• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロミRSーZのブログ一覧

2025年10月27日 イイね!

愛車と出会って6年!

愛車と出会って6年!10月27日で愛車と出会って6年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
無し

■この1年でこんな整備をしました!
一年点検

■愛車のイイね!数(2025年10月27日時点)
75イイね!

■これからいじりたいところは・・・
本音は車高調、マフラー、ホイールと行きたいのですが親の車なので許可降りません

■愛車に一言
青森から群馬にようこそ
ワークスの距離抑える為にバイクに乗れない夜勤時の雨天時、冬季間の夜勤時の通勤時はよろしくお願いします。


ちなみにタントは親の車ですが、ガソリン使った分入れたら乗っても良いと許可貰って乗ってます
一応セカンドカーになりつつあるので
現在所有メインにしてます
>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2025/10/27 21:48:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月03日 イイね!

愛車と出会って8年!

愛車と出会って8年!9月3日で愛車と出会って8年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
顔面移植

■この1年でこんな整備をしました!
オイル交換

■愛車のイイね!数(2025年09月03日時点)
965イイね!

■これからいじりたいところは・・・
とりあえず車高調交換
ホイールをエンケイalloneに交換
ボンネット加工

■愛車に一言


タントとバイクで稼働率下がりますが、これからもよろしくお願いします

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2025/09/03 12:49:50 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年08月15日 イイね!

ハイドラツアー東北編群馬にUターン編

8/15のブログです
8/14に弟と弟の彼女さんが家に遊びに来てから3人で食事して
祖母の家に行き
そこから
小泊ダムと道の駅小泊をテリトリーにして






(小泊ダムに猿いました)
そんな感じで暴飲暴食して前日にお腹ブローさせてしまい腹痛に耐えながらのUターンになりました


先ずは実家のブレーカーを落として
近所の方に挨拶をして出発

実家から少し走らせて某所のコンビニへ

ここはかつてサークルKでして
高校時代に当時はモバゲーで絡んでたみん友さんと密会したコンビニにでもあります。
何故ここに立ち寄ったというと?




ここの向かいには自分が普通免許取得の為に通ってた教習所があり、
今年の5月頃に生徒数減少?後継者不在で閉業になり
教習コースには重機等が止まっており
そろそろ解体されるのかな?と思ったり?
本音で言えば教習車で走ったコースを
現愛車のワークスで走って見たいなと
思ったのが本音です



近くのスーパーの駐車場から撮影した
津軽鉄道
ちなみに青森から帰る時に必ず買う
工藤パンのイギリストーストと
木戸食品のたまご豆腐を購入





そして弟と飯食べる約束してた碇ヶ関の道の駅に向かい
途中高速のサービスエリアで
バイト先に持っていくお土産買ったり




碇ヶ関に着くとバイクで来てた弟と弟の彼女さんが居たけど
お腹ブロー中で何も食べれない
満員だった為、飯を諦め軽食食べて
そのまま弟と弟の彼女さんと別れて
(10月か?11月に東京に来るついでに群馬来るとか?)
そんな感じで
秋田県鹿角市から岩手県紫波町までの
未獲得駅舎巡りをしながら
岩手県一ノ関の道の駅かわさき
までの緑地化活動を行い
主に4号線付近のCP狩りを行いましたが、
盛岡飯岡駅?が一番4号線から遠い気がします。



そして目的地の道の駅かわさきにて



そして金成ICから高速に乗り
何時もの菅生サービスエリアにて


必ず食べる牛タンハヤシと
必ず自分用に買うお土産でも

宮城の銘菓萩の月と


青森の銘菓いのちです
そして途中安達太良と上河内で仮眠とりつつ
最後は家の近くの佐野サービスエリアでダウンして仮眠とりつつ


焼売定食頂いた後に車に戻ろうとすると
同じバイクに乗った方が居たので
声をかけて雑談
ツイッターで繋がりました

そんな感じで無事に群馬に到着






リライブの走行動画でも

2025年の夏に獲得したCPは全部で93個でした

津軽地方の残すCPも後僅か









来年こそは青森の道の駅コンプしてやりたいです


そして岩手県も並行して緑地化して行きたいです。



おしまい


ようやく夏のブログ終わりました
次回は10/3の秋の新潟旅行になります。
Posted at 2025/10/26 20:42:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月13日 イイね!

ハイドラツアー青森&秋田とトイプードル編

8/13日の旅ブログです。
この日は津軽地方の緑地化しました


青森地図ですが、緑部分が津軽地方になります。
ハイドラやり始めたのは2014年8月下旬頃で青森の緑地化始めたのは2015年のGWからになります。
この日は緑地化してなかった
黒石〜弘前方面の駅舎CP獲得がメインになります。


先ずは黒石こみせ通りCP獲得し、

黒石方面からひたすら駅舎CP獲得しながら





津軽尾上の横のCPの
猿賀神社へ参拝してCP獲得


青森の神社CPは確かこれでコンプです
そして黒石の山奥へ行き


◯印の
渾神の清水CPと一の渡ダムCPを獲得
そして
虹の湖により2024年版の道の駅スタンプブックにスタンプを押すも



デザイン変わりました?


こんな感じで積みスタンプブックになりつつあります

そして2016年に訪れた際に諦めた
大穴ダムCPを当時乗ってた23アルトより更に車高の低い36ワークスで取りに行くも通行止め


でも何故か?写真の所で獲得できました。
そして秋田方面に向かい
かつて23ワゴンR、23アルトで友人やみん友さん、弟と弟の彼女さんの実家で飼ってるトイプードルに会うために
秋田方面にほぼ毎年通ってましたが
その度に国道沿いでも獲得できなくてスルーしてた陣場駅にてCP獲得

そんな感じで秋田の未獲得CP獲得しつつ
弟と弟の彼女さんの元へ
親から頼まれたお土産と自分からのラスクのお土産渡して、トイプードルには前日に購入したサツマイモのおやつと犬用ちゅ~るを渡して
トイプードルにちゅ~るを与えてから
そして以前から撮影したかったアングルでの撮影


ちゅ~るを与えてもまだこんな感じで目をそらします(泣)

そして撮影成功
弟側から撮られた写真でも




母方の祖父母が2003年の小6の頃に雑種犬を飼い初めてから犬が好きになるも
2012年5月頃に脱走して行方不明になり心に隙間が出来て

脱走した雑種犬に似たスピッツか?ポメラニアン飼いたいなと思ってましたが、
今は白色のトイプードルが飼いたいなと思ってます。
そんな感じで弟がインスタに載せた彼女さんの実家で飼ってるトイプードルに一目惚れ?してこんな感じで可愛がってる感じです。

去年会った時は怖がられて


今年の正月に会った時は全く目を合わせてくれず(泣)
6月に会った時はなんとか目を合わせてくれるようになったものの

今回も弟から撮影されたけど


表情的はどうなんだろう?

そんな感じで弟と弟の彼女さんとトイプードルと別れてから
以前レカロ売ってくれた友人の幼馴染みが経営してる車屋へ挨拶に行くも
お盆休み中で断念し、
再び青森に戻り
大鰐町の早瀬野ダムCP獲得し


再び駅舎CP巡りへ


館田駅
そして新里駅で一発テリトリー獲得



(ポジションランプ切れてます)

写真の蒸気機関車はかつて鰺ヶ沢町の役場に展示してたんだとか?
そして運動公園前駅舎獲得前に撮影




岩木山とワークスでも
そして運動公園前→弘前東高前→城南(ナビには聖愛中高前と表示されてた)
獲得して
弘前方面の駅舎CP獲得終わりで



弘前のホームセンターサンデーで

ポジションランプ購入して





弘前の山岡家でラーメン食べて帰宅しました

今回のログでも





今回はRELIVEでエラー起きた為動画はです

そして次の日に弟と弟の彼女さんが実家へ来たので
昼飯奢ると言う







おしまい
Posted at 2025/09/14 22:23:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月10日 イイね!

ハイドラツアー岩手&青森編 誰も住んでない実家へ帰省編

8/10の旅ブログになります
前日に宿泊した快活クラブ盛岡上堂店を出発して
盛岡から八戸方面へ



岩手県九戸村の道の駅おりつめにて
スタンプ獲得。


そして
道の駅おおのにてスタンプ獲得


そして八戸方面に向かった理由は
去年食べた思い出のラーメンを食べるのが目的でした
去年獲得失敗した大蛇駅のCP獲得失敗し



去年獲得失敗したここのCPも獲得出来ず





陸奥白浜駅付近のCPですが
誰かハイドラガチ勢の方獲得方法があれば教えて下さい。

そして何となく去年行った蕪島へ






おみくじ引いたら大吉で
アイスを買って食べたり


ここの砂浜で花火しても良いのか?分かりませんが、去年書いたブログ見た方なら
分かりますが(なにかあったかは察して下さい)
去年訪れた際は食事の後にここか何処かの海岸で花火したいなと思ったり
今年は




こんな感じでした。

そして思い出のラーメン屋に向かう




またしても八戸の町中のCP獲得失敗
どーしても去年浮かれながら
ハニスパ聞きながら
走ってた記憶が蘇ってきます
曲に例えるとこんな気持ちが去年で

今年はこんな気持ちです


そんな感じで


某漫画の池◯君のような偶然な再開?


こんな事考えながら向かうも




定休日?臨時休業でした(泣)




これ食べたかったなと思いながら八戸を後にして
向かったのは新郷村の道の駅に向かい
スタンプ押して



そして次に向かったのは
十和田市の道の駅
奥入瀬にてスタンプ押して




ソフトクリームを頂く

そして道の駅小川原湖を目指す
途中に2012年に廃線になって今は
CPだけ残ってる十和田電鉄の駅舎CP
ひがし野団地、工業高校前、北里大学前の駅舎CPを獲得しながら




駅舎跡はこんな感じにバス停になっており、線路等は残っておりません



ちなみにハイドラの画面上だとこの辺




そして道の駅小川原湖に到着




そこで
しじみソフト?言う名のソフトクリームを頂く



甘くて塩っぱい味でした
そんな感じで後は
誰も住んでない実家を目指し



ひたすら野辺地町まで道中何箇所か緑地化しつつ

この日最後は
青森市の小柳駅でした








付近にはこんな立派な市営?住宅が建っており綺麗だなと思いながら眺めて
青森市から旧金木町に抜けて
実家に帰宅
ちょうどこのタイミングで地元の道の駅をテリトリーにしてやりました




そして実家に到着で
家の鍵を開けて
ブレーカーを上げて、水道栓を開けると
6月から空き家になって魂の抜けた?実家に再び魂?が籠もるような感触を味わったりとしました

そんな感じで今回の旅は終了
走行ログ





RELIVE動画でも

(去年も選択した高嶺の花子さんですみません)
次回は8/13の青森&秋田編緑地化とトイプードル編になります

おしまい
Posted at 2025/09/09 22:51:57 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 2025年10月05日 14:41 - 20:18、
214.98 Km 5 時間 36 分、
6ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ43個を獲得、テリトリーポイント380pt.を獲得」
何シテル?   10/06 05:23
Twitter、Facebook、cartune、Instagram等にも居たりします 車歴 HA23V→HA23S→MH21S (サブで短期間)→HA36Sア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ハイドラツアー東北編群馬にUターン編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/26 23:48:36
ワンオフ 純正エアクリーナー BOX専用トランクダクト(ワンオフダクト3号機) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 16:37:33
サイドカナード風飾り製作、取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 13:26:50

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
親と共同所有になりました。 2017年に新車購入したアルトワークスの走行距離が13万キロ ...
スズキ アルトワークス 3代目 (スズキ アルトワークス)
以前乗ってた車が故障して直そうか悩みましたが、今後の事を考えて泣く泣く乗り換え  購入前 ...
ヤマハ FZ25 ヤマハ FZ25
22/8に大型二輪取得してしばらく125ccスクーターで我慢するつもりでしたが、ヤマハの ...
スズキ アドレス110(FI) 初代原付二種 (スズキ アドレス110(FI))
周りの影響でバイクが乗りたくなったのと 副業でウーバイーツと出前館やりたいなと思い、20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation