• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月19日

納車されました

納車されました 昨日から全く寝れず、仕事どころではない状態でした
オフトゥーンの中で喜びが顔から溢れ出てきもさMAX

MT解除してから全くMT乗ってなかったのでエンストが一番怖いな~と思いながら多少ガタつきつつなんとかエンストせずに家まで帰って来れました(;´д`) 運転下手くそ過ぎて周りからはどう見えてたんだろうか

車高は下げてもらってホイールも死ぬほど磨いてもらい、バフ掛けも3~4工程くらいしてもらってほんとありがたやありがたや



ナンバーは30

1速が入りにくくてちょっとコツがいるようで、渋滞しだして3速からクラッチ切ってから完全には止まらず前の車がちょっと動き出す程度のときに、1速入れようかな~っておもったらなかなか入らなくて焦る

どうなんでしょ、あれは2速でもいいのか、ほぼ止まりかけに近いし・・・

まだ慣れないので頑張ってなれていこうと思います



あとホイール磨くコンパウンド一緒に買って帰りました
ワコーズのやつ



ほんとミラカスタムオーナーの乗り換えラッシュで驚いてます
ねらったわけじゃないのにねヽ【・ω・】ノ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/09/19 19:54:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ビーナスライン ///M ツーリン ...
まあちゃ55さん

焼きそば弁当&茹でモロコシの二乗
ふじっこパパさん

今日は4台洗車(;´д`)ゞあちぃ~
zx11momoさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

悪い虫が騒ぎはじめました・・・(・ ...
superblueさん

令和7年8月の田原朝会
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2015年9月20日 1:50
かっちょいいです!!
1速入りにくいって大変ですやん!
(昔母さんが乗ってたMTワゴンRは2速が入りませんでした笑
減速しながら2速に入れれなかったです笑
コメントへの返答
2015年9月20日 7:57
ありがとうございます、1速なかなか入らないときはいろいろ覚悟しましたw

2速が入らないのもきついですねw
タコメーターがデジタルでしかもかなり見にくいので全然見てないので針のタイプの早くつけたいところ
2015年9月20日 11:55
納車おめでとうございます。しかもサンルーフ付きですか...いいですね!すでに変わってるのかも知れませんが、せっかくのMTですしマフラー変えて心地良い1Jサウンドをお楽しみください!
コメントへの返答
2015年9月20日 12:14
できればサンルーフある方がいいってことでサンルーフが決め手ではないんですが、ついてるのはやっぱりかっこいいです。マフラーは柿本入ってます!

プロフィール

「自宅療養中です、友人からAmazonで支援物資おくってもらえた!」
何シテル?   03/31 16:03
mokkeiです、よろしくお願いします 趣味は魚釣りと車イジリ、絵を描いたりしてます 皆さんの整備をいろいろ参考に理想の形にしていきたいと思います
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

L700系ジーノにバックカメラを取り付ける! その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/18 23:00:23
2JZのシーケンシャル制御とブーコンの取り付けについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/22 22:52:56
里巡り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/03 15:23:16

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
V300 後から更新していきます
ダイハツ ミラジーノ1000 ダイハツ ミラジーノ1000
通勤用として乗ってます 非常にボロい 近状 純正まつげ付けました ルーフブラックアウト ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
ドリフトしない車 H29秋 同色全塗もどき ※リアバンパー以外なので微妙に色味が違います ...
ダイハツ ミラカスタム アッカリン (ダイハツ ミラカスタム)
現在は家族号なため9cm~より上 でおとなしくしてます、ヘッドライトの交換がめんどくさい ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation