• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロミRSーZのブログ一覧

2024年08月13日 イイね!

ハイドラツアー青森編みん友さんと再会編

8/13の旅です
この日は青森に直送したタイヤを組み替えにみん友さんの元へ行きました。










実家から鰺ヶ沢までノンストップで走ってコンビニ寄って
そしてタバコとトイレ休憩がてら千畳敷に立ち寄り

みん友さん夕陽野郎さんの御自宅に到着
以前何度かブログで紹介した
モバゲー時代からの付き合いのみん友さんです。






外したタイヤはスリップサイン見えてました
雨の中わざわざありがとうございました。
そして談笑してから
秋田方面へ
途中道の駅深浦で




スタンプ押してシェイク購入

そして八森→みねはまと向かい





そして画面上でみん友さんを見つけるも方向が違い会えず
こんな感じで緑地化して



途中一発テリトリー獲得しました






道の駅ふたついにて

そんな感じで
2年前に大学卒業を機に秋田に引っ越し
今は同棲中の弟の元へ
弟には2日前に会いましたが、
弟がインスタに載せてる彼女の家族が飼われてるトイプードルを見に行った感じです
この時に弟の彼女さんと初対面で軽く談笑して
翌日実家に遊びに来るからと言われてそのまま別れて

(弟から撮られた写真)
みん友さんの元へ


五年前に渡す約束するも
コロナが起きてようやく渡す事ができました。
ワークスバンパーをみん友さんのnaokiさんに渡しました
そしてしばし談笑して
別れて 
青森方面へ

秋田の道の駅で印象深い道の駅です。








(かつて撮影した写真でも)
写真のワゴンRでレカロ買いに行った10年前に立ちよった道の駅でもあります

そんな感じで
弘南鉄道大鰐線の駅舎を緑地化しつつ






弘前の山岡家でラーメン食べて帰宅しました


こんな感じで旅はおしまい
走行ログ






Posted at 2024/08/18 21:01:08 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年08月10日 イイね!

ハイドラツアー青森編

8/9の朝に仕事を終わらせて
8/10の夜に群馬を出発
今回の目標は
青森観光名所のフルコンプ
みん友さんにタイヤ交換の依頼
みん友さんにバンパー献上
マッチングアプリで知り合った娘と会う
駅舎1000個の神バッチ獲得
が目標です





渡瀬駅でリライブ起動して
佐野ICから高速に乗り


佐野SAで

ご当地クロミを購入




途中矢板で渋滞


名須川で降りて
ひたすら4号線で青森へ


途中みん友さんを発見するも
工場団地に居た為、
そのまま通り過ぎて


宮城でタバコ休憩
そして道の駅三本木やまなみに
立ち寄り




スタンプ押す



そして道の駅おおさきに立ち寄りスタンプ押す




一ノ関で渋滞ハマったり



中尊寺近くのセブンイレブンはこんな色してます






道の駅平泉に立ち寄りスタンプ押す
そして盛岡に立ち寄り
ちょっと遊んでから
青森目指します




岩手山見えませんでした
そして八幡平市の道の駅に立ち寄り





実家を目指して
着いたのが
21時頃と
思ったより早く到着しました





そんな感じでした


そして次の日は叔父と叔母としじみラーメン食べて来ました



Posted at 2024/08/16 11:56:41 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年07月29日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!7月29日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
シートバック

■この1年でこんな整備をしました!
オイル交換


■愛車のイイね!数(2024年07月29日時点)
27イイね!

■これからいじりたいところは・・・
リアキャリアが欲しい

■愛車に一言
来月定期点検出すんでよろしくお願いします


そんな感じで人間の方は33歳になりました

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2024/07/29 21:07:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月04日 イイね!

ハイドラツアー長野編あると祭参加してきました編

5/4の旅ブログです。
ナンバー加工に時間がかかった為、投稿が遅れました。
5/4はあると祭参加してきました。
以前までは会場の治部坂高原の第三駐車場に前日から入場?して待機ができましたが、今年から治部坂高原の都合上、駐車場にチェーンがかけられて、当日の5時まで入場できないので、会場付近の車中泊してる方がかなり居た無料駐車場で時間まで寝て過ごして
5時ちょうどに第三駐車場に入場


あると祭一番乗り決めました。
2016年は一番乗り
2017年は7番?乗り
2018年、19年は一般参加者一番乗り
そして2024年も一番乗りと
ほぼ毎回一番乗り決めてます(笑)
そして7時過ぎに入場して
参加費を支払い
毎回やってるこれでも

今回は部屋にあるメルカリ出品予定の使わないパーツを放出します。





そして開会式と
自由時間になり、
こんな感じに食べ物買ったり




ブースを見て回ったり




みん友さん、Twitterのフォロワーさん、Facebookの友達に挨拶まわりをして行きます。(一部本人を見つけられず車のみの写真もあります)



岐阜からお越しのFacebookの友達の方とみん友さんの野菜サンバーさんのアルトでも





実はこのバンパーはかつての自分の23に付いてたバンパーです(笑)
野菜サンバーさんからお土産頂きました。ありがとうございました




みん友さんのぺえすけさん



みん友さんのAru"zさんのワークス



Facebookの友達のラパン


Twitterのフォロワーさんのアルト



インスタ、Twitterのフォロワーさんのワークス



Twitterのフォロワーさんのワークス


Twitterのフォロワーさんのワークス




多分知り合いのはこれ位です



















気になったアルトでも












気になるパーツのみ撮影した写真でも









希少車?個人的に見かけなくなった?初めて見た車でも






スライドドア仕様?(グレード忘れた)初めて見ました。
他車種エリア




気になったのは




コロナ前にセカンドカーとしてガチで買おうか悩んだ275ミラでも
自分ももしあの時買えてたら
こんな感じにカスタムしたかったなと思ってました。

そんな感じで
お楽しみ抽選会→じゃんけん大会と進行して行き


こんな感じでパーツ販売してましたが、めでたくウーハーが売れて臨時収入入ったので


以前からフロントをアルト化したいなと思ってたので
このスポイラーを購入しました。
こんな感じで閉会式となり解散


(左にクロミ、右にマイメロ持って映ってます)






そんな自分も知り合い等に挨拶を済ませて帰路につきます。

リニア工事中の飯田市




町並みも変わって行くのでしょうか?


途中休憩しつつ、何ヵ所か緑地しながら








こんな感じで高崎から太田まで高速を使い
帰宅

獲得した新規CPは15箇所と
バイク旅合わせて25箇所でした





自分のGWの目的は終了しました。

来年も参加しますのでよろしくお願いします。

おしまい
Posted at 2024/05/18 22:14:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月03日 イイね!

ハイドラツアー長野編 あると祭に向けて長野編

5/3の旅ブログです。
前日はバイクで茨城巡りの旅に出ており、疲れなのか?遅く起きたので
遅く出発






とりあえずバザーに出す商品と着替え、クロミとマイメロのぬいぐるみ、洗車道具を積み込み
長野へ


碓氷峠を越えるも
軽井沢は渋滞
途中何ヵ所か緑地しながら
飯田市を目指して走るも


遠くて時間に間に合わないと判断して
伊北ICから高速に乗り


(Twitterに乗せる為にサブのスマホで走行動画撮影してた高速の写真でも)










休憩
そして17:30分頃に
飯田市のお気に入りの洗車場に到着







あると祭前は飯田市で洗車するのが36に乗り換えてからの決まりになってます(笑)



今回はこんなのも使ってみたり
して約二時間かけて洗車完了
そしてお決まりの飯田市の
ラーメンふたつ矢


食べたいメニューがあるも


こんなのを見てしまい
長野で青森の味を頂きました。




そして退店したら
何時もなら


ここに行くのですが
残念ながら閉店
仕方なく
他の温泉探して



ここに行くも臨時休業


仕方なくこちらへ





ちと駐車場が狭い気がしました。


温泉を出た後は飯田市を少し緑地化
そんな感じで道の駅信州平谷で
車中泊するのですが
そんな感じで次の日はあると祭に参加するのですが・・

5/3の旅は終了
リライブでも

走行ログ



次回はあると祭参加編です

おしまい
Posted at 2024/05/11 08:00:15 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@小鉄@ワークス さんこんにちは
実家が津軽半島の北端なので
北海道から来たように見えますが北海道には小学校の修学旅行以来行ってないです」
何シテル?   08/16 14:06
Twitter、Facebook、cartune、Instagram等にも居たりします 車歴 HA23V→HA23S→MH21S (サブで短期間)→HA36Sア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ワンオフ 純正エアクリーナー BOX専用トランクダクト(ワンオフダクト3号機) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 16:37:33
サイドカナード風飾り製作、取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 13:26:50
ハイドラ遠出旅 青森編 初プチオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 06:31:50

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
親と共同所有になりました。 2017年に新車購入したアルトワークスの走行距離が13万キロ ...
スズキ アルトワークス 3代目 (スズキ アルトワークス)
以前乗ってた車が故障して直そうか悩みましたが、今後の事を考えて泣く泣く乗り換え  購入前 ...
ヤマハ FZ25 ヤマハ FZ25
22/8に大型二輪取得してしばらく125ccスクーターで我慢するつもりでしたが、ヤマハの ...
スズキ アドレス110(FI) 初代原付二種 (スズキ アドレス110(FI))
周りの影響でバイクが乗りたくなったのと 副業でウーバイーツと出前館やりたいなと思い、20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation