• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月06日

こりゃたまらんY PartⅡ

こりゃたまらんY PartⅡ GW後半の初日、子供ら連れて近くの住宅展示場のイベント見に行ったんですが・・・
だだっぴろい駐車場、何も考えずにバックしたら

「ガチャ~ン☆!!!」

丁度死角の鉄柱にポテンヒット。(爆)
ぶつけた部分だけでなく、関係の無い所も割れちゃった(^^;)

バンパー上部は粉々に砕け、下の見えないトコもバキバキ逝っちゃってます。





でも、こーゆーのあまり気にしない性格なもんで(^^A





















んな訳ねーだろ!!!(号泣)


「一体いぐらかがんだべか?」と思いつつ馴染みのカーコンへ。
店長にかれこれ説明し、「で、いくら(当然安くネ~)」
「ん~(困汗)  17000円でお願いしますぅ」
「んじゃ色作るついでに反対側の線キズの補修とサイドステップの補修もオネげーします。税込みですよねん♪」

補修&塗装で3万は覚悟してましたが思った以上に安く済み、ついでにいつか自分でやろうと思ってた事もやってもらうことになったのでラッキーだったのかなー???

しかし今回の事で思いましたが、車両保険に免責つけてるとこういったプチぶつけには何の恩恵も無いですね。免責はゼロにしないと保険の意味ね~!と思いましたよ。(=^O^=)/

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/05/06 01:36:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6台で鈴鹿峠プチバトル!あのベンチ ...
Wat42さん

【オリジナル】ドライビングシューズ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
kuroharri3さん

✨111111✨キロに到達したの運 ...
bighand045さん

夜勤明けの晩酌🍶
brown3さん

おかわり
こしのさるさん

この記事へのコメント

2007年5月6日 6:29
不幸中の幸い!?

でも、¥17.000はメチャ安いですね。

前、Fバンパーサイドを
擦っただけで見積もり
「¥28.000」でした・・・

もちろん、自分で直しましたが。
コメントへの返答
2007年5月6日 22:27
こんばんわ(^^)/

全国ネットのこのお店、標準工賃はバカ高いのですが、店長さんにいつも頑張っていただいてます。

アドバンのアルミも1本¥5000で塗ってもらったんですよ。リムの奥深い部分は省略してありますがね(笑)
2007年5月6日 7:35
いい店長ですなぁ。

紹介してけれ!!
コメントへの返答
2007年5月6日 22:37
紹介するよん♪

Pちゃんそろそろ全塗装しますか(^^)
2007年5月6日 7:43
おはよ~さんです。
オイラの左わき腹のフォークとのディープキス??は3諭吉で何とか直させました(爆)
普通あれだけ逝っているとドア交換&ステップも交換なのですが、板金屋の意地と根性で??市場価格よりだいぶお安く仕上がりました。
ちなみにリアゲートも庭の木と喧嘩して凸凹になりましたが、2諭吉できれいさっぱりとなりました。でもゲートのストライプがただの塗装になってしまいましたが何か??
詳しくはオイラのブログにて(核爆)
コメントへの返答
2007年5月6日 22:47
あのディープキスで3諭吉は安い!
10漫コースだと思って見てましたが(爆)

リアのゲート、かえってスッキリしていいんじゃないすかね~。
あの部分だけストライプなのもよく考えると???ですからね~(?.?)

今度ぶつけたらシルバーの部分全部赤に塗ってもらおうかしらん(笑)
2007年5月6日 15:25
どうもですぅ~
エアロ残念ですけど、ほんと良い店長さんですねぇ~
ウチのFバンパーとケンスタのRハーフもやって貰いたい(笑)

昨日は八幡平ですか!?
私は小岩井に居ましたよ~!ちょっと近くでしたねぇ(^^)

本当は、松島市まで行く予定でしたが・・・(^^;)
コメントへの返答
2007年5月6日 22:59
こんばんわ!!!

表面のFRPは粉々になりましたが裏面の繊維に接着してるのでボロボロこぼれ落ちずなんとかなってますがね~。

ケンスタのエアロも仙台のメンバーで着けてる方がいますが随分薄々な様なので気をつけて下さいね(^^)

ウチも小岩井に行くか八幡平に行くか実は迷ったんですよ~!!!


2007年5月6日 21:06
痛恨・・・

補修するとみせかけ
別のリアバンパーいったりして・・
コメントへの返答
2007年5月6日 23:09
いや~(^^ゞ 遠くから見ると鳥の糞が落ちてる程度にしか見えないので(笑)、まッいいかー!なんても思ったけどね~(^^)

リアだけファブレスになってもバランスがどうかと(爆)
2007年5月6日 22:27
アリャーやっちゃいましたねー(-_-;)

オイラのリアバンパーも直さなきゃなーーー<(`^´)>
コメントへの返答
2007年5月6日 23:19
安く済んで良かったけど修理代金で違うもの買えたのだと思うとチト悲しい(泣)

紹介しますか安くしまっせ~!
って、オレが値段決める訳じゃなかった(^^A
2007年5月7日 6:40
DIYでの補修は無理でしたか。。。

自分で直すにも塗料が高いですかね(^^;

仕上がりを考えても、プロに頼んだ方が間違いありませんし(^-^)
コメントへの返答
2007年5月7日 7:13
ソリッド色ならどうにか、メタリックなんで自分で塗ったら失敗しそうな(><;)
結局仕上がりと労力を考えると最初から業者ですね~(^-^)/
2007年5月8日 10:01
「災い転じて福となす」ですかね。
でもあのバキバキっていう音は心臓に悪いですよね。
私もリップだけでも塗りたいんですよね。紹介していただこうかな?
コメントへの返答
2007年5月8日 23:22
ん~!!! ぶつけないに越したことはなかったのですがね(^^A

塗る気になったら直メくださいな(^^)
紹介しますよ♪

交渉不成立になっても大丈夫、
リップ程度なら・・・σ(^^)私がダイ○ーのスプレーとは思えない仕上がりで塗って差し上げます(爆)

プロフィール

「危うくパスワード忘れるところでした 笑」
何シテル?   08/10 17:22
C24からC26に乗り換えました セレナ普及委員会 No649 全国セレナ促進連合宮城支部 @GARAGE No21 に参加しております。 宜...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
宜しくお願いします 派手なDIYは5年くらい経ってから実行します(爆)
スズキ カルタスクレセントワゴン スズキ カルタスクレセントワゴン
1996.12~2001.7 スノーボード用に初の四駆! 適当にアクセル吹かしてもスピ ...
日産 サニー 日産 サニー
1990.2~1996.12 私のHNにもなってるsunnyです。 今でもたまに同じ型 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2001.7~2012.3 新車で購入時セレナでもオプション品をいろいろ付けたら300万 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation