• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

伊号403のブログ一覧

2023年01月04日 イイね!

騙し上手な、オオワシ!


今日も、猛禽類(^^)。









Nikon D500
AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR

「オオワシ!」









Nikon D500
AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR

良い表情です😁








Nikon D500
AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR

ン、








Nikon D500
AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR

「オッ⁈」









Nikon D500
AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR

「行くか⁉️」









Nikon D500
AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR

「ニョコッ!」









Nikon D500
AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR

行かず‼️









Nikon D500
AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR

「・・・・、」








Nikon D500
AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR

「伊号、引っかかったべ😈」


遠いながら、今日も良く撮れたかと(^^)。

f/6.3 ISO1000 SS1/1600秒 露出補正+2.7 マルチパターン測光 晴天
Posted at 2023/01/04 17:54:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2023年01月03日 イイね!

オジロワシ幼鳥!


今日も、
ゴルフの練習🏌️‍♂️とカメラ活動📷。









で、
今日は、


Nikon D500
AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR

「オジロワシ幼鳥!」









Nikon D500
AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR

クリクリした目が、可愛いです(^^)。







Nikon D500
AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR

枝被りですが、今日の私は健闘しています📸。








Nikon D500
AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR

チビっ子とは言え、距離感を確認しています😅








Nikon D500
AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR

オッ、飛ぶか⁉️









Nikon D500
AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR

下にいる、黒い刺客を確認しただけでした💧








Nikon D500
AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR

かなり待ちましたが、
今日は、飛び出しを見せる気分じゃなかったみたいでした😅



f/8.0 ISO1250 SS1/1600秒 露出補正2.0 マルチパターン測光 曇天 AF/3D-トラッキング
Posted at 2023/01/03 15:14:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2023年01月02日 イイね!

オオワシ兄弟


今日は、ゴルフの練習とカメラ📷の1日(^^)。







Nikon D500
AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR

「オオワシ!」
ハードなな逆光😓








Nikon D500
AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR

ン、
癖のある踏ん張り⁉️









Nikon D500
AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR

ゲッ、行くんかい⁉️
(まだ、設定が💦)








Nikon D500
AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR

飛んじゃった_| ̄|○。








Nikon D500
AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR

「・・・・・、」
近くにすら行ってないのに😓







Nikon D500
AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR

目線、頂きました(^^)。








Nikon D500
AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR

脚、ダラ〜ン!
脚、フワフワした白毛です。








Nikon D500
AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR

サヨウナラ〜!






そばに、もう一羽居ました(^^)。


Nikon D500
AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR

兄弟⁈を見送る。






Nikon D500
AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR

弟かな😁


f/7.1 ISO640 SS1/1250秒 露出補正+2.0 マルチパターン測光 晴天
Posted at 2023/01/02 14:34:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2023年01月01日 イイね!

鉄道橋のオオワシ!


明けまして、おめでとうございます㊗️

無事に大晦日の宴会を乗り切る事が、出来ました。
去年一年間で、1番呑んだ気が😅




で、
新年一発目の写真は、










Nikon D500
AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR

遠いいですが、
「オオワシ!」








Nikon D500
AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR

ン、








Nikon D500
AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR

何か居たん⁉️








Nikon D500
AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR

何ちゅう仕草だ💧








Nikon D500
AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR

わざとか⁉️







 
Nikon D500
AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR

こりゃ、行くな😁







Nikon D500
AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR

ここから、写真連打です。








Nikon D500
AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR








Nikon D500
AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR








Nikon D500
AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR








Nikon D500
AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR







Nikon D500
AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR








Nikon D500
AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR








Nikon D500
AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR








Nikon D500
AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR











因みに、
トリミングまえの写真は、こんな感じです。


Nikon D500
AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR

結構、遠いいでしょ😅

新年から良い写真が撮れました😁

f/7.1 ISO1600 SS1/1250秒 露出補正+2.7 マルチパターン測光 曇天
Posted at 2023/01/01 16:30:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「2号機! http://cvw.jp/b/1483783/48279628/
何シテル?   02/25 08:57
伊号403と申します。 美味しい食材が豊富な北海道で育ちました。そのせいか、今だに食いしん坊が止まりません。 トボけたヤツですが、よろしくお願いします。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

伊号403さんのスバル レガシィ アウトバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 12:51:37
スマート屋 エネキー本革カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 14:04:59
 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/16 20:05:47

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
初スバル車になります。
マツダ CX-7 マツダ CX-7
平成24年3月から乗り始め、2022年3月で降車。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2017年4月9日納車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation