• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

束子のブログ一覧

2012年12月13日 イイね!

メンテとか~

今日は休み~来週本庄行くんでメンテとかしてみました。朝は少し遅め起床で朝ご飯食べて~準備からのお茶タイム~暴れん坊将軍が始まって危なく将軍様トラップに捕まりそうな所を離脱して作業開始~上げてパッドから~外してみてビックリ(*_*) タッチからして怪しかったんで予想はしてましたがまさかの材質変化して違うものに…前車の時は純正でもそんな事無かったのに~やっぱりRとスポーツの違いなんですかね(^^;。サクッと交換~スライドピンの動きも渋めだったのでグリスアップしときました。次、ミッションオイル交換~整備解説書コピーとみんカラ諸先輩の情報をもとにドレンからオイル抜き~マグネットドレンに交換してオイル入れて終了。オイル自体はまだ行けそうかなって感じでした(^^;。次はエンジンオイル交換~サクッと交換しました。何気にマグネットドレンボルトに鉄粉が…効果あるみたいなのでよかった♪ 増し締め確認して下し~1G計測しときました~コレで後は現物持ってけばって感じですね(^^)。終わって片づけて洗車~と思ったのですが風強めなんで終了。物置に荷物片づけて、お犬様と戯れ~少し遅めの昼ごはん~ピザ頂きました♪ 親戚から頂き物とかを片付けたんで休憩したら面会いこ~


朝ご飯~ウマっした♪


今回から導入のスロープ~安かったのに大活躍してくれそうです♪


上げて準備~


外してビックリ(*_*) 予想はしてたけど摩材がかなり遣られてる…orz。大分削れて表面が使える様にはなって来てる様ですが…(^^;。


スポンジ~な原因ですねw


コレで安心して踏めますね~カチカチ肉球タッチです♪


ミッションオイル注入器~ま、灯油ポンプをボトルの長さにカットして吸い込みと吐出部分を加工しただけですが…(^^;。


エンジンオイル意外と鉄粉付きましたね(^^;


注入はこぼし易いんでジョゴつけて~


お犬様と戯れ~♪


お昼~ウマっした♪


親戚からお古を頂きました~♪

といった感じで~サクサク楽しくメンテでした(^^)
Posted at 2012/12/13 15:49:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | スイスポの事とか… | 日記
2012年11月27日 イイね!

今後~備忘録的に…

今後~備忘録的に…※画像はイメージです。

昨日、話を聞きに行ったことで概ね方向性が決まったかな~と言った感じです(^^)。やっぱり自分的には見て、聞いて、感じないと駄目ですね(^^;。

前置きはこのぐらいにして~来月頭にパッドが出来る筈なので来たら着けて、フリーですね~ソレと先日買った物を装着して試しに行く予定。

年明け迄に採寸を済ませつつDで整備解説書コピーとテケテケ笑うの誰だらば~って感じで情報収集しないと…。年明け片足を狐さんに渡して~ってかんじですかね。

ブレーキ、足と来たんで駆動系へと行きたいところですが、マウント待ちで~LSDは前に書いた通り2way予定。その間に足りなければ補強を要所で~。

クルコン楽だけど~走り始めたらやっぱり手前に来てほしいって感じなので、もしかするとステアリング交換するかも…要相談ですかね(^^;。

多分、ここまでで終わるかなぁ~後はへたったらアームのブッシュをどうしましょ~ってかんじですかね~

エアクリ、マフラー、CPU辺りはその時の気分ですかね(爆)

何はともあれ妄想はつきませんね~本も発売されたみたいだし~多少変わると思いますが、大まかな所はこんな感じでボチボチ進めよ~(^^;。
Posted at 2012/11/27 21:16:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | スイスポの事とか… | 日記
2012年11月26日 イイね!

狐さんとこへ行ってきた

約束の時間に合わせて狐さんへ~色々と聞いてきましたよ♪ 何やらアッパーに関しては特殊な方法も有るらしいですがソレはボディー加工が必要との事で通常のピロアッパーか強化ゴムマウントで行く方向ですね。キャンバーはブラケット側でって感じになるそうです。で、車高は純正でって感じです。で、話を聞いて取りあえずは寸法と純正ダンパー外して現物持ち込みで採寸して図面起こしてからって感じらしいです。其処まで行ってからやバネレートやストローク等々を詰めるとの事でした。採寸の間は車使えないんでその辺に余裕がある時期にって感じですかね~それとも使えない時のない赤にするか…悩みどころです。ただ、バネが硬くても確実に純正よりは乗り心地アップとの事なので両立を目指すと~色々と悩ましい感じです。


使い勝手を考えつつ自分の納得いく仕様にするには中々に手間と時間がかかりますね(^^;
ま~その過程も楽しいですけどね~♪ ちなみに工場にはTE27のレースカーや
SA22、AE86レースカーとかが有りましたよ(^^)
Posted at 2012/11/26 15:13:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | スイスポの事とか… | 日記
2012年11月20日 イイね!

寒くなりましたね~

寒くなりましたね~※画像はイメージです。

そのお陰なのか?ですが…朝一のエンジンかけ始めから数分だけ前の下辺りからテケテケ笑うような音が(ちなみに過去にエキマニ割れた時に似たような音がしたんですが…)するんですよね(^^;。ウチの駐車場は壁が近いんで余計に反響するので何処から出てるか?なんです。少し暖まると音しないし…暖まってるときは音しないし…皆さんのはどうなんでしょう?。余りひどいならDで見てもらお~
Posted at 2012/11/20 08:51:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | スイスポの事とか… | 日記
2012年11月16日 イイね!

冬準備

今日は~明け休みってことで帰りがけに猫ガレージさんへ行きましたよ。用事はスタッドレス回収です。猫と戯れつつコヒータイム&談笑してきました。ちなみに 例の物は月末位には上がってくるらしい…コレで安全に止まれますね♪ で、積み込んで~タイヤ付くと積むのにちょっとコツが…内装なければ悩まないんだけど~流石にそれはできないので…うまく積んどきました。で、帰り途中の何時もの和菓子屋でおやつゲットして帰宅~お昼は和菓子屋さんのお赤飯で~ウマっした。で、チョと気になる箇所を確認のため上げてみたけど~特に問題なく…今度Dに聞いてみよ~さて片付け終わったし仮眠したら面会いこ~


猫と戯れ~冬場は膝上にすぐきますw


何とか積んだ~新品ゴムのにおいは良いですね♪


和菓子ゲット~
Posted at 2012/11/16 15:24:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | スイスポの事とか… | 日記

プロフィール

「ちょっと気になったので駐車場の勾配計算したら21.4%でしたwww。それプラス入り口のコンクリートスロープの2段階の所に右切りでバックで進入なのでそこそこ厳し目なのかな(・・?」
何シテル?   08/31 22:44
束子です。 相変わらず備忘録ページですw 諸事情によりスイフトスポーツ降りました。色々と乗りたいクルマはありましたが最終はコレに… と言う事でJB64...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【10名】CCウォーターゴールドタイヤ&ホイールクリーナー+鬼人手ジュニア、インプレッション企画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 14:04:19
雨続きなので… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/08 10:08:43
2014年もありがとうございました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/30 01:39:34

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
スイフトスポーツから乗り換えました(^^)。 ほぼ終の車になると思われます(・・? 荷 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
消耗品は替えますが… 今度こそノーマルベースでいきたいなぁ…(^^; ゆくゆくは、それな ...
その他 ブリヂストン その他 ブリヂストン
親父に貰ったクロモリロード2号機です。 ブリヂストンの何か…(^^;。日本製のステッカ ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
チャリのメインマシンが旧車なので、ガッツリ走る用途で増税前に購入( ̄∇ ̄*)ゞ。チャリ3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation