメラお願いしたら
カンズさんとイイ感じな写真を撮ってくれてましたw

この乗り物でマサさんの
ギャーでもないwキャーでもないww悲鳴?
生まれて初めて聞くような声
・・っていうか生物的な音を耳にすることになります。

4
観覧車に輩がギュッと詰まって乗ってますwww
サド尻からの洗礼を4度受けたと教えていただきましたよ。
さぞかしイイカホリだったろうに・・・
5
八食センターで美味しいバーベキューを楽しんで
いよいよ蕪島へ♪
カワイイ雛がお出迎えしてくれたよ~
6
まさかの被弾www
意外とキタナイ色wwwwww

今年はイイコトがあるのと思っていいのですね?

ソワソワwwwww
7
マサレガさんも被弾。
あまりに嬉しくて
見て見てこの表情wwwwwwww
8
「足元が三角だからツルンツルンしてアカンネン」
とかなんとか言いながら一生懸命バランスとって
上半身は威厳を保っていたウミネコさん。
また来年も会いたいな。

忙しい最中に段取り他お世話してくれた幹事様に感謝です!
毎回イベントには体力ギリギリの状態で参加しますので
皆さんにはご迷惑おかけしますがw
今後もよろしくお願いします♪

カンズさんの鳥葬はホント残念だったーーー!
何とも言えない空気がオカシカッタケドwwwwww

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2009年7月2日 1:20
密かにトミと行動を共にしたかったwww
そこだけが心残りです。。
コメントへの返答
2009年7月2日 22:48
チョwwww

中学校の時好きだった男に
“昔お前の事好きだったんだぜ”
と言われるみたいに
損した気分だwwww

お揃いのパジャマ買って
お泊り行こうぜ!
2009年7月2日 11:57
4の観覧車はしたげ湿度が高そうですね
コメントへの返答
2009年7月2日 22:48
なんか、
空気に色がついていそうだwwwww
2009年7月2日 19:17
お疲れ様でした

プジョータイヤがもの凄く気になって仕方がなかったですwww
コメントへの返答
2009年7月2日 22:52
お疲れ様でした~♪
あのタイヤで仕事の鬱憤を相当晴らしているのですwww
いちさんこそ、ドコを走ればあんなに
バンパーの色が剥げるんですかww

やっぱり元色の上に即塗装は
プロとしてはいかんと思います(笑)
2009年7月2日 22:50
スタイルシートがレガシィなのは何故wwwww
コメントへの返答
2009年7月2日 22:56
キャーーーーーwwwwwwww
やっと気付いてくれる人がいた!

たまにいいじゃん♪
2009年7月2日 23:04
とりあえず何シテル?に僕も激しく同意wwww
疲れと楽しみが過ぎ去った後の虚脱感が…
コメントへの返答
2009年7月2日 23:09
wwwwwwwwwwww
既にもう負けそう・・

だって、実は八食センターで自宅に牡蠣・イカ・ホタテを送り食べ過ぎたから今日このような状態なのです・・・オナカイダイ
2012年6月11日 19:57
まるで蕪島にいるかの如く

車が鳥糞まみれになりましたwwww
コメントへの返答
2012年6月11日 21:47
一羽で沢山落としていくんだねww
2012年6月11日 20:01
7の写真は右手でナニかを握ってるのですね
コメントへの返答
2012年6月11日 21:48
ナニですねw
2014年2月3日 22:13
両親が八食センターすっかり気に入ってしまったようです
コメントへの返答
2014年2月4日 20:04
仲良く沖漬け買いに行って、またまた歳の離れた兄弟が....とかないでしょうか

プロフィール

「[整備] #ST250Etype 初めて自分でやってみた記録 19,780km https://minkara.carview.co.jp/userid/148112/car/1264780/5962915/note.aspx
何シテル?   08/15 10:52
あまりにも楽しくて 本来の目的を失いがちですが(笑) ↑忘れがちでなく忘れちゃったw かなり不定期ですが 仲良くしてください♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スピーカー交換・デッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 17:18:00
YAC PZ-608 ディレクションスマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/04 21:31:19
little blue. 
カテゴリ:お世話になってます
2006/01/13 01:02:40
 

愛車一覧

カワサキ エリミネーター2023 カワサキ エリミネーター2023
納車翌日に立ちごけしました😂
プジョー 208 プジョー 208
二代目♪
スズキ ST250 Etype スズキ ST250 Etype
平成24年6月26日にやっとこさ免許取得できました。 ちゃんと風切って走れる~!!37歳 ...
ヤマハ YB-1 ヤマハ YB-1
二輪で走る気持ち良さを体験してしまいました(笑) 50ccだからちょっとしか風切って走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation