• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

伊号403のブログ一覧

2025年06月12日 イイね!

「本意に非ず!」

「本意に非ず!」上田 秀人作


再読の一冊。

理想や志と裏腹な決意をせねばならなかった男たちの無念と後悔を描いた短編集。

例えば、
武士は切腹をして果てるが本懐と言われますが、不本意ながらの選択をしなければならなかった時も。

現代の会社員でも、当てはまる心境があまた書かれていました😅
Posted at 2025/06/12 10:11:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 読書 | 日記
2025年05月29日 イイね!

上杉かぶき衆!

上杉かぶき衆!昨日、読み終えた再読の一冊。

「上杉かぶき衆!」
火坂 雅志作


繁栄から衰退への中、上杉家忠臣となった侍達の短編集。

歌舞伎者の代表者の前田慶次郎、剣聖の息子上泉主水泰綱・武流と風流を極めた水原親憲ら、7人の忠義人達。
少しだけ戦後時代が早かったら、上杉家が時代の統領になれたのでは。

短編集は、内容が凝縮されていて、少しの時間で章を読み切れるので、好きです。
Posted at 2025/05/29 12:26:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 読書 | 日記
2025年05月14日 イイね!

大友の聖将(ヘラクレス)!

大友の聖将(ヘラクレス)!
先日に、読み終えた一冊。

「大友の聖将(ヘラクレス)!」
赤神 諒作
(連読)


大友宗麟に仕える柴田治右衛門は、目的のためなら殺しをも駆わない、悪鬼のような残虐な男。
主君大友宗麟の側室マリアと二人の愛のために次々と罪を重ねる。
遂には宿将・戸次鑑連によって捕らえられ、改心し、滅亡に近づく大友を守るべく戦場を駆け抜ける。

最終章は、入浴中泣きながら読み終えました😭

近々、再読すると思います。


Posted at 2025/05/14 10:56:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 読書 | 日記
2025年05月08日 イイね!

仁王の本願!

仁王の本願!
昨日、
読み終えた、一冊です。

「仁王の本願!」
赤神 諒作



朝倉、上杉、織田が恐れた、本願寺最強の武僧・杉浦玄任。
北陸加賀の民衆が自ら治める一向衆の政は、内外の戦に明け暮れるうちいつしか腐敗し、堕落していった。

織田信長や上杉謙信、朝倉義景ら強大な外敵に囲まれ、「仁王」と呼ばれる本願寺最強の坊官・杉浦玄任が、戦い続ける。

とても面白い作品でしたが、ちょっと文章が難しく、再読します😅
Posted at 2025/05/08 10:29:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 読書 | 日記
2025年04月30日 イイね!

先駆けの勘兵衛!

先駆けの勘兵衛!「先駆けの勘兵衛!」
松永弘高作


本能寺の変の後の山崎の合戦で敗れた、渡辺勘兵衛は、その後羽柴秀吉に引き抜かれる。

加藤清正や福島正則、加藤嘉昭らのきつい洗礼を浴びながらも、養嗣子秀勝のお付きを手に入る。
勘兵衛は名誉挽回とばかり、旧知の藤堂高虎とともに、秀吉と天下人を争う柴田勝家の軍勢を膨ヶ岳で迎え撃つ。


人生の参考にしたい、武人でした😄






昨日は雨風の為、ゴルフは中止☔️。

で、
試験勉強で2ヶ月程、書類整理をしていなかったので、要る物と要らないを分別😅



で、
午後から練習に行って、その後は読書で1日が終わってしまいました。
Posted at 2025/04/30 10:28:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 読書 | 日記

プロフィール

「2号機! http://cvw.jp/b/1483783/48279628/
何シテル?   02/25 08:57
伊号403と申します。 美味しい食材が豊富な北海道で育ちました。そのせいか、今だに食いしん坊が止まりません。 トボけたヤツですが、よろしくお願いします。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   12 3 45
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

スマート屋 エネキー本革カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 14:04:59
 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/16 20:05:47
近所に 、ハブとマングースを すてたひとがいる  ~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/01 16:29:45

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
初スバル車になります。
マツダ CX-7 マツダ CX-7
平成24年3月から乗り始め、2022年3月で降車。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2017年4月9日納車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation