• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うもうものブログ一覧

2015年03月26日 イイね!

キリ番調整

キリ番調整年甲斐もなく100m単位で
地道なキリ番調整(・・。)ゞ

手洗い洗車をすると丸1日つぶしてしまう人間だったので
結婚してからはディーラーさんまかせが多かったのですが
今日は記念に手洗いでタイヤ周りもきれいにしてきました
Posted at 2015/03/26 16:21:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月04日 イイね!

パジェミはじめ【20000】

何事もギリギリ人間、すっきりも年またぎです(>_<)

年5000キロのサンデードライバー(兼インドア)なので
まあ、やっとこさなところもありますが
初車検で2万キロまで来ました(^o^)

(昨年夏から車通勤になったのですこし距離稼げてます)

結婚&安月給なこともあり無駄走りがなかなか
出来ないので、ずっとこのペースだと思いますが
車の維持・・・がんばります(笑)

それにしてもこの前三菱のホームページ見るまで
アイもコルトも終了してたの知らなかった。。





3年間の平均燃費が9.999km/Lぐらいなので
もうこの車は軽だけどリッター10キロ確定でどや顔していい気がしますヽ(^o^)どや
Posted at 2015/01/04 13:54:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月23日 イイね!

ナンバープレート変更

同一県内の引っ越しだったがここはすっきりするためにも
ナンバー変更もろもろの手続きをしてみた。

ナンバーの変更は初めてだったけれど
実は1年前にも引っ越しを経験していたので
住所変更の手続き自体はすんなりできたのでよかった(意味深)

そもそも、我ながら基本アホなので、ナンバープレートなんて
その場でプレス加工してできたてほやほやでくるもんだと思い込んでたので
まさか希望ナンバー(人気の番号じゃないやつ)の場合、数日かかるとは思わず
若干手続き行くのが延び延びになってました(汗
(行こうと思っていた前日にネット申し込みしたその時に知ったので後の祭りだった・・・)

そしてプレート受け取り可能日になったので
思いっきり横浜陸運局(神奈川運輸支局)に乗り込むという
おちゃめっぷりを発揮 →軽自動車は近くと言っても車で数分かかる
あくまで別の場所に行くのが正解
(横浜ナンバー管轄は軽自動車検査協会 神奈川事務所)


実は個人的重大な問題が一つありまして・・・(おおげさ)



↑ なんでいきなり我がパジェミのトップ絵が?!

というのも軽自動車のナンバープレートって
普通はただのねじどめなので取付取り外しは何の問題もないのですが
自分の車には三菱純正部品のフロントイルミネーション(青く光ってるやつ)
を付けたので、これがナンバープレートの裏側にナット止めされてるんですよね。。
なのでこいつを現場ですんなりはずせるかだけが個人的懸念事項でしたww
(事情しらないと軽のナンバー外すのにてんやわんやしてんのもねぇ・・・
いや、もう運輸支局に乗り込んだ時点でアホだけど・・)

結果、クランク付のラチェットレンチを持ってたので
すんなりとまではいかないけどわざわざフロントグリル外したりは
しないでよかったので助かりました、、

ETCも再セットしたり同県内の引っ越しである意味馬鹿みたいですが
ここはすっきりするためにも自賠責、保管場所証明含め住所変更周りの
手続きはしました(^o^)

お金と時間という2大要素がモロに必要なので
放置しがちですが、まあ近隣引っ越しでも
「すっきり」することをおすすめしますヽ(^o^)
Posted at 2014/08/23 17:26:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月20日 イイね!

ボンネットネコちゃん ほか

ボンネットネコちゃん ほか最近日記滞っていたのでどどんと数点(^o^)
時系列を追ってネタが古くなっていきますw

←今さっき

今ディーラーさんに洗車してもらった
ばっかりなんだけどヽ(^o^)丿


ここに引っ越してきてからボンネット猫ちゃんには完敗です(笑)
今日は寒すぎたのかエンジンかけても降りなかったなあ・・・

新車から数年たってこれでも丸くなりましたが
買ったばっかりでもっと高級車だったら泣くかなw


前回大雪時、その後

これは2回目の大雪の時のですねー
もちろん不要不急の外出はぜったいせんぞ!!!(超インドアなもんで)
派なのですが、2回目の時は当初そこまで降らないと言われていたのと
前週のこともあったので、最低限の外出機会。

以前みんカラ友達の多幸さんに譲っていただいたチェーンを
装着して外出しました。

これまで雪はどんどん降ってほしい派でしたが
今になって大人の階段登った気がします(笑)=雪はゴメン

今年はもうこんなこと最初で最後であってほしいですね(^o^)



最近は趣味のスポーツ観戦もありオリンピックばっかりみてます
冬の過ごし方としてはそれもありですね。

みなさん風邪をひかないように注意してくださいね、ではでは。
Posted at 2014/02/20 16:44:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月14日 イイね!

祝もうすぐ1万キロ(おい)

祝もうすぐ1万キロ(おい)祝もうすぐ1万キロ(おい)

おすすめスポットとだだかぶりですが
この手のネタをみんカラに書かないで
どこにかく!なので日記にもしておきます(^o^)


年5000キロ

サンデードライバー(かつインドア)なので
これでもかなり走った感があって・・・(笑)

1万キロは特になにもなく迎えそうなので
まだ到達してませんが先走っておきます!
Posted at 2013/10/14 13:28:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「キリ番しくじってむせび泣く(77777) http://cvw.jp/b/1481396/48365908/
何シテル?   04/12 08:28
パジェロミニ(2011年12月購入)に乗っています。 こういう車に乗っていながら超インドア派です(>_<) ちなみに車いじりは初心者です。 車の走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

グランツーリスモ7で実車のメーターを動かしてみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 17:42:59
うもうもさんの三菱 パジェロミニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/06 01:29:52
三菱純正 コーナーポール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/02 08:32:16

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
ABA-H58A(VR) 2011年式 パジェロミニ 色は3wayツートンの銀/紺で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation