• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロミRSーZのブログ一覧

2016年12月31日 イイね!

2016年を振り替えよう

とりあえずまたまた2016年を振り替えようと思います
1月
正月休みで青森に居たので、初っ端から青森緑地化







そして群馬緑地化
そして仕事始め初っ端から
ブラック工場、ブラック派遣会社から人の意見を聞かないで無理矢理深夜残業させられ車検が終わったら退職する決意をするそんな感じでやる気を無くしダラダラ仕事をしだす(元職場の皆さんすみません)
1/10
茨城県緑地化の旅へ








1/24
ハイドラ遠出旅で茨城県へ


茨城県の観光名所、道の駅コンプ予定でしたが、爆弾低気圧が去った後で
道の駅さとみ?で断念しました




2月
2/07栃木緑地化の旅へ


(この時のスクリーンショット)
栃木南部の道の駅、観光名所のツインリンクもてぎに行きました。

2/21
茨城県、観光名所、道の駅コンプリート



2/28
栃木県緑地化の旅へ
宇都宮近郊の緑地化旅でした。
3月
3/20に栃木県の道の駅コンプリートを目指して栃木北部に緑地化しに行くも、
道の駅黒磯の森でCP獲得したと思い、やらかしてしまい
コンプリート失敗
確か3/22
会社の設備異常で臨時休業になり群馬の取りこぼしCP緑地化しに夜中ドライブした記憶があります

4月
インフルエンザ感染
人生初車検

車検代がやばい事になったり

確か遠出旅はしてなかった記憶が



代車の新型アルトに乗っで近場を徘徊中に良くハイタッチするアルトワークスに乗ったハイドラユーザーに声をかけた記憶があります
5月
GW
5/2
良く近場でハイタッチする、みん友さんのるいにゃんさんが近場に居たので突撃して雑談


5/4
日程が合わず青森の浪岡オフに参加出来ず、カプチーノ乗りが集まるオフ会とアルト祭をみんカラで見つけて長野に行く



良い刺激になりました

その他はfacebookをみん友さんに公開
リア友専用でしたが、アカウントを新しくしたので開放しました

5/23ダムの神様目指して上野ダムへ










この数時間後に
埼玉で玉突き事故に合い、
加害者の態度が上から?目線的な口調で頭に来てブチ切れたり
(現場での自分の態度は今思えば反省しないといけません)
アルト全損かな?と思い次の日からカーセンサー、GooでHA23Sのアルトのマニュアルを探す

代車で


ワゴンRが来ました

6月
6/05ひめたま祭りへ


みん友さんのノート




ひめたま祭りの後
栃木の道の駅コンプリートする為に
那須方面へ














代車入れ替え


6/26
D1バッチを取りにつくばサーキットへ
この時にアクセラさんを見つけて声をかけてうーたんと初コラボ

結局6月中にアルトは治らず
仕事面では6月以前にお会いした事のあるみん友さんだけに公開したブログで書きましたが
職場環境のピリピリした人間関係、ライン責任者のいい加減な対応で
責任を押し付けられて色々あり、6年間耐えて来ましたが、我慢の限界で退職届けを出しました

7月
アルト復活



某峠で知り合いができる



群馬のダム巡りの旅へ






この旅からダムカード集めを始める
7/21新しい職場での勤務開始

館林痛車祭りへ

良く通勤中にすれ違うお方です






そんな感じで7月はお終い

8月
実家帰省

青森のダム巡りの旅へ







プチオフ



夕陽さんにタイヤ交換、ブレーキパッド交換して貰う
暑い中ありがとうございました







道の駅スタンプラリーを始める
そんな感じで8月はお終い

9月

ロードスター耐久レースのバッチを取りにつくばサーキットへ


アクセラさんとのうーたんとコラボ





9月下旬は
群馬北部へダムカード、道の駅のスタンプ集めの旅へ









10月
千葉県へハイドラ旅










みんカラオプミへ







ここで初めてみん友さんの
咲美愛さんにお会いする

11月
福島へサーキットギャラリーの旅へ












12月
ひめたま祭りへ







弟がアテンザを買う
ワゴンRが一週間自分の手元にやって来る



青森ナンバーで胸を張って北関東を走り周りました。

そしてアクセラさんとコラボ





ハイドラ、個人的な出来事は軽く振り返りました
アルトの改造箇所は
フォグランプ取り付け
足回り入れ替え
ぶつけられてワークス化
ブレーキパッド交換
ホイール、タイヤ交換
位です
そんな感じの車弄りでした

獲得したCP
みんカラオプミ(7/25)+7
イベント会場(1/7)+1
痛車(2/2)±0
道の駅
青森(16/27)+3
岩手(2/31)±0
宮城(1/12)±0
秋田(1/31)±0
茨城(11/13)+8
栃木(23/24)+19
群馬(31/31)±0
埼玉(19/19)±0
千葉(2/27)+2
山梨(2/20)+2
長野(3/43)+3

SA(56/534)+12
IC(172/2178)+45
ダム(83/2974)+48
サーキット(3/15)+2
タワー(9/70)+7
駅(567/9212)+277
県庁所在地(9/47)+3
青森、岩手、宮城、福島、茨城、栃木、群馬、埼玉、東京
城(現存天守)(1/12)±0
城(名城)(6/93)+4
名橋(11/102)+4
都市公園(14/100)+5
空港(4/100)+2
サッカー(4/25)+1
遊園地(8/78)+4
神社(20/359)+13
メロディを奏でる道路(11/27)+4
動物園(10/121)+5
水族館(9/114)+5
岬(4/80)+2
湖沼(5/5)±0
昭和の名水(5/100)+2
日本の道100選(11/104)+5
公共建築物(11/100)+8
関東峠プロジェクト(16/35)+2
日本一/世界一(1/17)+1
日本の国道(18/18)±0

観光名所
青森(2/3)+1
岩手(1/3)+1
茨城(3/3)+2
栃木(2/3)
群馬(3/3)±0
埼玉(3/3)±0
千葉(2/3)+2
東京(2/3)+1
山梨(1/3)+1

の1208個でした






まだまだです

時間が無くて簡単にまとめました。
とりあえず目標は
現状維持で

皆様今年はお世話になりました
来年もよろしくお願いします



Posted at 2016/12/31 23:13:39 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 2025年10月05日 14:41 - 20:18、
214.98 Km 5 時間 36 分、
6ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ43個を獲得、テリトリーポイント380pt.を獲得」
何シテル?   10/06 05:23
Twitter、Facebook、cartune、Instagram等にも居たりします 車歴 HA23V→HA23S→MH21S (サブで短期間)→HA36Sア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45678 910
11121314151617
18192021222324
252627 2829 30 31

リンク・クリップ

ワンオフ 純正エアクリーナー BOX専用トランクダクト(ワンオフダクト3号機) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 16:37:33
サイドカナード風飾り製作、取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 13:26:50
ハイドラ遠出旅 青森編 初プチオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 06:31:50

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
親と共同所有になりました。 2017年に新車購入したアルトワークスの走行距離が13万キロ ...
スズキ アルトワークス 3代目 (スズキ アルトワークス)
以前乗ってた車が故障して直そうか悩みましたが、今後の事を考えて泣く泣く乗り換え  購入前 ...
ヤマハ FZ25 ヤマハ FZ25
22/8に大型二輪取得してしばらく125ccスクーターで我慢するつもりでしたが、ヤマハの ...
スズキ アドレス110(FI) 初代原付二種 (スズキ アドレス110(FI))
周りの影響でバイクが乗りたくなったのと 副業でウーバイーツと出前館やりたいなと思い、20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation