• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

qbirdのブログ一覧

2006年02月05日 イイね!

恒例-メンバー集計結果!

どうも! 先月予告した新企画の集計は進捗率20%で今月は発表できませんでした。 来月に延期します・・・ てなわけで今月は12台増の222台の『えーさん』を集計。 とりあえず前月計をつけてみました。 なんとエボニーブラック勢がシルバーレイク勢と並びました。 地域別では静岡県の登録が勢いつけて4 ...
続きを読む
Posted at 2006/02/05 23:45:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | A3 Sportback | 日記
2006年01月29日 イイね!

今日見た事故

あまりにもショッキングだったので情報共有として書きました。 ただしあくまで事故後の車の配置と警察のマーキングと痕跡から判断したものです。 ショッピングモールの駐車場の出口は歩道に面し対面通行の車道に出られるようになっています。 そのセンターには60cmのソフトパイロンが1m間隔で埋まっていて右 ...
続きを読む
Posted at 2006/01/29 22:03:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 交通社会 | 日記
2006年01月29日 イイね!

静電気調査?

静電気と駐車の状況が関係あるのではと思うのですが、私はパレット式の最下段なので駐車中はほとんど無風状態なので風による帯電はないのかもしれません。 風のあたりにくい場所に駐車されている方でバチッと来る人はいますか? 風のあたる場所に駐車している方でバチッと来ない人はいますか?
続きを読む
Posted at 2006/01/29 21:04:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | A3 Sportback | 日記
2006年01月29日 イイね!

静電気の不思議

最近すごく乾燥していて私の髪の毛は言うことをきいてくれません。 例年はドアの静電気を気にしていたのに、このところぜんぜん気になりません。ナイロンシェルのダウン着ててもバチッときません。 なんかA3SBって静電気を感じないですね。 なぜなんだろう・・・
続きを読む
Posted at 2006/01/29 12:48:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | A3 Sportback | 日記
2006年01月25日 イイね!

旅の技?

最近よく離陸時に両足をあげてます。 なぜって? それはGをよく感じるから。 結構面白いですよ! お試しあれ…
続きを読む
Posted at 2006/01/25 22:37:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2006年01月25日 イイね!

旅の知識

タッチ&ゴーだと搭乗口はWebチェックインのときに暗記(大げさ?)しなくてはと思ったら、手荷物検査のタッチで紙に印字してくれるんですね(^O^)/ 携帯だと顔文字が簡単だ!
続きを読む
Posted at 2006/01/25 05:58:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2006年01月25日 イイね!

旅の注意

タッチ&ゴーでピー。 『ポケットに何か金属をお持ちですか?』 『え?あっ!』 ブロガーの必需品、デジカメがポケットに。 ブロガーのみなさん気をつけましょう。
続きを読む
Posted at 2006/01/25 05:49:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2006年01月24日 イイね!

明日は3時起き!

東京発福岡行き 始発6:25 きびしいです。 でもって最終で日帰りです。 前回止めた民間駐車場はマイレージがつくということで決めてみました。 送迎バス内に洗車を頼めると書いてあるので降りるときに手洗いを頼んでみました。 人がいないときは出来ないからといわれ納得。 帰りに、清算は?ときくといらない ...
続きを読む
Posted at 2006/01/24 21:03:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | A3 Sportback | 日記
2006年01月24日 イイね!

現実のかおなし

ここのところ逮捕が相次いでますね。 まさに『かおなし』。 『せん』はいるのでしょうか? 『にがだんご』はあるのでしょうか?
続きを読む
Posted at 2006/01/24 08:36:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年01月23日 イイね!

A3SBの美学 その1

A3SBの美学 その1
A3SBのデザインを研究するカテゴリを作ってみました。 まずはミニチュアでも紹介しましたNacaダクト部分。 A3SBは結構車高が低いのでのぞきにくいのですが、がんばってのぞいてみると・・・・ みえますみえます。かっちょいい~。 さらにその奥の助手席の下回りカバードなんですかね? さらにリアの ...
続きを読む
Posted at 2006/01/23 23:18:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | A3SBの美学 | 日記

プロフィール

「TSIとDSGの組み合わせが気に入ってます http://cvw.jp/b/148325/47361051/
何シテル?   11/23 14:18
まさかこんなに魅力的な車がある(あった)なんて・・・ というか魔力かも。 このワクワク、久しぶりの(いまだ続いてる)感覚です。 ついに9年目終了で2台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

What is DIS?ならぬこれはなんですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/03 21:33:15
自転車はどこを走ればいいのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/28 08:01:53
43号の組み立て。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/09 10:39:34

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
サンセットレッドです。 変更点 ヘッドライト:CodeTech CS-LHB-AW1 L ...
アウディ A3スポーツバック qbird号 (アウディ A3スポーツバック)
赤の時代第3期幕開け。 この車の魅力は、、、、あこがれのquattroの末裔。 赤の時 ...
アウディ A3 アウディ A3
赤の時代第2期幕開け。 この車の魅力は、この滑らかな曲線。 さて、出発です。 ブリリア ...
トヨタ イスト トヨタ イスト
青の時代後期。 この4WDは伊達じゃなかった。 なかなか、魅力的なデザイン。 至れり尽く ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation