• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

伊号403のブログ一覧

2022年10月26日 イイね!

もののふ莫迦(ばか)!


先日読み終えた一冊。








「もののふ莫迦(ばか)
中路 啓太著


肥後国(熊本県)の武将岡本越後国の話。

紆余曲折ありながら、豊臣秀吉の忠臣加藤清正の配下として、朝鮮の陣に参戦。

朝鮮での惨劇の中、故郷の肥後国を豊臣秀吉軍に蹂躙された記憶が重なり、降倭として朝鮮軍を指揮し豊臣軍と戦う。

晩年、
日本に帰国し、許嫁(加藤清正の側室)と再会。

人として、
忘れてはいけない物事を考えさせられる一冊でした(^^)。
Posted at 2022/10/26 16:43:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 読書 | 日記
2022年10月25日 イイね!

ローカルを攻める!


昨日も、
本📕を買いに、ローカルの書店を攻めて来ました🚙💨。

(充分、田舎に住んでいるのにσ(^_^;)。










面白げなヤツをゲット💪


これで、
一か月は、持つかな(^^)。


今は読書とゴルフの毎日ですが、
来月になると、カメラ📷も追加となります😅
Posted at 2022/10/25 14:56:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 読書 | 日記
2022年10月13日 イイね!

捨剣(しゃけん) 夢想権之助!


今日は久しぶりに、
小袋3個🛍を引取りに、函館🦑に。





函館と言えば、




蔦屋 函館店さんで、本📕を買うのを楽しみにしていたなのですが、


隣町で、穴場の本屋さんを見つけたので、
今回は、スルー😅





で、
先日読み終えた一冊を。



「捨剣 夢想権之助!」
佐江 衆一著


主人公夢想権之助は、島原の乱や宮本武蔵の作で、
よく登場する武芸者。

香取神道流、一刀流、場庭念流等、各剣術の印可や免許皆伝を受けながら、宮本武蔵に三度立ち合いで破れる。

晩年、今迄の剣術を捨て、
杖術と言う新たな技を作り出し、「島原の乱」で武蔵を倒す。

宮本武蔵の生涯の足の怪我は、この時の傷が元と言う説が、有力かと。


この本を読んで感じた事は、
「何事も、追い続けると遠ざかり、距離を置いた時に見えてくる」。

私に、足りなかたモノかな😅。
Posted at 2022/10/13 09:56:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 読書 | 日記
2022年09月28日 イイね!

日本剣鬼伝 伊東一刀斎!


久しぶりに、本📕紹介を(^^)。








「日本剣鬼伝 伊東一刀斎!」
峰 隆一郎著


この物語は、富田勢源の高弟の鐘巻自斎の元で修行し、徳川家御剣術の1派の小野派一刀流の元となる剣客の物語。

増悪を辛辣に表現する文章がありすが、表裏の無い表現が人間らしさを感じさせられます。

この作者の本は、
なかなか見つけられないのですが、昭和の作家さんのお薦めの1人です。
Posted at 2022/09/28 17:39:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 読書 | 日記
2022年09月01日 イイね!

清竜の剣!


昨日、やっと読み切った一冊でしたσ(^_^;)。









「青竜の剣!」
宮城 賢秀著


剣の名人ながら、運が無く不遇の侍達の短編集。

大泥棒のねずみ小僧を処刑した者、薩摩藩の抜荷の証拠を掴んだ者や、歴史の中で陽の目に当たらなかった者。

短編集ながら3回程途中で挫折し、やっと読み切れました。
σ(^_^;)

著者の言わんとした事を最後迄、理解出来ないおバカな私でした😓

自分に、残念!
Posted at 2022/09/01 11:53:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 読書 | 日記

プロフィール

「@亜美ちゅけ 気を付けて〜🚙💨💨💨
来月、楽しみにしている🍺」
何シテル?   08/22 13:40
伊号403と申します。 美味しい食材が豊富な北海道で育ちました。そのせいか、今だに食いしん坊が止まりません。 トボけたヤツですが、よろしくお願いします。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 2 3 4 56
7 89 1011 12 13
14 151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

伊号403さんのスバル レガシィ アウトバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 12:51:37
スマート屋 エネキー本革カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 14:04:59
 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/16 20:05:47

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
初スバル車になります。
マツダ CX-7 マツダ CX-7
平成24年3月から乗り始め、2022年3月で降車。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2017年4月9日納車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation