• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BB@475の愛車 [ホンダ その他]

整備手帳

作業日:2009年5月7日

リアホイールのフレ取り

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
先日、舗装路を走行している時80キロ位でやたらと振動が出てたけど原因がイマイチ判りませんでしたが林道のお散歩に行った時に同行者が「リア、凄くブレてますよ!」って教えてくれたので原因判明!

リム組みをやって貰ってから15年以上は経過しているからニップルが固着しまくってるしぃ~


浸透潤滑剤を吹き付けてから時間を置いてリム側からドライバーでスポークの頭を叩いて固着した錆に振動を与えたら無時に全てのニップルが回りました!
2
以前作ったフレ取り台ですがリアホイールはハブが大きい為に入らないので修正しました

作業手順はフロントホイールと一緒なので省きますが1ヶ所リム打ちしてたみたいで凹みが1ミリ弱出ていたけどそこは修正し切れなかったから無視!

久しぶりにやったから勘が戻らず中々スッキリとフレが取れませんでしたが時間が掛かったけどなんとか許容範囲内に収めたからコレでブレる事は無くなったかな?
3
今回はスポークにグリスを塗って組んだから、もしかしたらすぐに緩んでしまうかも!?

まぁ~緩んだ時は又フレ取りすればいいから別にイイんだけどニップルが回らなくなる方がよっぽどイヤだしネ!!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

MF02・FUSION/フュージョン : 落札(MF02-2305###、34 ...

難易度:

カブのタイヤ交換

難易度: ★★

2時間以内タイヤ交換、

難易度:

過去弄りⅡ フロントカウル ワンオフ自作 その②

難易度: ★★★

過去弄りⅡ フロントカウル ワンオフ自作 その④

難易度: ★★★

過去弄りⅡ フロントカウル ワンオフ自作 その⑤ シリーズ最終回

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「DART林道 楽しいよ~♪」
何シテル?   04/21 10:59
現在、更新停止中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

鏡ヶ成2 
カテゴリ:ライブカメラ・交通、観光情報
2009/04/13 09:38:16
 
全日本MX動画 
カテゴリ:モータースポーツ
2008/07/17 23:51:26
 
林道ツーレポ・人生は修行だぁ~  
カテゴリ:林道
2008/06/17 18:45:51
 

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
HONDA CRM250R 1991’お遊びバージョン 2008/05以降のツーレポは ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
お山のお散歩に車高調は要らないでしょ!?
その他 その他 その他 その他
YAMAHA TZR250R 1991’ 長期休憩中 (-_-;)
ホンダ シビック ホンダ シビック
ヨメ専用車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation