• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月03日

H29夏休み①

H29夏休み① 今年の夏休みも実家でXXと戯れて参りました。
前半は天気がぐずつき、家で空とにらめっこしておりましたが、
14日の日曜日・・・



前日までのスッキリしない天気から大分持ち直したので、北海道に上陸しているというあの方々にお会いするために、早朝、洞爺湖方面へ・・・



羊蹄山のてっぺんはお隠れになっておりました。
7時前に到着したため、お店はやっておらず、次の場所へ





車も少なく順調に移動し、留寿都でトイレ休憩。



合流地点まで近くなって来ました。



今回はここから洞爺の街へ





あの方々の今日の動静を探るために、1STOP。



合流時間までちょっと余裕があったので、道民のコンビニ「セイコーマート」で朝食を調達。



空腹を満たして、合流場所へ移動します。
しばらく走ると目的地が見えて参りました。





昭和新山の駐車場に到着。
今日も水蒸気がもくもく上がってます!



準備万端で待ちます。



しばらくするといらっしゃいました!!


BLACK-LIMTEDさん


ひでろうさん


バツマル下関さん


学さん



かっこいい~!
皆さん、2日前ほどから道南を満喫していらしゃったようです。
昭和新山を小観光して次の目的地へ





途中、登別でTOYOTA 80 HOKKAIDO の方々と合流して、トレイン走行。





XXがいっぱい~眼福です~。
登別~苫小牧と順調に進み、第二の合流地点のウトナイ湖に到着。







懐かしいトヨタ車の並び!
みんなツインカムエンジンのGT!って一人でじ~んとしていました。
ここでは、バツマルさんがお作りになったブラックリミテッドのカタログナンバーも拝見しました。





いぃ~!!
マニア心をくすぐるアイテムですね!!バツマルさん素晴らしい!!





BLACK-LIMITEDさんのブラックリミテッドにも装着したところを撮影させて頂きました。
かっこいいなぁ~。バンパーへの映り込みがまたいいなぁ~
ややみんなで語り合った後で、昼食会場へ移動します。





自分の前に、こんなにXXがいるのは久しぶりだなぁ~
ウトナイ湖からややしばらく走って昼食会場に到着。



東千歳バーベキュー!
初めて来ました。そして、ここ最近で一番印象に残ったお店です(笑)





大所帯での訪問でしたので、お店の裏に駐車させて頂きました。

お店の入口。

なんか煤がすごいなぁ~と感じたのですが、もう一つ気になったのは、
入口の暖簾「やきとり」・・・。
はじめて訪問しましたので、「バーベキューなのにやきとりってどういうこと?」と不思議に思いました。
中に入ると・・・
もうもうとした肉を焼く煙の中に



お肉さまが!!
「なるほど!これが売りのお店だったのか!」と納得しました。
塩コショウの絶妙な味付けがくせになり、半身分ある量も最高でした!!
風があり、涼しい日でしたが、肉を焼く炭火の熱が食べている自分自身にも伝わって汗だくになりました。車に戻り、エアコンで体をクールダウンさせつつ、本日最後の目的地へ



夕張にある、日の出クラシックパークへ





迫力の並び!!
パークで飲み物を頂きつつ、会話を楽しみました。
クラシックパークでは、車の販売も行われているようで・・・





初代のセリカさん達が販売されているようでした。
GTのハニカムグリルがでっかくてかっこいいなぁ~
最後に並びを変えて記念撮影をしまして









XXの並び!!



草原にバックの景色が木々というナイスな風景で撮影させて頂きました!
先に出発された方々をお見送りつつ





我々親子も帰路に着きました。途中まで先を走っていた、ひでろうさんと学さんとトレインして・・・





最後は親子で重連運転して・・・



雨に当たって汚れた車を洗車してから、帰宅しました。

学さん、バツマルさん、ひでろうさん、旅の途中にお邪魔させて頂き、ありがとうございました!
また、一緒に走ることができて大変楽しかったです。関東在住の際に、顔を出さずにすみませんでした。学さん、フレンドリーに接して頂き、嬉しかったです。またお会いした時には、もっと色々とお話ししましょう~。
また、TOYOTA 80 HOKKAIDOの方々にも、お世話になりました。ありがとうございます。今後ともよろしくお願いします!
特にコーディネーターのBLACK-LIMITEDさん、色々と細かに連絡をして下さり、皆さんとお会いできるようにお取り計らい頂き、ありがとうございました!
親子共々、感謝しております!!

皆さんのおかげで楽しい夏休みの体験をさせて頂きました!!
ブログ一覧 | セリカXX | 日記
Posted at 2017/09/04 00:12:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0819 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

栃木で食べ歩きなお散歩
fuku104さん

激しい雨予報
chishiruさん

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

無事、慣らし運転1000キロ達成 ...
ケイタ7さん

Picnic Fisherman ...
オグチンさん

この記事へのコメント

2017年9月4日 1:13
ありがとうございました(^.^)

久しぶりにご一緒させていただき、とっても楽しかったです(^^)

東千歳バーベキューも美味しいお店でした。
日の出クラシックも皆さんと並べられて最高でした。
また参りますのでよろしくお願いします‼︎
コメントへの返答
2017年9月4日 8:22
こちらこそありがとうございました!

1日、一緒に走る事ができ、大変嬉しかったです(^^)
なかなかインパクトのある昼食会場でしたね。味も最高でした〜
日の出も圧巻の並びでしたね〜

また一緒に走りましょう!
2017年9月4日 21:28
楽しかったねぇ〜(*´ω`*)

当日はご一緒出来て嬉しかったです!

しかもー
久しぶりだったもんね(ーー;)

それにしても相変わらずのXX愛☆
素晴らしいですねぇ~
親子揃って素晴らしい♪

昭和新山のモクモク、バーベキューのモクモク。。。
煙に縁があった様で(笑)

日の出での記念写真は貴重な思い出になりました!
キレイに撮れてて最高ですね〜
やっぱりどこから見てもカッコイイから絵になるよね(*´ω`*)

さてー
次はどこで会えるかな?(笑)

コメントへの返答
2017年9月5日 0:48
楽しかったですね〜。あっと言う間の1日でした!
久しぶりにお会い出来たので、嬉しかったです(^^)
関東在住の際には、集まりに顔を出さずじまいですみませんm(_ _)m

仕事で会社の車に色々と乗るようになってから、よりXX愛が深まった気がします!やっぱ、自分にはこれだなぁ〜と乗る度に実感します。
まぁ、新車から乗り続けている父には負けますが(笑)
煙に縁があった日だったとは!コメント見て気付きましたf^_^;)さすがひでろうさん!うまいなぁ〜
日の出での写真はたまらんですね〜緑の中に置いてもカッコいいなんてXXは最高です!

また、近々にお会い出来るように、色々と頑張ります!!
2017年9月19日 20:06

いろいろお世話になりました。そして、みなさん日程を調整していただき、ありがとうございました。

手入れの行き届いたXX、素晴らしかったです。天気が悪かったのに、すみませでした。日の出の撮影場所は良い場所でしたね。

また来年も北海道に行ければと考えております。機会があったら鉄道模型も見てみたいです。俺も鉄道はけっこう好きです。

コメントへの返答
2017年9月20日 19:12
こちらこそ、フレンドリーに接して頂き、ありがたかったです!
同じEFI-DのXXを拝見出来、大変嬉しかったです〜。時間があれば、もっと色々と拝見したかったです。
天気はちょっと悪かったですが、1日の半分位は晴れていたので、助かりましたね〜。

また、お越しの際は、ご一緒させて下さい!
鉄道の話も是非!!

プロフィール

「@ひでろう3 さん たくさん違いがありますからね。マニュアル楽しみです(^^)」
何シテル?   06/13 18:07
XX親子です。普段あまり乗っていませんが、大事に(ほぼ溺愛)しています。父もセリカXX(S’59)に乗っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ブロアレジスタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 12:38:50
北海道オールドカーファミリー2017春オフ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/21 02:09:33
よせ鍋ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/17 19:02:15

愛車一覧

トヨタ セリカXX 2号機 (トヨタ セリカXX)
免許を取って初めて乗った車です。H16年に、現在もお世話になっている車屋さんから、中古で ...
トヨタ セリカ トヨタセリカLB (トヨタ セリカ)
父上の最初の車。S’50年式、1600GT。 解体屋に通って、バンパーやミラー、パワーウ ...
トヨタ セリカXX 1号機 (トヨタ セリカXX)
父上の車です。昭和59年からワンオーナー!で乗り続けている車です。思えば、私のXX好きは ...
その他 フォトギャラリー 写真置き場 (その他 フォトギャラリー)
車以外の写真諸々

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation