• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おがっぷの愛車 [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2015年10月31日

リアも艶消し~(*´∇`)ノ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
①取っ手のカバーを外して8㍉のボルト2本を外す。
②後はピン数カ所で留まってるので(๑⁼̴̀o⁼̴́)エイヤー!と剥がす。
※配線が3ヶ所繋がってるのでブチ切らないよぉに!
③コネクター2ヶ所、カーテシ1ヶ所を外す。
2
①サブドアのステップを外す。
②ウェザーストリップを天井付近まで剥がしておく。
③配線を挟まないよぉにドアを閉める。
3
①ピラーのカバーを外す。
②ドア部の内張りを剥がす。
※内張りがイキナリ落ちるので注意!
4
①左右共8㍉のボルト1本づつで留まってるので外してドアを閉める。
②それぞれピンで留まってるので外す。
5
外した写真ww
この方がスッキリかも( ๑´艸` ๑) ゎら
6
洗浄、脱脂して剥がせるスプレしてシュッシュー( ・_・)r鹵~<巛巛巛

後は逆の手順で組付けて完成〜♬

ん〜なんかイマイチ?( -᷄ω-᷅ )💭
まぁ剥がせるからいっかぁww

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

いつものやっつけ洗車

難易度:

タービュランス GA-01 ②

難易度:

ホイール交換

難易度:

ステアリングカバー取付

難易度:

320,000km

難易度:

エンジンブロー 圧縮抜け修理

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2015年10月31日 17:21
目線が下になるから
ひくくみえるー♪

おいらすきー☆
コメントへの返答
2015年10月31日 17:46
☆・:゚*オォ~+.d(・∀・*)♪゚+.゚ ナルホド!

そぉいう効果が有るんだ♪

(人´∀`)アリガトー♪
2015年10月31日 17:47
こんばんは(^^)/

詳しい説明とても参考になりますφ(..)

ミルクグラスにブラックはやっぱりカッコいいと思います。
コメントへの返答
2015年10月31日 18:04
壁┃∀`*)ノ゙ こんばんは♪

( *^^人)♬*ありがとぉです!そぉ言ってもらえると嬉しいです♪

同じ色のみん友さんがラッピングしていたので、自分はスプレーで真似しました(*´艸`*)
2015年10月31日 18:39
こんばんは(^-^)

どんどんメッキが無くなっていく~

黒ボディーの自分がやると無気味になってしまうので…
コメントへの返答
2015年10月31日 20:19
ヾ(●´ω`●)こんばんわ♪

確かに黒ボディーにはメッキ似合いますからね♪

取り敢えずメッキ消滅作戦はコレで一時終了です!

次は何しよ(*´艸`)
2015年10月31日 20:49
メッキ狩り良いです🎵

なんだか髭に見えてしまった(笑)独特なリアビューなので、見慣れるまで時間が必要です😆
コメントへの返答
2015年10月31日 21:14
(人´∀`) あㄜ̏ーす!

確かに口髭みたいですねww

独特のプレスラインもセクシーでしょ?(*´艸)ププッ

プロフィール

「@CAZY さん♪お疲れ様でした♪

眠気に負けて途中離脱しちゃいました(^_^;)」
何シテル?   10/09 15:43
2015/7/18無事に納車されました♪ コレからボチボチ弄って行くので、皆さんの投稿を参考にさせてもらいます(´▽`*)ゝ 何してる?が表示されない様にし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アクティブコーナリングライト、ポジション化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/10 20:02:48
スペーシアハイブリッド・フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/14 16:31:29
シートヒーター取り付け(*´艸`*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/18 21:24:18

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
やりたい事が盛り沢山。。 何処かにマニー落ちてないかしら。。 キョロ( 「・ω・ )キョ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation