• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

伊号403のブログ一覧

2025年04月24日 イイね!

さらば 武蔵!

さらば 武蔵!昨日に、読み終えた一冊を😄

「さらば 武蔵」
稲葉 稔作


五輪書を書き上げる、晩年の宮本武蔵の話。

宮本武蔵と言えば、決闘シーンを取り上げた作品が多いですが。
旬が過ぎた剣豪の生き方・考え方を自分に置き換えながら、読み入ってしまった作品でした。
Posted at 2025/04/24 12:41:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 読書 | 日記
2025年04月08日 イイね!

陽眠る!

陽眠る!少し前に、再読した一冊です。

「陽眠る!」
上田秀人作


幕末の英秀、榎本武揚の物語。

新撰組よりの私のイメージですが、どうもしても榎本武揚に翻弄された感が強く、勝たない戦さをされられた幕府軍に、悲壮感を感じていました。

この本を2回読んで、少し払拭されたかも🤔
Posted at 2025/04/08 16:35:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 読書 | 日記
2025年04月02日 イイね!

「じんかん!」

「じんかん!」
今村将吾作

私が好きな戦国武将の1人、松永久秀の作品。

織田信長に対して2度も謀反を起こしながらも許さないた梟雄者でありまがら、茶道、和歌、能にも精通する文化人の面を持つ。

出自は不明ながら、自らの武士道を貫く様に感涙です。


再読の一冊でした😄



現在は、読書の時間を減らし、ファイナンシャルプランナー2級の勉強をしています🤯
Posted at 2025/04/02 13:48:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 読書 | 日記
2025年03月28日 イイね!

上杉 かぶき衆!

上杉 かぶき衆!今日は、ワシ達不在でした😓

で、
昨日に、読み終えた一冊です。

「上杉 かぶき衆!」
火坂雅志作

上杉の家老直江兼続に請われ、上杉景勝を盛り立てた、かぶき者達の短編集。

かぶき者と言えば、前田慶次郎が有名ですが、
上杉謙信からの老将水原親憲も、登場。

私が1番読み入ってしまった登場人物は、剣聖であり新陰流の開祖上泉信綱の孫、上泉泰綱。

火坂雅志さんの文章は、知らず知らずのうちに物語にのめり込んでしまいます😄


再読コーナーへ、移動です。
Posted at 2025/03/28 20:05:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 読書 | 日記
2025年01月31日 イイね!

不疑!

不疑!「不疑!」
葉室麟作

葉室先生が亡くなってから7年後に、未発表作を含め6編からなる短編集です。

再読の作品ですが、もう6〜7回読み返しています😅
Posted at 2025/01/31 18:24:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 読書 | 日記

プロフィール

「2号機! http://cvw.jp/b/1483783/48279628/
何シテル?   02/25 08:57
伊号403と申します。 美味しい食材が豊富な北海道で育ちました。そのせいか、今だに食いしん坊が止まりません。 トボけたヤツですが、よろしくお願いします。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   12 3 4 5
6 7 89 10 1112
13 1415 1617 1819
2021 22 23 24 2526
2728293031  

リンク・クリップ

伊号403さんのスバル レガシィ アウトバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 12:51:37
スマート屋 エネキー本革カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 14:04:59
 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/16 20:05:47

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
初スバル車になります。
マツダ CX-7 マツダ CX-7
平成24年3月から乗り始め、2022年3月で降車。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2017年4月9日納車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation