• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

伊号403のブログ一覧

2022年08月23日 イイね!

鉄砲無頼伝!


先日読み終えた、一冊。








「鉄砲無頼伝!」
津本 陽著

戦後時代に傭兵と活躍した、紀州根来衆の津田監物の物語。

種子島に火縄銃が伝えられ、
今後の戦の変貌を予見し、すぐさま量産を考え、訓練の上に名手となる。
様々な武将に支え、戦国大名て対等に渡っていた男。

著者の安定のある、一冊でした(^^)。


小説を読むのも良いのですが、
7流大学卒のスキルを上げる為に、そろそろ各国家資格の勉強📕を復活しなければσ(^_^;)。
Posted at 2022/08/23 15:33:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 読書 | 日記
2022年08月20日 イイね!

野獣の劍!


連休を終え、淡々と業務をこなしています。
          (今日は、出勤日💧)





昨日読み終えた、一冊。




「野獣王の劍!」
菊池 秀行著

将軍家剣術指南役の柳生新陰流と小野派一刀流の門弟が、次々と惨殺する事件の話。

柳生新陰流の逸話は数々ありますが、
なかなか闇が多く、実証が無い話が多いですが、そこが魅力の一つ(^^)。






私の趣味の話を。
最初は、バイク🏍と釣り🎣に始まり、
で、
極真空手の試合にハマり、釣りが疎遠になり、バイクと空手に。

その後、
悲願のカメラ📷を始め、バイクを降り、空手とカメラに。

で、
相方の付き合いでゴルフ🏌️‍♂️を始め、トラブルの多かった極真空手を辞め(他流派に移籍はせず)、ゴルフとカメラに集中。

この2大趣味は普遍なので、
時間的に剣術(居合)の再会は、難しいかな😓。


極真空手は一生続けたかったですが、残念!
Posted at 2022/08/20 10:50:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 読書 | 日記
2022年08月09日 イイね!

謀略の三方ヶ原!


先日、読み終えた一冊を(^^)。







「謀略の三方ヶ原!」
近衛 龍春緒


武田信玄により、滅ぼされた氏族の諏訪家。

武田信玄の死後、
武田勝頼を擁立に始まり、諏訪家再興の一念で様々な謀略を張り巡らせた諏訪次郎の物語。

メジャーではないが有能な武将が、まだまだ埋もれています(^^)。
Posted at 2022/08/09 12:32:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 読書 | 日記
2022年08月01日 イイね!

九三歳の関ヶ原!


久しぶりに、本📕ネタをσ(^_^;)。








「九三歳の関ヶ原!」
近衛 龍春著

織田信長、豊富秀吉、徳川家康らに、弓の名人と称された大島光義の物語。

戦後時代に弓から鉄砲に移り替わる中、弓の連射技と一撃必殺の老将。
生涯現役を貫いた愚直無双の侍でありながら、激動の中大島家を守り抜いた臨機応変な面も。

まだまだ世に出ていないサムライの物語を読めて、嬉し!😁
Posted at 2022/08/01 15:11:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 読書 | 日記
2022年07月14日 イイね!

柳生十兵衛 七番勝負!


先日読み終えた一冊です。







「柳生十兵衛 七番勝負」
津本 陽著


柳生宗矩の嫡男であり、徳川3代将軍家光の剣術指南役の柳生十兵衛の話。

家光の怒りに触れ、放逐の身になったとの諸説が多いですが、
諸国武者修行と称し、
実の所は徳川家の仇とらなる者を討つ旅。

柳生家は今だ謎の所が多く、歴史好きや武将好きな人間には、魅力的な題材です。
Posted at 2022/07/14 16:39:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 読書 | 日記

プロフィール

「@亜美ちゅけ 気を付けて〜🚙💨💨💨
来月、楽しみにしている🍺」
何シテル?   08/22 13:40
伊号403と申します。 美味しい食材が豊富な北海道で育ちました。そのせいか、今だに食いしん坊が止まりません。 トボけたヤツですが、よろしくお願いします。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
23 4 56 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

伊号403さんのスバル レガシィ アウトバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 12:51:37
スマート屋 エネキー本革カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 14:04:59
 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/16 20:05:47

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
初スバル車になります。
マツダ CX-7 マツダ CX-7
平成24年3月から乗り始め、2022年3月で降車。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2017年4月9日納車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation