
二日目ですw
また来ました、いつもより早めの21時に到着、やはり人が沢山いて場所取りが面倒。あいにく空いてなく諦めてロックフィッシュ狙いに
仕掛けは前回同様テキサスリグ、ワームとか夜光がいいのか全くわからなくて最初はホワイトでやってたんですが根がかりなどで白のワームが尽きてしまったからのこってるこのカラー。でもこれなんとなく釣れる気がするんですよ(^-^)
テキサスリグの最大の利点は根がかりの少なさ でも根がかるときはします、よくごっつい海草に引っ掛てるパターンが多い気がします、あとビーズでアピール、針先はワームで隠れるからこんなので釣れるんのかと疑ってましたが釣れてから納得します
手前には石が敷き詰められて遠くはなんだろ砂か砂利かまぁそんな感じ、大体その手前か奥で待機してる魚を狙います
やはりプルプル! こうなれば一気に眠気もとびます、無理にアワセ入れてもかからないことがわかっているので焦らず、慎重にそうじっとねばって遂にゴゴゴおりゃあ
ガシラでした、アコウじゃないだと!っく

アコウ狙いでサイドチャレンジ
またプルプル、プルプルして確実に口にくわえてる気がするんですが乗りません、同じところにキャストしまたプルプル 慎重に、だいたいヒットしたらゆっくりめでリトリーブ、放置、またリトリーブしリフト&フォール
リフトを長めにとってやるとそれを追って食ってくることもあります
2匹目
なんじゃこら~w
アコウっぽい斑点はあるもののこのしましまは一体 シマシマさんだ!
まだアコウちゃんとしたアコウ釣れないまま再度チャレンジw
今度こそこい~ 釣れた~
よっしゃあああ釣れた~ 引きはやはり強いです
それからライントラブルとかありました、正直このPEラインは良くないとおもいました、水分よく含んで好ましくない状態、ここで焦って力ずくになれば終わってしまうので冷静に10分くらい格闘w
3時ごろタチウオにシフトするもアタリすらなし周りもさっぱり(;´Д`) だめだ
おっちゃんもさっぱりw 「当たりがあればな~いいやけど」
夏タチ本格的に終了のお知らせな感じがしましたw
5時頃終了し帰ろうと思ったけどまだアコウ狙えるそうだし狙ってみました、ファミリーもぞくぞく来出し賑わってきて 最後の一投、ゴゴゴゴなんかでかそうな引き

でたシマシマさんw 20オーバーでした 竿納家かえって爆睡でした
Posted at 2012/08/27 00:52:47 | |
トラックバック(0) | 日記