• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月21日

DIY失敗談

DIY失敗談 テールレンズのスモーク化にチャレンジしましたが、気温が低く塗料の乾きが遅くて液垂れしてしまいました・・・;;
これがまた恥ずかしいくらいに・・・・><
塗料を落とす事は簡単にできますが、暫くは皆さんに見せしめ致しますねwww
やはり、もう少し暖かくなってからチャレンジすれば良かったと思いました。。。。
それと、もう少し時間にゆとりがある時に、やらないとダメですね・・・。。。
今回の失敗で弄りに寒さは関係ある事が判明しましたwww(個人的にですが・・・)
スモークテールレンズカバー発売されたら、買っちゃおうかな・・・・・……(-。-) ボソッ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/02/21 15:55:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番ゲット
白うさぎZさん

こんなこと、はじめてます!
shinD5さん

ダメか~❌
ヒロ桜井さん

気分上々🥳
blues juniorsさん

実録「どぶろっく」60
桃乃木權士さん

バックプレート破損
morly3さん

この記事へのコメント

2010年2月21日 16:57
どんまいです!
いいじゃないですか、失敗恐れるなかれ!!

自分の会社の人でその昔、ウェルダーで車をショートさせて方向指示器を動かすとワイパーが動いたりと社用車を壊した人いますよ(笑)

でもこういう失敗談をUPしてもらうとこれからやる人の参考になりますからね。

自分も今、赤バッジ保留中です。
寒くて両面テープがうまく付いてくれないので春になってからやろうと思っています。
コメントへの返答
2010年2月21日 23:29
ありがとうございます♪
ウェルダーですか・・・w
あれはダメでしょwww
発電機も兼ねていますが、本来はアーク用ですからねw高電圧もいいところですねww
しかし、想定より乾きが遅くて薄く重ね塗りをしてもダメでした><
スプレー系テープ系は暖かくなってから、チャレンジする事にします・・・ヾ(_ _。)ハンセイ…
2010年2月21日 17:57
スモーク塗装したんですね^^

わたしも、よく時間がないのにも関わらずスプレーしちゃってよく垂らしてましたよ^^;

この時期は通常よりも長めの養生期間が必要ですし、外でとなると確実に辛い時期ですよね^^;

わたしもそのうち施工する予定の箇所です。

他にも内装品など塗装する予定ですが、塗装ブースがない私たちみたいに

外での塗装となるとやはり夏場にサ行予定してますよ^^

コメントへの返答
2010年2月21日 23:33
はい。
少しの時間があれば、「よし!やろう!!」って思ってしまうんですよね・・・^^;
それが、焦りに繋がったりするんですよね・・・。
全てがマイナス方向に向いているのにも関わらずやってしまうんです・・・・・。。。。
2010年2月21日 22:15
結構むずかしいですよね。

ランプがつくとムラがみえたりしますから。

暖かくなって再チャレンジといきましょうよ。
コメントへの返答
2010年2月21日 23:39
前に乗っていた車の時にチャレンジした時はうまくいきました!!(考えてみれば、7月頃だったですね・・・。。)
その感覚でチャレンジしたら・・・・
撃沈ですよ・・・wwww
仕方ないので、今回は諦めます。。。
この写真では判りにくいので、ひどい状態を晒しますねwwww
整備手帳にでも載せておきますよww
2010年2月21日 23:43
じぶんもやろうとおもってますw
コメントへの返答
2010年2月22日 0:02
ダメな見本ですが、参考にしてください・・・w
2010年2月28日 23:19
失敗談、ありがとうございますわーい(嬉しい顔)

車弄りは成功だけじゃないんだよexclamationって事ですね手(パー)

おいらも買物で失敗したのを載せようと思いまするわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2010年2月28日 23:41
そうなんですよね!
成功ばかりではないんですよね・・・。
同じ失敗をしてほしくなかったので、晒してみました(*´д`*)

失敗談も大切なアドバイスになると良いですよね!!

プロフィール

「1」
何シテル?   01/04 12:53
山梨県に住んでいます。 2017年4月~ANA10に乗り換えました。 2022年12月ミッション故障により廃車。 2022年12月11日~RC...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2015年式20周年アニバーサリー 走行距離17900km 2022年12月11日納車 ...
トヨタ マークXジオ トヨタ マークXジオ
オデからの乗り換えです。 10年落ちのエアロツアラーS です。 距離は69750km 納 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
これで大雪も怖くない!! とりあえず、ヘッドライト&フォグランプはHIDに交換しました ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RK-5からRB-1に乗り換えました。移植したものもあります。フルLED、純正HIDを6 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation