• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

伊号403のブログ一覧

2021年06月01日 イイね!

某には、策があり申す!


先日、
読み終え一冊。







「某には、策があり申す」
八津 矢車著


「石田三成に、過ぎたるもの」で、有名な島左近の小説。

島左近の本は初めて読むのですが、この作家さんの本を初めて読みました。

愚直に戦の中で生きていく島左近の野望。
書出しから飽きさせない語り口に、時間を忘れて読んでしまった一冊でした(^^)。
Posted at 2021/06/01 15:20:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 読書 | 日記
2021年05月25日 イイね!

かちがらす!


偶然、繋がった本を(^^)。











「かちがらす!」
(風呂で本を読むので、ヘロヘロです)
植松 三十里著


開国を迫る列強が、
相次ぐ中で若くして佐賀藩主となった男。

日本で初めて、反射炉の建設、製鉄大砲の鋳造、蒸気船の建造等藩を挙げて挑んだ、難事業の数々。

その訳は、
日本を欧米列強の属国に、させない為。

前回紹した、
「英龍伝!」の主人公江川英龍の意思を受け継いだ、鍋島直正の物語。

作者の違う本ですが、主人が繋がった長編小説みたいに、読んでしまいました。


私も、諦めない心を持ち続けたいものですσ(^_^;)。
Posted at 2021/05/25 15:15:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 読書 | 日記
2021年05月17日 イイね!

英龍伝!


今日は、
色々と考えさせられた一冊を。







「英龍伝!」
佐々木 譲著

ベリー開国要求に騒然となる、江戸時代末期。
この時を予見していた者。

一刻の猶予もない中、
あらゆる責務を任され、民を愛し民主主義を夢みた異能の行政官、「江川太郎左衛門英龍」の物語。


何を考えさせられたかと言いますと、
彼の身内の言葉。

「自分をわかってくれない、と思える時は、先を急がず、忍びなさい!」



地方に飛ばさる前、
薬品、危険物、高圧ガス製造に始まり、車両系、
「行政書士」、「社会保険労務士」、「通関士」等、かなりの資格を取りました。

しかし、
なかなか評価が上がらず、10年前から腐って地方に沈んでしまいましたσ(^_^;)。


あの時、
この本📕を読んでいたら、「もう少し我慢できたのか?」と考えてしまいます(ー ー;)。

今は、ある程度時間と動きに自由が効き、居心地は悪くはないです。


ただ、
自分のレベルは、 「この程度しかないなのか?」 と、ふと考えてしまう時があります。


仕事中に、
不謹慎な文章を上げてしまい、申し訳ありません。
Posted at 2021/05/17 15:30:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 読書 | 日記
2021年05月13日 イイね!

宇喜多の楽土!


久しぶりに、本📕ネタを(^^)。






「宇喜多の楽土!」
木下 昌輝著


以前紹介した、
「宇喜多の捨嫁!」の姉妹作であり、宇喜多秀家の物語。

戦国時代の最中、
戦いと調略に流されながらも、庶民の生活の為に、父宇喜多直家から引き継いだ干潟開拓事業を成し遂げるストーリー。

この様な上司の下で働きたいと思わせる人物でした(^^)。

当然、再読済。
Posted at 2021/05/13 16:47:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 読書 | 日記
2021年04月27日 イイね!

幕末暗殺!


少し前に、
読み終えた一冊を。









「幕末暗殺!」


何やら物騒なタイトルですが、
幕末期の江戸で暗殺が暗躍した時、
「何故彼らが暗殺されなければ、ならなかったか?」を7人の作家が書いた、短編小説集。

想像力と推理が相まった、短編ながら読み応えのあった一冊でした(^^)。
Posted at 2021/04/27 14:51:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 読書 | 日記

プロフィール

「@亜美ちゅけ 気を付けて〜🚙💨💨💨
来月、楽しみにしている🍺」
何シテル?   08/22 13:40
伊号403と申します。 美味しい食材が豊富な北海道で育ちました。そのせいか、今だに食いしん坊が止まりません。 トボけたヤツですが、よろしくお願いします。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
23 4 56 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

伊号403さんのスバル レガシィ アウトバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 12:51:37
スマート屋 エネキー本革カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 14:04:59
 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/16 20:05:47

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
初スバル車になります。
マツダ CX-7 マツダ CX-7
平成24年3月から乗り始め、2022年3月で降車。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2017年4月9日納車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation