• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しょ~ビックのブログ一覧

2018年11月18日 イイね!

バリオスネター

バリオスネターだんだん寒い時期になってきましたが、バイク熱は全く冷める気配が無い

あ、どうもお久しぶりの近況報告です笑

友達がバリオスを買い、しかもまだ免許取ってないというw
まあ自分もそうだったけどね。

久々に某CBRと山を走れたし、バリオスの調子もかなり良くなってたのに・・・事件発生!!

先日の水曜日の朝、通勤中での出来事
気分ノリノリで走行中、突然のパワーダウン。エンストはせず1発死んだ感じでそのまま走行出来たんで、無事に会社到着(^^;)
でもアタマの中はバリオスの事でいっぱい、マトモに仕事してなかったw

この日の人間回収、バリオス回収も引き受けてくれたいーぴん君にはほんと感謝!



・・・あれ?
悲し過ぎて綺麗にドナドナ写真が撮れてなかったw

改めてエンジン始動した時の音です。


色々と情報を掻き集め、おそらくコンロッドのメタル損傷が濃厚なようです・・・ε-(´Д` ;)
とりあえず代わりのエンジン探します。
最悪、バリオスⅡ突貫で組み上げてとりあえず乗れる状態にする・・・かな。

うん、頑張ろう。
Posted at 2018/11/18 01:50:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年08月26日 イイね!

釣〜りing

今日は恒例になりつつある職場のバイク通勤メンバーで流しそうめんツーリングに


・・・朝起きたら雨降ったあとが:( ;´꒳`;):
軽装で行こうと思ってたけどメッシュジャケットでコケる前提の装備で出発。ウェット路面は大っ嫌いw

合流した矢先に激しい通り雨が見えたので10分ほど待ってやり過ごしてから途中の休憩所へ



僕だけ250なのでケツ持ちでのんびりペースです










昨年と同じ場所なのでテキトーに笑

そうめん食べたあと、出来て間もない橋を見に






なかなか綺麗なポイントでした
販売機も陰もない酷所でしたが:( ;´꒳`;):

近くに地図があったので見てたらゴジラ岩があったので見に行ってみた



全然ゴジラに見えね〜_:(´ω`」 ∠):_ ...
近くにモスラ岩もあったけど・・・もはやただの岩なので割愛www

かなり暑かったけどリフレッシュ出来た

帰宅後にシビックのフロントガラスのフィルム貼り
型取りは1人で出来たが、さすがに室内には持っていけず、たまたま帰ってきてた弟を使って貼り付け

ある程度までは合わせたけど、スタートが遅かったから真っ暗で見えなくなり途中で断念w

仕上げ作業を明日にするつもりやけど、時間おくとフィルムの糊が弱って張り付かなくなりそう・・・失敗の2文字が浮かぶwww
Posted at 2018/08/26 22:59:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年08月05日 イイね!

やり直し

先日までの連日の豪雨で右ヘッドライトが浸水、イカリングが漏電で点灯しなくなってたので再度カラ割り、ついでにレンズのクリア塗装も



まずは練習で純正ヘッドライトを研磨・塗装







いい感じ
なので本番のレンズを






オッケーおっけー( ̄∇ ̄)
イカリングの方はキットを天日干ししてから繋いでみたらしっかり点灯したので、念の為イカリングのサイズを控えてから組み付け完了

浸水の原因はライトの裏蓋が外れていたからっぽい。

ヘッドライトスチーマー・・・やってみたいが値段が高いね(´ー`A;)
まあ仕上りも段違いによさげで耐久性も良いそう
Posted at 2018/08/05 20:54:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年07月15日 イイね!

お知らせ

Posted at 2018/07/15 22:56:14 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年07月13日 イイね!

準備

久々にお山へ行く前にタイヤの準備を・・・と、先日の日曜日にショップへ行くつもりでいたのだが

T社長「通行止めで来れんと思うよw」

(’ω’)ファッ!!?www


送られてきた写真の一枚ですが






国道どこですかw

動画もありましたが、もはや津波でした
被災にあった方も多く、床上浸水、家屋倒壊・・・酷いものですね(´ー`A;)早期復興を願ってます・・・願うしか出来ないですが。


そんな状況だったのでショップには行けず、かと言って近場で頼れるお店が無く・・・というかコミュ障なんで行ったことないお店には入れない頼めない(;一_一)

同級のニサーン整備士のとこは外注になるから高くなるだろうし・・・とぼやいたら鈴菌整備士君が任せろ!今から持って来やがれと

タイヤ交換、外したタイヤの廃棄、バランス取りもやって貰ってすごく助かった!

そこまでして貰ったにも関わらず、お山でイジメなくてはいけないなんて心がイタイ(>_<)w

とりあえず今日は仕事を定時でチンして帰ったらタイヤ交換を・・・とバリオスのキー回したら何の反応もないΣ(;´Д`)イルミすら点かない

しばらくモゾモゾしながらも、押しがけしてみる

グォン・・・

あ、一瞬イルミが点いた!

3回目の押しがけでエンジン始動、よかった〜(´ー`A;)

でもすぐエンスト

何故だ、なぜバッテリー上がってた!?




・・・どうやら強制ファンスイッチがオンしてたようだw


しばらくバッテリー復活するまで息切れのような状態でトコトコ走って、数分したらいつも通りに吹けだしてひと安心┐(´∀`)┌ヤレヤレ

無事に帰って、仕事よりも汗だくになりながらタイヤ(ホイール)交換

週末の夜が楽しみや( ̄▽ ̄)ニヤリ
Posted at 2018/07/13 21:01:28 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@チュス 超絶誤解を招くBBSのホイールの写真w
ジャンケンでホイール貰えるんか?!って思ったらクロスかいな🤣」
何シテル?   09/25 22:50
しょービックです。 無口です 面倒くさがりです かなり冷めた性格です 根暗なんで絡みにくいと思います|д゚)w 車・バイクのメーカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Boscznorp 位置情報タグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/26 14:56:33
自作 ミッションオイル増量キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 09:44:06
ミノルインターナショナル BILLION FF-730 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/25 22:56:58

愛車一覧

カワサキ バリオス カワサキ バリオス
元オーナー宅の軒下で数年間眠ってたバリオス・・・廃車処分間際にかっさらってきた 201 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
滋賀出向中、近所のFD2シビックtypeRを見て惚れたのが次期乗り換え候補に上がったきっ ...
ホンダ ライブディオZX ホンダ ライブディオZX
職場の先輩の伝手で入手。 ジョグZRが本命だったけどまあタダ同然だったので結果オーライ。
カワサキ バリオスII カワサキ バリオスII
職場の後輩が塗り直しするつもりでバラしたものの、やる気無くして放置中のバリオスIIを譲っ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation