• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月31日

もう大晦日ですね!

もう大晦日ですね! あっという間に今年も終わりです。
今年を振り返ると、色々な事がありました。

①フロントリップ破損→交換
②エンジンマウント寿命→交換
③ラジエーター冷却水漏れ→交換
④オルタネータボルト折れ→交換
⑤ルーフモール外れ(助手席側)→暫定対応


17年もたった車ですから
多少の不具合は仕方が無いとは思いますが
来年は、息子が幼稚園に入園しますので
出費は出来るだけ抑えたいですね(笑)。


来年もM3と共に楽しい年にしたいなぁ、、、
ブログ一覧 | E30M3 もろもろ編 | クルマ
Posted at 2007/12/31 04:21:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

★ヤフオクにCX−3用 USマツダ ...
ブクチャンさん

【シェアスタイル】新開発!車種専用 ...
株式会社シェアスタイルさん

これより「ご隠居32・第三世代」を ...
P.N.「32乗り」さん

どっこい、札幌にR-2は健在です
キャニオンゴールドさん

サザビー
もじゃ.さん

三浦のハンバーグ 御茶ノ水店 チキ ...
モビリティスタイルさん

この記事へのコメント

2007年12月31日 6:00
オーナーにしか解らない大変ないばらの道ですね!精神的なものも当然としてそれに費やす費用や時間もまずは一般の方々には理解し難いそれと思います。車には血統やその成り立ちが実は大変重要とされています。こればかりはどんなにモディファイしても・・・の世界なんです。それこそ今年を表す漢字の・偽・です。成り立ちその物がMであり、レースで勝つ事を目的としてWRC参戦(ターマックのツールドコルスに焦点を絞りワークスで)まで幅を広げた前代未聞のそれです。
30は当初から後部座席の居住空間の狭さに問題が指摘されていました。裏を返せばだからこそスポーツ走行に向いていると云えかねません。二気筒を削りとったコンパクトなエンジン+コンパクトな後部座席部分は物理的には永遠の高性能です。
更に燃料タンクもエボルーションは相当に小型化されて参戦にヘビーデユーティな仕様なのは承知の通り。是非とも元気に走らせてあげて下さい!
コメントへの返答
2008年1月2日 18:06
今年も宜しくお願い致します。『成り立ちそのものがM』まさにその通りですね(^^)!後部座席は不便を感じる狭さではありません。しっかりメンテをして、思う存分走りたいと思います。今年は、お会いしたいですね(^^)。
2007年12月31日 9:07
おはようございます。最近、本当に一年が経つのが速いです。歳のせいですかね?(笑)車同様、心身ともに来年も健康に過ごしましょう!
コメントへの返答
2008年1月2日 18:08
こんばんは。今年も宜しくお願いしますm(_ _)m。身体も車も問題の無い一年でいたいですね!

プロフィール

「冷却水漏れで運ばれてしまいました。レッカーに載せる時にタイヤの側面を擦ったみたいで、左前タイヤがパンクしました。ダブルパンチ、、、😱」
何シテル?   02/04 11:38
断腸の思いで『E30M3スポエボ』を手放しました。次は、妻と共にも駆け抜ける喜びを味わうべく120i、X3、BMW製の3rdレンジローバーに乗り、BMWから離れ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

シトロエン グランドC4ピカソ シトロエン グランドC4ピカソ
2022/02にレンジローバーから乗り換えました。母の体調の事もあり、乗る事は無いと思っ ...
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
BMWが親会社の時に開発されたレンジ。BMWの4.4LV8が載っています。外観、内装、走 ...
BMW X3 BMW X3
モカブラウンという珍しいカラーです。
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
E30M3とラシーンの2台体制でしたが、120iへ乗り換えました。150psですが、なか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation