• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月23日

微妙〜な回答。


今日から、走り込みの距離を10kmにしました。



夜の外を走ると、迷子💦になってしまうので、いつものように市のスポーツセンターで走りました。



先週は、週5で43km。
先々週は、週4で34km。

最近はサボリ気味で、一日8.5kmに減らしてました。
今週から一日10kmを維持していきたいです。


それと悲しい事に、
スポーツセンターの方に「禁止司令」を受けました。



鉄アレイを持って走っていたのですが、
「危ないので、鉄アレイ止めて下さい!」。

「危ない」って、何が?って聞いたら、
「他の人が真似したら、困るので・・・」

微妙〜な回答でした。


二ヶ月位、鉄アレイ持って走っていたのに、今更って感じ・・・。

ま〜、「禁止司令」に従います。

ブログ一覧 | 運動 | 日記
Posted at 2012/10/23 22:37:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

辞退ですかい!?
レガッテムさん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2012年10月23日 22:46
確かに「なんだかな~」という回答ですね。
なぜに今更・・・・・という感じですね。
コメントへの返答
2012年10月24日 12:08
今更って感じですが、
センターの方々は、以前から気になっていたのでしょうね。
2012年10月23日 23:26
本当に微妙~な答えですね(^。^;)(笑)
コメントへの返答
2012年10月24日 12:16
気に入っていたので、少し残念です。
面が割れているので、ブーたれませんでした😁。
2012年10月23日 23:55
こんばんは。

明確な回答がないというのは
スッキリしないですね~

1日10㌔の走り込みには頭が下がります。
当方も少々夜中など走る機会がありましたが
疲れた際普通に歩いていたらパトカーに
“職質”うけました(^^)

以来ルナッサンスなどの施設を利用してます。
コメントへの返答
2012年10月24日 12:19
こんにちは。

その内に、10kg位のバーベル持って、走りそうに見えたのでしょう。

ルネッサンスの施設いいですね〜。
利用してみたいです✨。

2012年10月24日 1:41
ランニングマシーンですか?

コメントへの返答
2012年10月24日 12:24
ランニングマシーンです。
昨日は、10km65分ペースでした💨💨。
しばらくは、このペースで走ってみようと思っます。
2012年10月24日 4:59
毎日お疲れ様です
鉄アレイ持ちながら走ったら地味に走りやすいですよね(゜∀゜;ノ)ノ
コメントへの返答
2012年10月24日 12:29
お疲れ様です。

そーなんですか?
フォームが悪いせいなのか、実は鉄アレイ走り込み結構キツかったのでした。

プロフィール

「2号機! http://cvw.jp/b/1483783/48279628/
何シテル?   02/25 08:57
伊号403と申します。 美味しい食材が豊富な北海道で育ちました。そのせいか、今だに食いしん坊が止まりません。 トボけたヤツですが、よろしくお願いします。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 56 78 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

伊号403さんのスバル レガシィ アウトバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 12:51:37
スマート屋 エネキー本革カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 14:04:59
 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/16 20:05:47

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
初スバル車になります。
マツダ CX-7 マツダ CX-7
平成24年3月から乗り始め、2022年3月で降車。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2017年4月9日納車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation