• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NABE2000typeSのブログ一覧

2013年11月26日 イイね!

これで、3倍速くなれるのか?

こないだの事故でガリガリになったグラムライツくん


もう使えないので、サーキット用にしていたプロドライブのGC05K

これを、再び町乗り用にして、サーキット用に新たにこいつを投入!!!


暗くて分かりにくいですが、レイズのCE28RT。17インチ9,5Jインセット56×4本のクレイブさん特注のS2000専用サイズです。
残り少ないようですので、気になる方はお早めに(’-’*)


装着後、やっぱ軽いと乗り心地イイな~、アクセル踏まなくても加速していく感じがたまらんです。

プロドライブと同じ鍛造1ピースなのにやっぱ軽いわ~♪流石ボルクレーシング。

取り敢えず、18日にオートポリスで試してきます(^-^)/
赤くて、専用..........。w    果たして........?

追記

今回は前後245幅の通しです。
このホイールを取り付けるにあたり、リヤを少しいじくってもらいました。フロントは爪折のみでポン付けです。

・ハブボルトをロングに打ち換え&ついでにロールセンターアジャスター投入
・5ミリスペーサー取り付け
・リヤバンパー加工
です。
リヤフェンダーは加工無しです。

前後ともほぼツライチでワイド感も出て速”そう”になりました。

デザイン上ホイールが小さく見えるところがちょっと気になりますが、ま~派手派手は車になりました。w

また明るいときに一人撮影会でもするとします。

因みにこれが、お試しで1本だけつけたときの写真です
今はこのときから1センチほどフロントの車高が下がってるのでフェンダーとの隙間は無くていい感じになってますが。

Posted at 2013/11/26 21:10:00 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月21日 イイね!

12月のAP登山予定(^o^)v

12月のAP登山予定(^o^)v














今月は全滅だったのですが、来月は2回程チャンスがありそうです。

まず、12月18日(水)
APチャレンジも開催され、数台御一緒出来る予定です。
ライセンス無しの方も居るので、たまにはチャレンジ走行会も有りかな?
ただ、かなり台数が多そうな予感が............(^-^;
あ、更新月のタダ券貰えるんだった♪

次、12月23日(月祝)
今年最後になると思いますが、出撃したいです。



御一緒出来る方大募集中(^-^)/
ヨロシクです~(’-’*)♪




Posted at 2013/11/21 19:01:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月21日 イイね!

イイ天気ですな♪

イイ天気なのですが、家のネコ様は仲良くオネンネ。w

あ、写真ひっくり返ってる。w


そして、朝からゴシゴシしました(*^^*ゞ



怖い人が怒りそうなのでそろそろ待ち合わせのBMWのディーラーまで行くことにします♪
Posted at 2013/11/21 09:51:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月20日 イイね!

イメチェン?

今はこれ

次は何色を貼ろうかな?



Posted at 2013/11/20 18:22:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月13日 イイね!

APがダメならTSタカタで.......。

APがダメならTSタカタで.......。今月のオートポリスのコーススケジュールでは私の休みの日が全滅orz.。

と、言うことでTSタカタサーキットに初めて行って来ました。

オートポリスとは逆方向なのですが、行くまでにかかる時間はどっちも同じくらい。
走行料はタカタが激安ですが、高速代がかかるので、費用的には同じぐらいですかね。

どーも私がはじめて走るコースはウェットから始まるようです。
APに続き今回もフルウェットでした。

タダ、昼前には乾いて、一部を残してドライコンディションまで回復したのでウェット→ドライまで体験できました。

そして、見事にこうなりました(笑)  提供:GAVINちゃん


被害的には、リヤバンパーに損傷あり&右マフラーに泥がみっちり詰まる(笑)だけでした。
デュアルマフラーでよかった。シングルだったらエンジン止まっちゃってましたね。

そんなこんなで、最終的には66秒212、が出ました。最終ラップで。w
速いのか遅いのか、基準が無いので良くわからない。
今回、なんと47周も周回してました。(内、ドライは11周、ウェット36周)
初めてミニサーキットを走りましたが、かなり楽しかったです♪

速度域が低いので荷重移動の練習にもなりましたし、人生初のスピンも決まりましたし。

いろいろと勉強になりました。

GAVINちゃんさん、連れてってくれてありがとうでした。
ご一緒したYさん、現地でお会いした、ラディーさんお世話になりました!
また走りましょうね♪

Posted at 2013/11/13 22:59:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

マイペースに更新していきます オートポリスをぼちぼち走ってます。 Best 2014/12/8 2'12"550 ラジアルZⅡ☆255...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
34 5 6789
101112 13141516
171819 20 212223
2425 2627282930

リンク・クリップ

練習。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 19:46:47
エンジン周りをリフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 20:29:16
始まり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/08 22:21:47

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
家族が増えることになり、相方さんのスイスポから代替えしました。 私はホンダ党なので、こ ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
20年式typeSです 最終型を何とか新車で購入できました エンジン廻り SPOONロ ...
ホンダ フィットシャトル ハイブリッド ホンダ フィットシャトル ハイブリッド
義兄より譲り受けた通勤&単独行動車❗ そこそこ快適なようにちょっとばかり手をいれていこう ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation