• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

伊号403のブログ一覧

2017年01月19日 イイね!

工事現場から、250m!


今日の朝は、
吹雪の為、撮影は断念しました(>_<)。





ここ3年位、ワシ達の写真が少しずつ撮れるようになって来ました。
私のメイン撮影ポイントの木がが、夏場後半に台風で傾いてしまいました。

傾いた木でしたが、
毎年この木を利用している「オオワシ!」は、今年も利用していました(^^)。




しかし、
今週の月曜日から、



AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR





AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR

傾い木だけでなく、
周辺の木々も、抜根され始めました。



カメラを始める前迄は、
自然環境の淘汰については、
「あまり行わない方が良い。」程度の考えでした。

今、
猛禽類や野鳥の写真を撮るようになり、動物達の為にこれ以上自然が少なくならない事を願います。







AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR

「オオワシ!」
工事現場から、250m程度の所にいます。



彼は、
お気に入りの木が、無くなった場所を見ているような気がします(~_~;)。
Posted at 2017/01/19 22:22:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2017年01月18日 イイね!

ちょっと早過ぎたか!


今日は、
朝から「捕食シーン!」狙いを。




しかし、
朝が早過ぎたせいか、


AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR

「オオワシ!」が、一羽のみ。
ちょっと早過ぎたかσ(^_^;)。







AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR

ン、
軽く気疲れたか?!









AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR

もう直ぐ、
仲間たち、来るのけ!









AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR

また、
伊号をチラ見。

大丈夫です、これ以上近付きませんからσ(^_^;)。
(120m位は、離れています。)








AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR

今日の捕獲ポイント、確認しているのかな〜。


今日も、
時間切れにて、


残念!
Posted at 2017/01/18 21:48:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月17日 イイね!

ケアシノスリ!


今日の出勤も、も軽く職場をスル〜(^ー^)ノ。



で、


AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR

「ケアシノスリ!」居ました〜(^^)。
目線が、コッチを見てる気が(^^;; 。








AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR

マッハで、気疲れました(^^;; 。
シュッ!として、綺麗な顔つきです。







AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR

まだ、
コッチ見てる(^^;; 。

電柱が、今は珍しい「ウッド!」です。








AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR

まだ、
微妙〜に見てる(^^;; 。









AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR

ゲッ、
ガッチリ見てるσ(^_^;)。










AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR

顔を背けていますが、目線がコッチに。








AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR

アッチを見てるようで、視線の下に伊号を。
武道で言えば、「残心!」ですね。






で、
今日のお気に入りをズームです。


AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR

出勤時間の関係で、
「飛び出し!」まで、待機出来ませんでしたσ(^_^;)。




残念!
Posted at 2017/01/17 21:51:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月16日 イイね!

「チャポン!」しました!


今日は、昨日撮影した写真を。






AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR

「オジロワシ!の幼鳥〜」
カッコイイ角度で、旋回しています(^^)。








AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR

そう言えば、
最近、オオワシ!・オジロワシ!の幼鳥の撮影が、多いような気がσ(^_^;)。









AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR

脚を出して、







AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR

水面との距離を測って、








AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR

脚は、踵から入れる感じで、








AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR

「チャポン!」、

しました〜\(^o^)/。
よくよく見ますと、
脚はそんなに深く入れないんですね〜(; ̄O ̄)。








AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR

水しぶきを上げて、

獲ったったのか?!










AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR

どうよ?!










AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR

獲ったったのか?!
伊号に、早く教えれ(=゚ω゚)ノ。















AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR

獲ったってた〜!
\(^o^)/

獲ったと言うか、爪に引っかっている感じσ(^_^;)。








AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR

落とさないように、しっかり握り直していました。
結構な大物で、40㎝オーバーはあるかと(^-^)/。








AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR

この写真を職場の受付に、置かして貰いました(^^;; 。

未熟な写真ですが、
これから少しずつ、発信して行けたらと思います。
σ(^_^;)
Posted at 2017/01/16 22:07:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2017年01月15日 イイね!

横並び!


最近、鳥ネタばかりなので、






とあるスーパーの駐車場にて、



「CX-7」の横並び(^^)。


希少車CX-7、
伊号の自宅半径2㎞以内に、色違いで4台います。

そして、
市内に、ナンバーの下一桁違いの同じ色のCX-7乗りもいます(その車の助手席に女性が乗っており、問題に)。


ローカルでは、
球数が多いみたいです(^^)。
Posted at 2017/01/15 20:00:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「2号機! http://cvw.jp/b/1483783/48279628/
何シテル?   02/25 08:57
伊号403と申します。 美味しい食材が豊富な北海道で育ちました。そのせいか、今だに食いしん坊が止まりません。 トボけたヤツですが、よろしくお願いします。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

伊号403さんのスバル レガシィ アウトバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 12:51:37
スマート屋 エネキー本革カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 14:04:59
 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/16 20:05:47

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
初スバル車になります。
マツダ CX-7 マツダ CX-7
平成24年3月から乗り始め、2022年3月で降車。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2017年4月9日納車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation