2007年09月30日
毎月第4土曜日深夜
都内某埠頭にて
いつものイベントに行ってきました。
今回で第三回目なんで
かなりの台数が集まりました!
が・・・
0時を過ぎると
お○わりさんが来て
あれよあれよのうちに
10台弱も居る・・・
1時間もしないうちに
う~ん
閉鎖??
締出し???
のアナウンス!!
折角楽しんでたのになぁ~
残念!!
しかし
今週初めにひいた
風邪が全然良くならない
みなさんも
気をつけてくらさい
(笑
Posted at 2007/09/30 02:55:07 | |
トラックバック(0) | 日記
2007年09月21日
夕方に
この方から
メールが・・・
『L/S』見ましたよぉ~!!
何の事か分らず
仕事の帰りに本屋に行き
L/Sを見てみると
はぅっ!!
やべ~
4ページも
出てる!!
先月
MJKに
バンパーとフェンダーとボンスポの取材があるから
車貸してって言われ貸したのを
完全に忘れてました・・・
(笑
外装・内装ともに
掲載をされていて
ちょっとビックリです。
他に載っている車が
凄いので
ちょっと場違いな雰囲気を出してますが
折角載せてもらったので
良い記念になります。
実際に取材に行ってないので
コメントがかなり笑える。
USパーツの事を写真やコメントで書いてあるけど
もっとマニアックなUSパーツが付いてるのになって
ちょっと思いました。
取材は自分で行かないとダメですね。
ハリアーも
あと1年で終わりですね。
3年半乗ってきたけど
ほんとにかっこいい車だと思います。
人それぞれに個性が出て
同じ車だけど全然違う車に変身できるのも
魅力です。
あと
1年だけど
まだまだONLY ONEのハリアーを目指し
乗って行きたいです!!
それと
モーターショーに
次期RXが出ますね!!
要チェックしてきます!!
3ページ4ページ画像です。
Posted at 2007/09/22 00:33:03 | |
トラックバック(0) | 日記
2007年09月13日
遅くなりましたけど
この前
富士Qに行って来ました!!
メインはやっぱり
ガンダム クライシス!!
朝の7時過ぎに家を出て
9時半には
富士Qに到着!
ふえ~
混んでる・・・
土日祭日休みになってから
初めて富士Qに来たけど
人の多さにビックリ
みんなは空いてるじゃんって言ってました。
ガンダムの前に
新しいアトラクションの
『ええじゃないか』を
乗りたいと某ライジさんが騒いでるので
行ってみると
1時間半待ち・・・
1時間かぁ~っとボヤいてると
真上を見た事もない物体が爆走してるぅぅぅぅっ!!
ジェットコースターなのに
何故か後ろ向きに走ってるし、
ぶら下ってるし、
座席がぐるんぐるん回ってるし
3D回転してるし
見た瞬間
気持ち悪くなりやした!!
しょっぱなにこれを乗るのかと思い
躊躇してると
最初はガンダムにしとく~
って言ってくれたので
ガンダムを見に行きました。
ミッション型って書いてあったので
何をするのかと思ったら
自分の足でひたすら
走りまわり
情報を集めて
全部の情報を集めれたら
ガンダムのコックピットに乗れるってやつでしたが
誰も集められず
夢中になって走り回ってたので
肝心の等身大のガンダムもほとんど見れず
何だかよく分からなかったです。
その後は
KING OF COASTER FUJIYAMAに乗り
一人でギャーギャー騒ぎ
続いて
戦慄迷宮4.0へ
実は、大のお化け嫌いで
行くのがやだったけど
取り合えず入ったはいいけど
ビビリまくり!!
途中から
目と耳を塞いで
中腰のまま歩いてました。
なので
周りの様子とお化けは
ほとんど見てません!!
(笑
ご飯を食べた後に
WORLD BUTTIGIRI COASTER ドドンパに乗り
さぁ~
もう満足ですって思ってたら
みんなが
あのキチガイな動きをしてる
ジェットコースターの方面へ歩きだし
まぢ!?
乗るの???
先月の那須ハイランドパークでの
失態が目に浮かび
乗って降りたら
絶対に『気持ち悪いッス』って一言目に言う自信があったので
え~っと
僕は乗りませんでした!!
(爆!!
へたれでも何でも呼んで下さい!!
取り合えず
行って見て下さい
見てるだけで
気持ちが悪くなるんで!!
やっぱり
遊園地はジェットコースターより
メリーゴーランドでしょ!!!
一番楽しかったです!!
ガンヲタ的解説は
こちら
↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/263783/blog/6164214/
Posted at 2007/09/13 23:58:59 | |
トラックバック(0) | 日記
2007年09月02日
もうこんな時間だ・・・
2日間も休みがあるのに
あっというまに明日は月曜日・・・
早いなぁ~
土曜日は
久ぶりに昼過ぎまで爆睡し
家の掃除と溜まっていた洗濯物を洗濯し
SABまで
エンジンオイルの交換をしに行って
いつものオイルを選び
会計をして
待合室に居ると
直に電話がかかり
ピットまで来て欲しいとの事
行ってみると作業員が
苦笑いで
「タイヤがはみ出てますので作業が出来ません」
・・・はぅっ!!忘れてた!!
オーバーフェンダーをちょっと前まで付けていたので
それに合わせる為にホイールを20mm外に出してて
フェンダーを型に取る為一時的に外してからスペーサーも一緒に外すのを
忘れていて思いっきりタイヤが出てたのを
すっかり忘れてました!!
ううぅ・・・
1時間後にまた来ます
家に戻り
速攻、タイヤを外し
ワイドトレッドスペーサーを外し
タイヤを元に戻して
またSABへ
問題無く作業中に
ソメ子嬢よりメールが
「今から大黒埠頭集合!!!」
この時点で
時間は19時前
「30分で行きます!!」
20時前に到着すると
ソメ子・rioka・ヒロハリの
怪しい3台がベイブリッジスカイウォーク駐車場に居て
ベイブリッジと私と言う題名の写真をバシバシ撮ってました!
ここは、横浜人だったら必ず行くという超デートスポットで
みなとみらいの夜景と目の前にはブルーに光るベイブリッジが見え
ちょっと薄暗くてナイスな雰囲気を出してる所なので
周りはカップルの車のみ!!
そこに
自分の車を撮りまくってるアホな4人組
そうとう迷惑でした!!
迷惑な写真がこれ
↓
シラフで初めて車の上に乗りました!!
(笑
その後は
12時まで
路上に座りながら
恋愛話に盛り上がりました!!
日曜日は
昼から
横浜駅に行き
買い物!!
その後、ららぽーと横浜まで行き
映画を見ました!
「DEATH PROOF in GRINDHOUSE」
「ゼッタイニ ミロヨッ!!」って言ってるやつです!
(笑
相変わらずキレてました!!!
ららぽーとでまた買い物をして
夕ご飯は
会社の隣にある
沖縄料理屋へ
前にライジさんとは行った事はあるんですが
以外と真面目に沖縄料理を出してくれます。
海ぶどう・モズクの天ぷら・ミミガー・島らっきょう・ジーマミ豆腐・沖縄そば
どれも本場の味がします。
ちなみにここのホールのおっちゃんは
相模原出身です!
(笑
えっ!?
ウチナーじゃなかったんですかっ!!
車じゃなかったらなぁ~泡盛!!
っていっつも思います。
でっ!
あっというまに
こんな時間!!
明日からもがんばって仕事しなくっちゃ!!
つーか
最近、うちの社長の口癖が
『GS後期』!!!
そろそろ買いそう!!
(笑
LEXUSと言えば
明日
大黒PAで
『第2回 釜フェス』があるんだった!!
どーせ、釜君とカッキー君と僕だけかな
(爆!!!
Posted at 2007/09/03 01:21:40 | |
トラックバック(0) | 日記
2007年08月26日
今まで使ってたキャメラが
起動や液晶やシャッターは押せるんですけど
撮った写真がおかしい?画像が伸びる?
たまに真っ黒になるので
新しいキャメラを買いました!!
SONYのサイバーショットW200!!
早速、車を撮りに行ってきました!
横浜人としては
ここで撮らなくちゃいけないと思い
横浜ベイブリッジの下で
撮ってきました!!
3年前に買った
一応500MGまで撮れるやつとは
比べ物にならない程
良く撮れます!!
まず
ブレない!!!
僕は、フラッシュを焚かないと
99%ブレてるので
これは、安心です!!
それと
高感度仕様!!
これ、凄いね~
真っ暗なのに
フラッシュを焚かなくても
写真が撮れる!!
しかも、W200は
EX高感度設定があり
さらに凄い!!!
その画像が
これ
↓

電灯の下に居るみたいですけど
埠頭なんで真っ暗なんです!!
フラッシュは焚いてなくて
こんなに綺麗に撮れるんです!!!
凄いね~!!
でっ
何の写真かって言うと
土曜日の夜中に
みんなで
東京晴海埠頭に行ってきました!!
何をしに行ったかっていうと
車を見に行ってきました!
ローライダーがメインですが
大口径、モニターだらけのアメ車!
USDMなど
沢山の車が集まってました!!
そこに
ハリアーが10台!!!!
異様な光景でした!!
最近は
パーキングエリアが
すべて閉鎖及び検問の嵐なので
こういう場所が残ってるのも
ありがたいです!
結局夜中の10時半から
朝の3時半まで
楽しみました!!
そして
この日に新しいチームが
2つも出来ました!!
(笑
『DHC』(デブ ヘルス ケア)
DHCは、デブ汗?デブ汁?デブ油?をかく人なら
誰でも入会できるそうです!!
(笑
ちなみに、僕は入会出来ませんでした!!
『宗教法人 大矢軍団』
ある方を教祖と崇める非公開軍団です!
(爆!!!
ちなみに
上の2つのチームは
既に土曜日の夜中に解散してます!!
(笑
Posted at 2007/08/26 23:11:42 | |
トラックバック(0) | 日記