• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zetec7mclaren♀のブログ一覧

2009年12月08日 イイね!

夢見る家

夢見る家

     ↑
ここ、クリックしてみて (^^)
Posted at 2009/12/08 21:59:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ネットで見つけたもの | パソコン/インターネット
2009年12月08日 イイね!

セブン・ラジコンのコマーシャルトーク

セブン・ラジコンのコマーシャルトーク英国在住のフレンドが翻訳してくれました。(^^) (やっぱ、違いますね~)

With Stig at the helm, the Caterham Superlight R500 proved itself to be one of the fastest ever cars to complete a lap of the Top Gear track setting a time of 1.1 7.q and grabbing a Top Gear Car of the Year Award for its efforts.

Stigの操るケーターハムスーパーライトR500はTop Gearの周回コースを従来より1.17秒早いコースレコードをたたき出し、世界最速の車であることを証明すると共に、その偉業に対してTop Gearカーオブザイヤーを掴み取った。

This detailed model features full function radio control and is available in two colours and two frequencies to allow two cars to race together.

この細部まで正確に再現されたモデルは、ラジオコントロールにより自在に操作でき、2種類の色ごとに異なる周波数により、2台でレースすることを可能にしている。

The Superlight R500 demonstrates that big power isn't the only route to big kicks.

スーパーライトR500は必ずしも大馬力だけが、大きな刺激へ繋がるものではないことを証明している。

The R500 is all about lightweight performance on the road and track.

R500こそが道路と、トラックでの軽量車種の魅力の全てである。

Stripped to the bare essentials, all unnecessary comforts are removed to save weight and reduce mass.

必要限ぎりぎりまでそぎ落とされた車体は、質量削減のため、全ての快適さにつながる装備が取り除かれている。

The result is a car with performance to take your breath away by delivering driving thrills in the purest form.

その結果、最も純粋なフォルムに包まれ運転するスリルに魅了される高性能車が出現した。
Posted at 2009/12/08 21:49:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | グッズ | クルマ
2009年12月07日 イイね!

英国から小包届きました

英国から小包届きました「スティグをドライバーに、トップギア・トラックで最速をたたき出し、2008年のトップギア・カー・オブ・ザ・イヤーを獲得したケータハム・スーパーライトR500。

フル機能の無線制御を特徴とするこの詳細モデルは、2種類のボディカラーと周波数によって2台でレースをすることが可能。

スーパーライトR500が俊足なのは一般道路だけではないことを証明します。

R500は、一般道でもレースでも性能を発揮する。

軽量化のために、不必要な快適装備は全て取り除かれ、ギリギリまでそぎ落とされた。

その結果の最もピュアなフォルムが提供するスリルあるドライビングに、あなは息をのむでしょう。」



(これ、もっと上手に翻訳できる方いませんか?)
(車のことに余り詳しくないので・・・)(^^);;

With Stig at the helm, the Caterham Superlight R500 proved itself to be one of the fastest ever cars to complete a lap of the Top Gear track setting a time of 1.1 F.q and grabbing a Top Gear Car of the Year Award for its efforts.
This detailed model features full function radio control and is available in two colours and two frequencies to allow two cars to race together.

The Superlight R500 demonstrates that big power isn't the only route to big kicks.
The R500 is all about lightweight performance on the road and track.
Stripped to the bare essentials, all unnecessary comforts are removed to save weight and reduce mass.
The result is a car with performance to take your breath away by delivering driving thrills in the purest form.
Posted at 2009/12/07 18:16:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | グッズ | クルマ
2009年12月03日 イイね!

ラジコン輸入の先駆者おられました

長崎のロータス専門ショップのオーナー「26R」さんが販売しておられます。
お急ぎの方はそちらで。(^^)
Posted at 2009/12/04 00:04:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | グッズ | クルマ
2009年11月30日 イイね!

セブンのタイヤ

セブンのタイヤ絶好調期にKENTを追突されて失い、頚椎&腰椎の持病持ちになって、セブンロスになって、ZETECに飛びついて、大はずれで入院手術費100万円
さぁて走るぞ!と思った矢先に、実父の入院手術、自宅介護でお不動様に。

そんな、こんなで2年が経ちました・・・。

ガレージで主の帰りをじっと待っていたZETEC君の足に異常が・・・!
ほとんど走ってないRE-01のスチールが変形してしまっています。
このまま走っていたら直ってくれるのでしょうか?(これって危険?)
もし替えたほうがいいのだったら、同じもので?それとももっといいものが?

主な使用目的は、クネクネ峠道と(>)目的地までの高速道路です。



BRIDGESTONE RE-01 195/60R14 86H

皆さんのアドバイスをお待ちしてます。(^^)
Posted at 2009/11/30 17:43:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | Birkin メンテナンス | クルマ

プロフィール

「5感を総動員して楽しむ人馬一体の車。 http://cvw.jp/b/148240/44487104/
何シテル?   10/18 12:34
2003年秋、四十路も後半でアフリカ産の車に巡り会い峠にハマり、3年で5万キロを走破。愛犬のミニチュアダックスJohnnyと野を越え山越え峠越え~♪ 同時に車は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

twins-tochanさんのケータハム スーパーセブン HPC ヴォクスホールVX VXI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/24 09:50:49
Cafe R477 ツーリング その後で鈴商 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/12 03:13:31
サーモスタット 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/03 14:07:56

愛車一覧

スズキ ハスラー ハスラー Xターボ (スズキ ハスラー)
スーパーセブンの維持費捻出のため、5ナンバーのキューブ・キュービックを手放し、人生初めて ...
バーキン その他 Zetec McLaren (バーキン その他)
8代目 "Birkin Super Seven Ford Zetec 2.0L 16V ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
セブンに乗る前に乗ってた車です。(セブンの次に好きな車です) 車が45度の傾斜を上った ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
今から20年前(1983年)でした。もう良く覚えていませんが、アクセル踏まないでも走って ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation