• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

笠楊のブログ一覧

2007年02月04日 イイね!

冬をあきらめて

冬をあきらめてうまうまさん主催オフ会の後の話です。

子供二人連れてのオフ会を終え?
長男のリクエストに応えるべく、お昼の場所を探していると、いつの間にか後部座席が静かに。
見ると二人とも夢の中でした。

取りあえずあわてなくてもよくなったので、改めて行く先を考えていると

イチゴ!

イチゴを土産に買って行こうと思い付きました。
(ちびはイチゴが大好きなので困ったときの最終兵器になります)

甲府南ICそばの、いつも買っている所で買うことができ、一安心。
このまま家まで連れていけば、楽だな!
と思い、甲府南ICから中央道に乗りました。

途中F355がかっ飛んでいくのを、マイペースで追いかけながら(子連れなのであっという間に離されるのですが前に車がいると、無理に追い越さないので追い付きます)笹子トンネルを抜けました。

トンネルで大きく離されたので、追いかけるのをやめてスローダウンして間もなくのことでした。


左後ろのあたりで、激しく
ガツン!

という音が。
取りあえず近くの笹子バス停までゆっくりと向かいました。
停車して下をのぞきましたが特に異常なし。
タイヤも大丈夫そうでした。
しかし万が一があるといけないので、初狩PAまで移動しました。

到着してもう一度見てみると、タイヤが...
やはりパンクでした(涙

寝ているとはいえ、いつ起きるかわからないので、自力でのタイヤ交換は断念し、困ったときのJAF頼みしました。

到着までに時間が出来たので、腹ごしらえでもしようかと思ったら、長男が目を覚ましました。
予定変更しておむすびを買ってきてクルマ横のベンチに座って食べました。
ここのおむすびは、山梨の誇る武川米の炊き立てを、注文を受けてから握ってくれるので、私たち家族のお気に入りです。
(ただこの時ばかりは味わう余裕など全くありませんでしたが)

程なくJAFが到着。前後輪のローテーションも含め、20分ほどで終了。

妻には連絡が付いたので、自宅に戻って子供の面倒をお願いしました。

そのままいつものタ○ヤ館へ。
ダメ元で修理をお願いしましたが






ご臨終でした...
やむを得ないとはいえ、低空気圧での走行をしたため、中がぐちゃぐちゃになっているだろうとのこと。
パンク痕を見ましたが刺さったものは残っておらず、また裂け目が広がっている状態でした(汗

3シーズン目のスタッドレスなので、来シーズンは履き替えかもとは思っていましたが、まさかこんな結末が待っていようとは...(涙

どうします?

店員の声に

夏タイヤに履き替えてください...
としかいえませんでした。

それにしても、1本4諭吉するってどういこと!(滝涙
Posted at 2007/02/05 23:08:43 | コメント(19) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2007年02月04日 イイね!

うまうまさんのオフ会に参加?

日曜日も妻が富士吉田の病院に行くことになり、またも一人で子守をする羽目に。
甲府のSABで、うまうまさんがオフ会を開催することを思い出し、急遽参加させてもらうことにしました。

しかし、怪獣2匹を一人で面倒みながらの参加では、せっかく初めてお会いした方達ともろくにお話もできず、子供の
「お腹すいた」
で終了...

参加された皆さん、大変失礼しました。


結局写真も撮れずじまいでした(涙
Posted at 2007/02/05 14:02:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「フルーツ国王と行くさくらんぼ狩り2024 開催日決定! http://cvw.jp/b/148279/47720522/
何シテル?   05/14 16:47
妻、19歳の長男、16歳の次男の4人家族です。(長男は新潟に在学中)普段は長距離通勤のためクルマに乗れません(涙)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/2 >>

    1 2 3
45 6 78 910
11 121314151617
18 192021 2223 24
2526 2728   

リンク・クリップ

リアダミーダクト加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/19 11:44:23
2014年富士6時間耐久レースを観戦する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/15 14:10:25
夜景 首都高を¥930で堪能する。夜景もOK。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/26 21:14:14

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
限定車のnu¨rの時には決断つかず、本当に製造中止になると聞いた2002年の6月になって ...
シボレー クルーズ シボレー クルーズ
平成14年暮れに妻が購入。 妻の通勤の足として、近場のドライブの友として大活躍です。 兄 ...
ヤマハ BJ 通勤快速? (ヤマハ BJ)
勤務地変更後の通勤の乗り換え回数が増えて面倒に。 そのため乗り換えを減らしてその区間を原 ...
ホンダ エディックス ホンダ エディックス
前車クルーズが10万キロ越えたのを期に、ちょうどいい新古車の情報を得たので、予定より一年 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation