• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月25日

良いのかな?


一応仕事と言う事で、
先週に続き函館に行って来ました。
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘



で、
昼ご飯は、長万部で数年振りの








「浜ちゃんぽん!」
食べたりました( ̄^ ̄)ゞ。

今シーズン、2度目のラーメン(^^)。


ン、
「浜ちゃんぽん!」は、ラーメンで良いのかな?
ブログ一覧 | お酒・食べ物 | 日記
Posted at 2014/10/25 21:42:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

長野東京間往復
blues juniorsさん

定番のお寿司
rodoco71さん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

カエル
Mr.ぶるーさん

この記事へのコメント

2014年10月25日 21:54
ラーメンで良いと思います。って、うまそうですね("⌒∇⌒")
コメントへの返答
2014年10月26日 9:30
ラーメンの分類で、良かったでしたか(^^)。
ゴーデルタイムでしたので、混み混みでしたねσ(^_^;)。
2014年10月25日 21:54
こんばんは。
こ、これは私の知ってるちゃんぽんとは違うみたい…
だけど美味しそう!!
コメントへの返答
2014年10月26日 9:58
おはようございます♪
「本場のちゃんぽん!」とは、遠いですね〜。

たま〜に、食べたくなる味です(^^)。
2014年10月25日 22:06
旨ければ何でもおk\(^o^)/
コメントへの返答
2014年10月26日 10:01
そうですよね( ̄^ ̄)ゞ。
ここの「あんかけ焼きそば!」の大は、殺人級なんですよ (^^;; 。
2014年10月25日 22:09
実はここで浜ちゃんぽんは食べたことが無かったりします^^;
コメントへの返答
2014年10月26日 10:07
そうなんですか〜!
私は、阪神がリーグ優勝する位のローテーションで行ってますかね〜σ(^_^;)。
2014年10月26日 0:43
海鮮ラーメン…めっちゃ旨そうです(^^)
コメントへの返答
2014年10月26日 10:24
今回は、「塩味!」を食べたのですが「味噌味!」も、あります( ̄^ ̄)ゞ。

「あんかけ焼きそば!」の大、イッタって下さい( ̄^ ̄)ゞ。

2014年10月26日 2:18
イカ丸ごとオンザヌードル(*≧∀≦*)
さすが函館~(>.<)
食べたいな~(о´∀`о)
コメントへの返答
2014年10月26日 10:34
烏賊!、
麺の上に乗り倒していますよσ(^_^;)。

北海道らしい!、麺類ですよね(^^)。
2014年10月27日 17:08
ラーメンで良いと思います。

今日、札幌帰りに寄ろうと思ったら定休日でした(-_-;)
コメントへの返答
2014年10月27日 21:51
今日、行っちゃいましたか(>_<)。
あそこは、月曜日定休日ですよね。

私も以前、ヤラレましたσ(^_^;)。

プロフィール

「2号機! http://cvw.jp/b/1483783/48279628/
何シテル?   02/25 08:57
伊号403と申します。 美味しい食材が豊富な北海道で育ちました。そのせいか、今だに食いしん坊が止まりません。 トボけたヤツですが、よろしくお願いします。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 56 78 9
10 11 1213 1415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

伊号403さんのスバル レガシィ アウトバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 12:51:37
スマート屋 エネキー本革カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 14:04:59
 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/16 20:05:47

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
初スバル車になります。
マツダ CX-7 マツダ CX-7
平成24年3月から乗り始め、2022年3月で降車。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2017年4月9日納車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation