• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toshitanのブログ一覧

2008年10月24日 イイね!

カジオカ6耐 10/26 inタカタサーキット 準備

カジオカ6耐 10/26 inタカタサーキット 準備今週は某所にて明後日(10/26)に行なわれるカジオカ6耐に向けて準備をしてきました。
とは言っても数ヶ月前のようなハードな作業は無く・・
タイヤの組替えくらいしか自分はしていません(^^ゞ

レース初めてから3年ですが
これだけ時間に余裕があるのは初めてかも☆



そんな訳で・・写真のようなもの作ってみました。

お役に立つかどうかは不明ですが、
いつも燃費の悪いビートは給油タイミングで悩まされてますが

もぉ、完璧!!

狙うは榎○鮮魚店うなぎ屋トゥディの前!!!






Posted at 2008/10/24 20:43:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 軽耐久 | 日記
2008年09月22日 イイね!

続☆KEI-TAI in タカタサーキット Rd.3 

続☆KEI-TAI in タカタサーキット Rd.3 久しぶりの更新。








PHOTO BY レヴァイン



昨日は朝は豪雨、そして雨、風・・で大変な一日でしたが
オフィシャル・お手伝い&OBTな皆様(カレー班)、ご苦労様でした。
あの天候の中でここまで有意義な一日にしてくれたのも、
皆様のおかげです。


さて、今回のレースはRd.2に引続き
TEAMオールイン激!の一員として参戦させていただきました。

予選は自分が乗りましたが・・・・汗

朝の豪雨の影響でコースは
池のようになっている箇所が少なくとも2箇所(3コーナーと最終コーナー)
川のようになっているところは1-2コーナーと・・・普段では絶対走ることの無い状態でした。

で、予選は自分なりに頑張ってみましたが
A1クラス
1:GARAGE ZERO(アルト)
2:援農甲立ファームレーシング(キャロル)
3:フロンティアレーシング(ビート)
4:オールイン!激(ビート)



と同じビートを操るフロンティアレーシング様の後ろとなりました。

第1スティント

スタートして直ぐに・・・トップ集団2台はあっと言う間に消えてしまい、
フロンティアレーシング様とのバトル
とても楽しかったです。動画↓






<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=GtxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosE7NOmVYY4dkioibVWp8lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

と、何とか前に出て3位(^^)
フロンティアレーシング様のトゥデイ(刺客↓知人)と途中バトルを繰り返しながら・・






<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=7hxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyos57NOmVYY4dkCoE_P5GVlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

その後、1時間経過後、
トップ集団が接触トラブルにより後退し
1位になったようです。


第2スティント

ライバルチームがコースアウトやトラブルを抱えて走る中、ノントラブルでバトンタッチ。確実な走りで1位をキープしていただきました。

第3スティント

さて、最後は監督ドライブです。







<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=O1xcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosM7NOmVYY4dkfMfXVVIalFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />






<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=zZxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosx7NOmVYY4dkgKEc4Ui9lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

途中でリアカメラのマイクが壊れました(涙

この頃から2位のフロンティアレーシング様の計測器の電波を
時々アンテナが拾わなくなり・・・周回数に誤りが発生し、

2位と 2周、3周差と
・・・ぶっちぎり体勢で勝っている様子(表示の誤り)が(冷汗
ドライバーに見える電光掲示板に表示されています(実際には残り30分で約30秒のリード)

案の定、監督は前日カープが中日に2連覇していたためか
単独3位でクライマックスシリーズに出れるぞー!的な
余裕のドライビングです(まずい・・)


通信手段の無い僕らは 身体で表現しましたが、
そんなボディラングエッジにも答えてもらえず・・・
その差は徐々に詰まり・・・
ギリギリのタイムアップ!で
チェッカーフラッグ
2位と数秒差での勝利となりました。

何とか勝つ事ができましたが今回は運が見方してくれたようにも感じます。
この調子で!

調子こいて!?
来月のカジオカ軽耐久(6耐)鰻屋さんを打ち負かして耐久レースでの4連勝を狙いたいです



Posted at 2008/09/22 22:18:59 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月27日 イイね!

続★KEI-TAI in タカタサーキット ホームページ完成♪

続★KEI-TAI in タカタサーキット ホームページ完成♪タカタサーキット軽耐久馬鹿軽自動車で走るの大好きな皆様へお知らせです。
続★KEI-TAI
のホームページが完成しました。
クラス分けにより初心者の方でも楽しめるようになっております。
初めての方も遠慮なくエントリーしてください。

第3戦は9月21日です。 どうぞ宜しくお願い致します。
Posted at 2008/08/27 01:29:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | 軽耐久 | 日記
2008年07月02日 イイね!

カジオカ軽耐久Rd.3エントリー

お久しぶりです。
更新を怠ると癖になりますね冷や汗今後はもうちょっと頑張ろうかな。


さて、今月末はカジオカ軽耐久Rd.3が開催されます。今日はオートワークスカジオカにて第3戦のエントリーをしてきました。

今回から予選をタイム順で競うのではなく限られた時間(1時間)の中でより多く周回を重ねた・・・チーム順に決勝グリッド


つまり・・・
それって予選から耐久レースじゃん!?


まぁ決勝に残れれば二度美味しいのかな?(しかしマシントラブルなどで予選落ちの可能性も十分にある・・・)

でも、予選が耐久レースとなると

予選グリッドが問題なわけで・・


☆予選グリッドは申込み順☆

となると

既に申込みが殺到か!?

と思いましたが

結果、

今日で全体で14番目くらい?のようでした。

※常勝トップ集団はぬかりなく申込みを済まされてましたふらふら・・


予選は後ろから追い上げる形となりますが

★☆最後にレースを制するのは誰か☆★

今回のレースは

TEAMオール・イン とタッグを組ませてもらい

ゼッケン222で 常勝トゥデイ(218・355)を打ち負かします!!!(目標は高く)

Posted at 2008/07/02 22:24:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 軽耐久 | モブログ
2008年05月21日 イイね!

コレクタータンク取り付けにて不安的中

コレクタータンク取り付けにて不安的中今夜は昨夜やりのこした作業の続きです。
配管の割込みと端子の圧着!

さささ~っと作業も進み。
イグニッション

オン♪

キュルキュルキュル

キュルキュルキュル

キュルキュルキュル




キュル

ブブブッ プスプス・・・
全くかかる気配がありませんがく~(落胆した顔)

となると原因追求です。

ポンプの向きはあってるのか?
某先輩に確認。

間違いないようです。

では配線は間違いないか?
オッケー!

ポンプは作動しているのか?

音はオッケー!

ではなぜ?なぜ?

一時間くらい悩み

どうやっても役目を果たさないこのコレクタータンクシステム・・・

おもいきって一旦全部撤去して個々に確認。

ポンプ音オッケー!

でも本当に吸ってるのか?
バッテリーに直結して確認。

ジーッ・・・

ジーッ・・・

音は立派だが全く吸わない。

ノークレーム・ノーリターンの取引に涙するがく~(落胆した顔)

今回は無理そうです。



くよくよしても仕方ないので他の作業を・・・

ボロボロのバンパーと割れた左フロントライトを撤去。中古の綺麗なバンパーを取りつけるとまるでビフォア、アフターを観ているようだ。カッコイイ


ライトは明日には到着するだろうから明後日にでも取りつけます。


そして、次の作業は

写真のビリオンの水温計を取り付けです。オプションのセンサーで油温計も追加できるすぐれものです。

とりあえず取り付けまで完了です!


Posted at 2008/05/21 02:24:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | ホンダビート(PP1) | モブログ

プロフィール

#クルマで困ったことその1 クルマで困ったことを教えて下さい!(乗っているとき編)>>>眠気」
何シテル?   07/12 21:25
車好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バルサン1225さんのホンダ シャトルハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 12:18:01
【ECU】ビート純正ECUとの通信プログラム更新→チェックPart4(挫折) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 18:27:15
『会社辞めました!』 マジで!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/26 21:02:16

愛車一覧

TVR グリフィス TVR グリフィス
430
BMW R1200GS BMW R1200GS
はじめての大型バイク
メルセデス・ベンツ 190シリーズ メルセデス・ベンツ 190シリーズ
ディーゼル大好き
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
TDI(並行輸入車)です

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation