• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロミRSーZのブログ一覧

2023年09月11日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!9月11日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
USB電源
クランプバー
スマホホルダー

■この1年でこんな整備をしました!
オイル交換 エレメント交換

■愛車のイイね!数(2023年09月11日時点)
32イイね!

■これからいじりたいところは・・・
現状維持で

■愛車に一言






去年の年末にMT乗りたくなって
下取り査定出したりしてごめんなさい。
長距離はFZ25でアドレスは近場用で持ってないと困るので
よろしくお願いします




>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2023/09/11 18:44:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年09月03日 イイね!

愛車と出会って6年!

愛車と出会って6年!9月3日で愛車と出会って6年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
特に無し

■この1年でこんな整備をしました!
オイル交換
一年点検

■愛車のイイね!数(2023年09月03日時点)
901イイね!

■これからいじりたいところは・・・
あれやりたい、これやりたいと
ストック用に
エアコンパネルやらコンソールやらテールランプ買ったり工具買ったりしましたが
何も手付かずだったり・・・



■愛車に一言















冬か長距離移動の時か雨天時しか乗らずバイクばかりかまってごめんなさい。
転職したら有給消化で青森帰るのでその時は長距離移動よろしくお願いします

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2023/09/03 19:05:17 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年07月29日 イイね!

32歳になりました。そして納車されました

本日ですが、32歳になりました。

それと同時に三週間前に購入したバイクの納車でもありました。
そんな感じで32歳最初の仕事?やった事はバイクの自走引き取りです。
ちなみに任意保険は25日に半休使って全労済に加入
色々な保険会社に見積り出しましてネット保険で安い所もあったり
ワークスと同じJA共済にするつもりで見積り出したら
1ヶ月4千円だったので


良くYouTubeの広告で流れてる全労済のマイカー共済に見積り出してみたら
毎月2600円弱点だったので
ネットでも加入できたのですが、不安だったので直接窓口に行って契約してきました。
そんな感じで話は逸れますが
本来なら今日は休日出勤の予定だったのと本来なら副業のバイトなのですが、両方休みを貰い、頼める同僚は休日出勤、そして近くに住む弟は大型二輪取るとのことで教習所通いしてる為、頼める人が居ないので泣く泣く電車で引き取りです

恥ずかしながら時刻表見ないで歩いて向かい、電車に遅れて30分足止め喰らったり・・・




足利市駅から足利駅まで



こんな感じで歩いて







何故かハイドラに登録されてないあしかがフラワーパーク駅で降りた後にバイク屋まで歩いてとかなりいい運動になりました(笑)
そして引き取り自走で自宅に帰宅しましたが、
エンストは店から出る時にした位で後は何とか走れました。
免許取ってからMTバイク乗るのって去年の11月頃に同僚のニンジャzx25?を会社の駐車場で軽く乗った位で
これ以外は乗っておらず
教習所の普通二輪教習で発進出来ずに延長喰らったこともあるので心配でしたが何とかなりました。
そんな感じで帰宅後は 
ワークスとアドレスとfz25を並べて撮影




そしてシンボルタワーで撮影








元々は2021年に輸入されて
去年の3月に登録されて埼玉県南部のオーナーが乗ってたらしいのですが、大型に乗り換える為に下取りに出したらしくそれを自分がバイクセンサーで見つけて栃木のお店に頼んで取り寄せた感じの車両になります
走行距離は1480キロで乗りだし35万円でした
そんな感じで保険の関係で誕生日納車にしましたが・・・

32年前の今頃は親や今は亡き父方の曾祖母、祖父母、
母方曾祖母、祖父
今でも数ヶ月に一回電話してくる母方祖母等に期待されたのでしょうが
サンリオの某キャラクターに例えたら


こんな感じで
同級生や友人は子供がいたりしますが、扶養家族がおらず
バイクと車を養ってる大人になってしまいました(笑)
欲を言えばバイク積んで旅行したいなと思って
トランポ&車中泊用に


ワークスは絶対に手放しませんが、この型のノア欲しいなと思ったり(VOXY欲しいけど弟と被るからノアで)
ノアを養うには転職しないと行けず近場の気になる運送会社に求人サイト経由で申し込んだら2日経ってから今現在仕事が足りてる?見たく面接中止になり
どーしようか?悩んでます
とりあえず8月中に転職先を見つけて9月には有給消化で青森帰省して10月から新しい会社で働きたいと思ってます

そして後・・・久しぶりに
ジャンクガレッジのまぜそば食べて来ました。


おしまい
Posted at 2023/07/29 23:45:32 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年07月09日 イイね!

ヤマハに乗りたい・・・・そして衝動買いしました。

本日ですが、バイク契約してきました。
去年の今頃普通二輪取得して
しばらく125ccのスクーターで我慢するつもりでしたが、
12月頃に何を思ったのか
ヤマハのネイキッドバイク乗りたいと思うようになって



YBR125買おうか?悩むも色々あって断念して
早8ヶ月
アドレスで幹線道路を走ってると大型バイクやらネイキッドバイクやらスポーツバイクやらを見てると益々乗りたくなったのと
3月頃に同僚のカワサキニンジャzx25?運転したら欲しくなり
この頃から副業で貯めてた二種免許取得資金使ってバイク買うかと思い、
約半年・・・1月に何時ものバイト先のシフトを週一にして隙間時間に短時間の時給の良い倉庫仕分けの単発バイトをしたり、GW明けから週二回程夜勤前に二時間程度単発バイトして何とか任意保険料も確保したので
6月からバイクを探し初めて
250ccクラスのネイキッドでABS付き
予算35万円と決めて
探して

本音は
MT25


とか
GSX

が欲しいかったのですが、
予算オーバーで
ちょっと足したら
グラディウス400買える値段なので
断念
そして
ジクサー150


fz-x


fzs-fi

等を候補にして

バイク屋巡りをして





結局埼玉県にあったfz25を取り寄せて貰う事にしました。


車両代は一括払い
登録代、自賠責の部分11万円は12回払いのローン組みました。
早ければ再来週納車なので
とりあえず任意保険は全労済に加入して
とりあえずは転職予定だけど維持ができる間は2年位乗って
ワークスとアドレスとFz25の3台所有で行きますそして転職して仕事に慣れてバイトできたらトランポ用にノアかVOXYかシエンタ当たり欲しいなと思ってます。
とりあえずもう一台トランポ用のミニバン所有できるように転職活動頑張ります(笑)


そんな感じで
人生初のスズキ以外の乗り物購入しました。
おしまい
Posted at 2023/07/09 16:57:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月02日 イイね!

転職に向けて色々と・・・・フォークリフト技能試験、履歴書とか

2年の前の今頃にコロナで休業になり製造業が嫌になり
高校の頃に一瞬考えたトラックドライバーになろうと思い、
21年11月に中型免許取るも
教習所通ってるうちに大型特殊欲しい、バイク乗りたいと思って転職延長して免許を取得して
後は求人を見る日々が続いて今に至りますが、
最近気になる求人を見つけるも
フォークリフトの免許が必要見たく、どうしようか?悩んでます。
ちょうど今から10年前の今頃
当時勤めてた会社の同期と先輩数名が仕事でフォークリフトの免許が必要との事で
講習受けに土日返上で通ってましたが、
同期は元々車の免許すら持っておらず、5日間通わされ、
当時の自分は土日返上で4日も
通うのも嫌だなと思ってました。
そしていざ転職になるとやっぱりフォークリフトの免許が必要な会社が多く、大型特殊持ってれば2日で取れるから大特取ろうと思い、取得しましたが、

(拝借した画像)

実際大型特殊に関しては全く乗った事の無いペーパードライバーで

実際に数時間の練習でこんな感じに乗りこなせるか?不安です
フォークリフト経験者の方教えて下さい。

そんな感じで履歴書練習がてら書いて見ましたが

汚い字ですが、資格欄は免許だらけですが、こんな感じで大丈夫ですか?
高校卒業してから今のバイト先で当時の責任者に気に入られて
履歴書書いて面接無しで採用された以外、履歴書書いた事が無くて、履歴書不要の仕事しかしてこなかったのでこーなってしまいましたが不安です。

とりあえず後は面接用にジャケット、革靴、鞄を用意しないといけませんが、何とか今月中に受けに行けたらなと思ってます

おしまい
Posted at 2023/07/02 22:55:47 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@小鉄@ワークス さんこんにちは
実家が津軽半島の北端なので
北海道から来たように見えますが北海道には小学校の修学旅行以来行ってないです」
何シテル?   08/16 14:06
Twitter、Facebook、cartune、Instagram等にも居たりします 車歴 HA23V→HA23S→MH21S (サブで短期間)→HA36Sア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワンオフ 純正エアクリーナー BOX専用トランクダクト(ワンオフダクト3号機) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 16:37:33
サイドカナード風飾り製作、取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 13:26:50
ハイドラ遠出旅 青森編 初プチオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 06:31:50

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
親と共同所有になりました。 2017年に新車購入したアルトワークスの走行距離が13万キロ ...
スズキ アルトワークス 3代目 (スズキ アルトワークス)
以前乗ってた車が故障して直そうか悩みましたが、今後の事を考えて泣く泣く乗り換え  購入前 ...
ヤマハ FZ25 ヤマハ FZ25
22/8に大型二輪取得してしばらく125ccスクーターで我慢するつもりでしたが、ヤマハの ...
スズキ アドレス110(FI) 初代原付二種 (スズキ アドレス110(FI))
周りの影響でバイクが乗りたくなったのと 副業でウーバイーツと出前館やりたいなと思い、20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation