• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月20日

ぎり!


今日、職場の洗車機を使おうとした時、









ガーン !








「トンボ!」
怖い、プルプルガクガク ((((;゚Д゚)))))))。


ん、でも、

かなり、細いトンボ!

羨ましい!



そう言えば、
先週、地上約25mの所に、



トンボの死体がありました。


北海道の気温は、ぎりプラス気温なのに、昆虫達頑張っています ( ̄^ ̄)ゞ。

ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2013/11/20 22:49:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

結婚記念日 2025
LEG5728さん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

添加剤投入
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2013年11月20日 23:05
糸トンボですね(O_o)
コメントへの返答
2013年11月21日 12:07
「糸トンボ!」ですか〜。
ニアピンさんのお陰で、また一つ賢くなりました ( ̄^ ̄)ゞ。
2013年11月21日 12:53
トンボの背景の物体が、人間ぽく見えましたw
コメントへの返答
2013年11月21日 20:29
トンボの背景は、薄汚れたゴム手袋です。
2013年11月21日 22:11
いつも、「メタボ」に、引っかからない、スマートさ・・・・・。うらやまし・・・・・・・・・!
コメントへの返答
2013年11月22日 7:50
羨ましい限りです (ー ー;)。

今年は、−10kgは達成したのですが、
最低後8kgは落とさなければならない、関取体系な私です σ(^_^;)。
2013年11月22日 18:40
こんばんは(*゚▽゚)ノ

これは・・・多分・・・
オツネントンボって言う、成虫のまま越冬する珍しい糸トンボです!!
こっちでは絶滅危惧種です(´・ω・`)
北海道ではたくましく数を減らすことなく生き続けて欲しいです(´;ω;`)ウッ…
コメントへの返答
2013年11月22日 20:45
こんばんは( ^ ^ )/□。

なおさんの言う通り、「オツネントンボ」でした。
ヤホーの画像で、確認しました( ̄^ ̄)ゞ。

今年は、北海道の風物詩の「雪虫!」さん、見ていないです(ー ー;)。

初めて「雪虫!」さん見ないで、冬を迎えそうです。

プロフィール

「2号機! http://cvw.jp/b/1483783/48279628/
何シテル?   02/25 08:57
伊号403と申します。 美味しい食材が豊富な北海道で育ちました。そのせいか、今だに食いしん坊が止まりません。 トボけたヤツですが、よろしくお願いします。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 56 78 9
10 11 1213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

伊号403さんのスバル レガシィ アウトバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 12:51:37
スマート屋 エネキー本革カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 14:04:59
 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/16 20:05:47

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
初スバル車になります。
マツダ CX-7 マツダ CX-7
平成24年3月から乗り始め、2022年3月で降車。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2017年4月9日納車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation