• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

伊号403のブログ一覧

2021年07月07日 イイね!

独眼竜と会津の執権!


昨日、読み終えた一冊(^^)。







「独眼竜と会津の執権」
吉川永青 著

織田信長が横死したのをきっかけに、隣国当主伊達政宗が蘆名家への頭脳的な侵略を開始。
「会津の執権」と呼ばれた東北の名門蘆名家家臣金上盛備が、様々な網を張り迎え打つ。

負ける事で、引き分ける事の大切さを教えて貰ったかな(^^)。

再読確定〜、とても良い本でした(^^)。
Posted at 2021/07/07 15:33:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 読書 | 日記
2021年07月03日 イイね!

本懐!


先日読み終えた、一冊。







「本懐!」
上田秀人 著

大石内蔵助、織田信長、今川義元、西郷隆盛等、
「本懐」を目前にして壮絶な最後を遂げた6人の戦後武士。
それぞの「最後の本心」を書いた、物語。

今迄と少し違った角度から、時の人を見れたかな(^^)。


2〜3軒の本屋で購入している為か、作者の幅がかなり狭くなっている気が😅。



今日は残念な出勤ですが、
明日・明後日(平日)とゴルフ⛳️に行けるので、後90分辛抱します😁。
Posted at 2021/07/03 15:28:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 読書 | 日記
2021年06月23日 イイね!

遺訓!


先日、読み終えた一冊。








「遺訓!」
佐藤賢一著


新撰組1番隊々長沖田総士の甥、沖田芳次郎の物語。

天然理心流の使い手である芳次郎。
庄内藩士である彼は、叔父の沖田総士の敵方であった、西郷隆盛の護衛役になる。

卓越した剣の腕をふるう芳次郎であるが、西郷との出会いで武力よりも優れたものに出会い、苦悩する。

新撰組寄りの私的には、
西郷主体の文面に、物足りなさを感じた一冊かなσ(^_^;)。
Posted at 2021/06/23 15:15:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 読書 | 日記
2021年06月16日 イイね!

戦国業師列伝!


昨日は、函館に🚙💨💨💨。



高速で往復6時間。

滞在時間、1時間10分!

・仕事10分(小袋🛍1個回収)。
・昼ごはん🍚、30分。
・本屋さん、30分!





函館の楽しみの一つ、



「大きいTSUTAYA」さん(^^)。










取り敢えず、2冊購入。

苫小牧には、大きい本屋さんが無いので、
テンション爆💣上がりでした\(^^)/。




で、
先日読み終えた一冊。




「戦国業師列伝!」
津本 陽著

剣豪、茶人、傾奇者、画家、大泥棒等、10話の短編集。
読みやすかっのですが、もう少し各編の内容を深く知りたかったかなσ(^_^;)。
Posted at 2021/06/16 10:52:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 読書 | 日記
2021年06月04日 イイね!

宗麟の海


今日は、大荒れ☔️🌪🌪ですσ(^_^;)。




身動きが取れない為、まったりと読書を(^^)。



「宗麟の海!」
安倍龍太郎 著

戦国時代の中、
西洋と出会い、キリスト教という未知の宗教に魅せられた、大友宗麟の物語。


私の職場は、広い敷地の中で施設を運営している為、
明日は、強風🌪と大雨☔️の被害修繕に追われそうです😓。
Posted at 2021/06/04 13:25:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 読書 | 日記

プロフィール

「@亜美ちゅけ 気を付けて〜🚙💨💨💨
来月、楽しみにしている🍺」
何シテル?   08/22 13:40
伊号403と申します。 美味しい食材が豊富な北海道で育ちました。そのせいか、今だに食いしん坊が止まりません。 トボけたヤツですが、よろしくお願いします。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
23 4 56 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

伊号403さんのスバル レガシィ アウトバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 12:51:37
スマート屋 エネキー本革カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 14:04:59
 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/16 20:05:47

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
初スバル車になります。
マツダ CX-7 マツダ CX-7
平成24年3月から乗り始め、2022年3月で降車。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2017年4月9日納車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation