• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しょ~ビックのブログ一覧

2018年05月02日 イイね!

ヤバい

今日は粗大ゴミ廃棄のお手伝い

それほどの量はなかったものの雨降る中だったのでやりにくい(^^;)

トラック1台分、軽トラ1台分を廃棄処分場へ
たった10分程度でしたがマスク持ってなかったので処分場内は地獄でしたw

午前中で済んだので午後は談笑
そこでシビックのホイールの汚れを気にした磨き職人・・・



ドラえMOんがポケットからアイテムを出すかのように1本のスプレーを取り出し、おもむろに吹き掛ける


すごい臭いwww
ちょっと間をあけてタワシで軽〜く擦ってみたら




すんげぇ〜真っ白になったΣ(;´Д`)


自分のやり方だと軍手してゴシゴシしてなかなか大変だったのに・・・コレは1本に5分も掛かってない、ほんとにタワシで撫でただけw

こんな楽にホイールの汚れが落とせるクリーナーがあるなんて・・・もっと早く知ってればいつも綺麗な状態にしてたのにw

コレをボディーにやったら・・・どうなるんだろうw
Posted at 2018/05/02 19:37:24 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年04月30日 イイね!

GW前半

28日からGW9連休に突入しました

初日の28日は待ちに待ったNRP走行会
その前日に叔父が岡山からGTOで帰って来た

庭でBBQしながら色々話をし
飲み物を買いに出るついでにGTOを借りて乗ってみた







車重のせいかな、それほどのピーキーさは感じず乗りやすい
ほとんどノーマルだからバランス良かった

グランツーリスモっていうレースゲームでGTOは速かったけど曲がらないイメージが強かったからちょっとびっくり(^^;)

ジャッキー・チェンの映画「デッドヒート」にもGTOが出てましたが・・・どっちかというとFTOの方が好きだな。音も良いし小柄だけど頑丈そう



同じくグランツーリスモで実在しないスペックのFTOですが・・・スピンしにくく扱い易かったな〜( ̄▽ ̄)

グランツーリスモシリーズは4までプレイしたけど3で延々とドリフトばっかしてたw
みん友の「名人」の由来が確か3のドリテクが凄かったからだったハズ・・・因みに僕の3でのドリ先生が名人で何度か家に通って習ったな〜w

さて話が逸れたが
翌日の朝5時半にshellさん拾って阿讃へ
途中でいーぴん君に追い付き合流
遠くからでもわかる、異常なフロントタイヤのサイズw




午前中は某チューナーさんのマシンセッティングにいーぴん君がテストドライバーで走行するというので一緒に早入り

最初、白アルトターボで走ってたけどオイルブロックのネジ部分(?)からオイル漏れが発覚し即走行終了(^^;)
TカーのTodayにチェンジ






普通に49秒台出してるしw

他で
日産マーチ
R34 GT-S
シビックFD2

だったかな
シビックだけ49秒台出してた
一緒に走りたかったな〜( ̄▽ ̄)笑


ハイ!
始まりましたNRP走行会





フリー走行3時間、内半分がビギナー・同乗走行枠です

今回はタイヤ温存していくつもりだったのにコースINするとショップ常連組のEK、CITYがいたので追いかけて今日の走行ペースとシビックの前後バランスを確認

思ってたほど差は無さそうだが、如何せんやっぱりフロントがグリップしない(^^;)
エアをフロント2.2、リヤ3に変更してケツ飛ばしたかったけどうまくいかない・・・

合間に同乗走行でアコード・トルネオを運転させて貰いました
2.2はトルクが活きるね!
3ラップでオーナー殺し狙うつもりで踏んだけど、無理だった(^^;)
17インチにアップして265だけでもタイムアップは間違い無いね







今回はいーぴん君とタイミングが合わず一緒に走れなかった(^^;)
レースでも軽カークラスであれだけタイム差あったけど普通車クラスに変更されなくて残念。
軽カークラスでリタイヤ、クラッシュで台数が減っちゃったのもあるか…





結構フリー頑張って走ったけど自己ベストには程遠いタイムでレース前のひと休み・・・してたらMjのお姉さんの同乗走行依頼(*´д`*)ハァハァ

いや実はこの時、Emptyランプが点いてて2ゲージしか燃料残ってない状態w
あーでもMjのお姉さん達には楽しんで欲しかったんで乗せましたが・・・


Mjのお姉さんビビり過ぎ(;´∀`)…うわぁ…

乗り込むなりドアノブにしがみついて固まってますがな笑
とりあえずゆっくり出て安心出来るように話掛けてから1ラップだけ全開走行

・・・あー、このタイヤの感触はもう終わってるわ〜(^^;)
こんなトロい走りでもMjのお姉さんキャーキャー・・・いや黙り込んでて今にも吐きそうな感じだw

とりあえず無事にピットまで帰ることが出来、解放してあげました( ̄▽ ̄)笑

おそらく僕は次のMjにはモザイクが掛かっていることでしょうwww

んでレーススタート


スタートはまずまず、阿讃のポールはちょっと不利なレイアウトなので2番グリッドの僕は余裕でインにスルッと入り易くてトップに踊り出る

・・・が、やはりフロントが食わない
暫くサイドを使って誤魔化してたけどホームストレートでブレーキアンダー、サイドで止めるもアウトラインになり・・・ご覧の通りですw









次回のNRPジムカーナは総合狙います!

参加した皆様
主催に携わったスタッフの皆様
Mjのお姉様方

お疲れ様でした〜( ̄▽ ̄)
Posted at 2018/04/30 22:32:02 | コメント(10) | トラックバック(0)
2018年04月11日 イイね!

僕のヒーロー

春の交通安全週間に先日から突入していますね

月曜の朝、通勤路で隣県との県境を走行中に対抗側でネズミ捕りをしていました

そして今日は雨上がり、濡れて湿気ってるからいないだろうと思ってたらレーダーが普段鳴らない場所で警報鳴ったから探してみたら・・・いましたw

ほんま助かった〜( ̄▽ ̄)笑
ま〜そんなに出してなかったけども・・・もう免停はイヤやからなw
かれこれ10年前のミラーレーダーでも役に立つもんやね



今月末のNRP阿讃走行会参加者募集してます〜( ̄▽ ̄)
さて、タイヤ何で行こうか・・・在庫のR1RかAR-1かゼスティノ07RSか・・・今月のお給料次第で決まるw
Posted at 2018/04/11 20:03:36 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年03月29日 イイね!

足フェチ

足フェチあくまで自分の価値観ですがw


シビックの情報を見たりすると、FD2シビックtypeRを買う予定〜乗っているという方々で純正の足(特に前期)を硬すぎてアウトと評するのを見るけど、あんな良く出来た足なのに何故∑(O_O;)!?・・・って思う。

シビックを買って最初に乗った感触が
「まんま車高調やんw」ってツッコミ入れちゃったくらいのハードな印象を受けはしたけど実際に全開走行してみると意外とググッと足動くし限界もわかり易い、楽しい足なんだけどな〜・・・すぐ車高調に換えて純正要らないならლ(°∀°)くれw



さて、今日はホンのちょっとだけ寄り道
昨日よりは良い写真が撮れたのではないかとw












やっぱりオシリの写真が1番好きだわw


Posted at 2018/03/29 20:13:07 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年03月25日 イイね!

今夜の走りに一片の悔いなし

今週もまた集まりお山へ

今回は隣県からの若き軽カー乗りが来てくれました


いじるには難しそうなダ〇ハツ車で修羅の道を行くミラ乗り、ご近所のノーマル足にこだわるエッセ乗り、市内から変態モンスター・ラパン、破壊神モーリ・ワゴンRと濃い猛者共が笑笑

今夜も某ワークスを叩いて快眠したかったが・・・


上の高速区間も貼りついて来られてドロー。。。(lll __ __)バタッ

正直もう前も後ろもグリップ限界域で走ってたw
2人とも手足ガクブルで、前回よりも更に速い最高速プラス5㌔も速度域が上がってたwww

今回のドローは来月のサーキットで決着をつける方向で( ̄▽ ̄)タイヤどうしようかな・・・ナンカンのAR-1用意すっかな〜・・・ノイズがちょーうるさいけど(^^;)

気分転換にギャラリーで呼んでた子のスイフトZC32Sを運転させて貰った

スタート地点でUターンする時にバック(ギヤ)に入れられなくてドギマギしてたらDT野郎を見るような冷たい目に晒され意気消沈w

気を取り直して・・・いきなり初乗りでトップ引き( ºωº; )
でも実際乗ってみると電子制御のおかげでオン・ザ・レールのようなスムーズなコーナリング、扱い易い馬力、ノーマル足だけど非常にロール量が少ないのにシビックのような突き上げ感も無い凄く良い足でスポーツ走行を純粋に楽しめる車でした!
現行スイフトターボも良いかもだけど、踏めて楽しめるZC32Sの方がずっと良いと思う

シビックもターボになっちゃって・・・確かにFK2が出る前は願ったけど、出たら出たで結果ターボクラスになる訳だから必然的にライバル車はターボ勢、特にエボ・インプの4駆勢相手に小さなサーキットじゃスタートでもう置いて行かれるのが目に見えてる。
値段も高い、タイヤも高い、ホイール無駄にデカい、更に重い・・・そもそも日本のユーザーを的にしていない輸入車だから興味も湧かない(^^;)
ハコがえでFD2の中身をFK2にインストール・・・なら興味湧くかも笑
Posted at 2018/03/25 13:12:13 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@チュス 超絶誤解を招くBBSのホイールの写真w
ジャンケンでホイール貰えるんか?!って思ったらクロスかいな🤣」
何シテル?   09/25 22:50
しょービックです。 無口です 面倒くさがりです かなり冷めた性格です 根暗なんで絡みにくいと思います|д゚)w 車・バイクのメーカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Boscznorp 位置情報タグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/26 14:56:33
自作 ミッションオイル増量キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 09:44:06
ミノルインターナショナル BILLION FF-730 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/25 22:56:58

愛車一覧

カワサキ バリオス カワサキ バリオス
元オーナー宅の軒下で数年間眠ってたバリオス・・・廃車処分間際にかっさらってきた 201 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
滋賀出向中、近所のFD2シビックtypeRを見て惚れたのが次期乗り換え候補に上がったきっ ...
ホンダ ライブディオZX ホンダ ライブディオZX
職場の先輩の伝手で入手。 ジョグZRが本命だったけどまあタダ同然だったので結果オーライ。
カワサキ バリオスII カワサキ バリオスII
職場の後輩が塗り直しするつもりでバラしたものの、やる気無くして放置中のバリオスIIを譲っ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation