• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-yama-の愛車 [ベータ EVO_2T]

整備手帳

作業日:2024年1月9日

R6 エボ整備記録

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今年はきちんと整備記録をみんカラへ残していきます。
(昨年はカレンダー記録)
年末年始たくさん乗ったのでリンク周りグリスアップ
2
前回カラーの欠けを発見、そのままだったので今回は交換。
3
後日ステアリングステムベアリングのグリスアップ。
4
ギアオイル交換
たぶん年末,2/10、4/3
エアフィルター交換
1/4、20日,2/10、2/24,4/3、5/5、5/27、6/16
Rサスリンクグリスアップ
1月4日
ステムベアリンググリスアップ
1月9日
サイレンサー補修
1月6日、19日
Fブレーキフルードエア抜き
1月9日
サーモスイッチ交換
1月11日
キャブレター掃除
1月18日
プラグ交換
2月1日
キャブレターフロート油面調整
2月11日
大会用タイヤへ交換
2/4
アンダーガード修正
2/24
予備タイヤへ交換
2/5
Rブレーキキャリパーピストン掃除揉み出し2/29
リアスプロケットボルトナット交換
4/26
大会用タイヤへ交換5/5
5/9前後ブレーキ掃除、もみだし。
ガソリンタンクキャップエア抜きホース延長
5/15オイル交換、練習用タイヤへ戻し
5/29Rブレーキピストン揉み出し
6/30旧ホイール、スポーク修理.Fタイヤ中古へ交換、Rタイヤ逆履き
7/16大会用ホイール、新品タイヤ803へ履き替え
7/18 アンダーガード修正
  リアスプロケット増し締め
7/21 エアフィルター交換
  破損の為フォークガード交換 
8/1キックギアロックボルト緩みの為調    
  整増し締め
8/2ギアオイル交換
  練習用ホイールへ
  7/16に外したタイヤ逆装着
8/12、26 エアフィルター交換  
8/28 クラッチマスター破損交換
9/16 エアフィルター交換
9/20 クラッチホース破損、交換
  Fタイヤチューブパンク交換
9/26 プラグ交換
10/1 アンダーガード修正
10/15 大会用タイヤホイールごと交換
   エアフィルター交換、
   ブレーキ揉み出し
   ブレーキ、クラッチレバー交換
オイル交換
10/21 大会用パーツ練習用へ戻し
11/11 エアフィルター交換
11/23 アンダーガード修正
5
12/10 リアサスペンションリンクのグリスアップ時に、リンクベアリング破損、カラーキズ確認、交換。
12/23 FフォークOH
   オイル、シール類交換
   ステムベアリンググリスアップ
12/27 チェーン交換、テンショナーブ
ロック交換、キャブフロートバ  
   ルブ交換、キャブダクトホース  
   を長く変更、エアフィルター交  
   換、タイヤ逆履き
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

R7 エボ整備記録

難易度:

R7整備

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「早朝練習
木漏れ日の中、筑波山、関東平野を眼下に休憩中」
何シテル?   06/17 08:52
気が向いた時に絵日記代わりの記録としてUPしてます。 そろそろ復活!かも。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

-yama-さんのヤマハ トリッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/05 23:39:43

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
同じステップワゴンに乗り換え ちょっと年式新しくなりました✌️ 乗り出し時約10335 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
S2000 AP1 110系 6月12日より我が家にやってきました。 運転する楽しさに ...
ホンダ その他 ホンダ その他
16歳で買ったバイクです。 こいつでNSR追いかけてました。 絶対に手放したくないバイク ...
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
我が家ではミドル級のバイク TZRに変わってやってきました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation