• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しょ~ビックのブログ一覧

2017年12月23日 イイね!

2017・年末阿讃フリー走行

4台集まって行ってきた 今日は祝日なのでそこそこの台数が来ていて賑やかでした ビデオカメラを忘れたためスマホ動画です。 終始突っつかれてからの入れ替わるところから。 やっぱりタイヤはフレッシュなものにしとかないと最終立ち上がりはモタモタするな〜(^^;)LSDありき・・・か ...
続きを読む
Posted at 2017/12/23 18:11:55 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年12月05日 イイね!

冬仕様・・・?

やっつけ仕事とりあえず完了〜\(^^)/ 色々とバリオスの画像見てて、純白のホイール良いな〜・・・って思って、勢いで塗ってみた キャリパーやローターも塗りぬり 近くでは見てはいけませんw 最初スプレー缶で塗ってみたら斑点がぷくぷく出来てしまったのでペンキ&ハケで強引にw タイヤはRS1 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/05 22:20:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年12月01日 イイね!

転職・・・

バイク屋やりたいな〜なんて思いましたが 不器用、力無い、知恵も無い三重苦では無理ですなw てなわけで 昨日からちょっとバリオス触ってますが ボッチじゃフロントアップが非常に困難w 情報も頂きましたが自分の作業が雑いのもあり車体がフラフラしてビビッてやめました(^^;) 今日はチビオカン ...
続きを読む
Posted at 2017/12/01 22:49:00 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年11月22日 イイね!

バ〇ルカップ・・・

の記事がある最中にNRP走行会ネタw 今月号のMjマガジンに載りました\(^^)/ 前回のジムカーナではシビック写ってなかったけど今回はいい感じに写ってて買いました。 来年のNRP走行会も参加すれば載る(かもしれない)のでヨロ(`・ω・´)スク!・・・Mjも買ってくださいw
続きを読む
Posted at 2017/11/22 20:09:44 | コメント(6) | トラックバック(0)
2017年11月05日 イイね!

NRP走行会

本日の午後から貸切で阿讃サーキット走行会に参加してきました〜 1時〜4時まで自由に走れるのですが、とりあえずタイヤはナンカンAR-1をフロントにしてリヤはサイレンのまま走ってみた 予想外にナンカンが喰ってくれて、純正サイズのままで自己ベスト更新 その時にニッサンGT-Rを追っかけてたんで危うく ...
続きを読む
Posted at 2017/11/05 22:46:24 | コメント(11) | トラックバック(0)
2017年10月14日 イイね!

お山遊び

週末から雨の予報だったんで 急遽、平日にお山行きました〜 名目は走行会の為ですが本当はこの為にタイヤを用意したと言ってもいいぐらいw 某ワークスも走行会に向けてタイヤ準備していたんで、お互いほぼ万全の追いかけっこ 近辺の道路が綺麗に整備され、それまでメインだったお山ルートはもうクローズ状態 こ ...
続きを読む
Posted at 2017/10/14 20:25:44 | コメント(2) | トラックバック(1)
2017年10月09日 イイね!

準備諸々

今日は朝からシビックにタイヤ&ホイールを詰め込んでショップへ さすがにタイヤ4本、ホイール(タイヤ付)4本を後ろに積んでの走行はフロント食わなくて怖い(^^;) ショップ到着して早速作業 フロント用の国産タイヤはすんなり入ったけど リヤのアジアンタイヤはエア圧8キロくらいツッコまないとサイドウ ...
続きを読む
Posted at 2017/10/09 19:05:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年10月08日 イイね!

インプレ動画の追加

この記事は、ぷち弄りについて書いています。
続きを読む
Posted at 2017/10/08 18:52:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年10月04日 イイね!

ぷち弄り

今日は急遽予定を入れさせて貰ってシビックの排気系パーツの交換作業を! いーぴん君宅のガレージ&工具をお借りして 今まで装着されていたspoonセンターBを外して純正中間に逆弄りw シビック購入時には既に吸排気諸々がspoon製だったんで純正の良さを知らないままでした(^^;) 別に換え ...
続きを読む
Posted at 2017/10/04 23:21:05 | コメント(2) | トラックバック(1)
2017年10月01日 イイね!

水難事故

昨日からの話 朝からバリオスの水周りの点検 やっぱり100℃付近まで上がるんでラジエターやエンジン側へ水道ホースを直接押し当ててブシャーッ(;//́Д/̀/)ハァハァ 意外と詰まりも無く、良い勢いで水が出るんで元に戻す。 でもココでエア抜きをしないといけないのに忘れてたw そのまま試走兼ねて ...
続きを読む
Posted at 2017/10/01 17:19:45 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@チュス 超絶誤解を招くBBSのホイールの写真w
ジャンケンでホイール貰えるんか?!って思ったらクロスかいな🤣」
何シテル?   09/25 22:50
しょービックです。 無口です 面倒くさがりです かなり冷めた性格です 根暗なんで絡みにくいと思います|д゚)w 車・バイクのメーカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Boscznorp 位置情報タグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/26 14:56:33
自作 ミッションオイル増量キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 09:44:06
ミノルインターナショナル BILLION FF-730 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/25 22:56:58

愛車一覧

カワサキ バリオス カワサキ バリオス
元オーナー宅の軒下で数年間眠ってたバリオス・・・廃車処分間際にかっさらってきた 201 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
滋賀出向中、近所のFD2シビックtypeRを見て惚れたのが次期乗り換え候補に上がったきっ ...
ホンダ ライブディオZX ホンダ ライブディオZX
職場の先輩の伝手で入手。 ジョグZRが本命だったけどまあタダ同然だったので結果オーライ。
カワサキ バリオスII カワサキ バリオスII
職場の後輩が塗り直しするつもりでバラしたものの、やる気無くして放置中のバリオスIIを譲っ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation