• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月08日

電子制御が完全に切れない理由?

 昨日、急遽ドライブに行くことになりました。この雪の中(‥;)

 初めてABS以外の車の操作に関係する電子制御を切った状態でドライブしてみました。

 よく曲がること曲がること。ってか、リアタイヤが滑ること滑ること。

 普通にカーブを曲がっていても、途中で少し路面状況が変わっただけで凄いオーバーステア。怖くてもアクセルは更に踏み込まないといけない(゜ロ゜;)

 車が横に滑った時にアクセル踏み込めないと道路の内側に刺さってしまうかもしれません。

 楽しいことは楽しいんだけど…

 今年は玉突き事故の瞬間を目撃したり、雪壁に刺さった右側面がボコボコになってガラスも割れてエアバック作動して動かなくなったミニクーパーも目撃したし……

 普段は少し電子制御を効かせて運転したいと思います。
ブログ一覧
Posted at 2015/01/08 15:22:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は早朝2台洗車してからオイル交 ...
zx11momoさん

奥さん歩『ラムセス大王展』編🚶 ...
メタひか♪さん

今の流行りはこのカタチ⁉️
もへ爺さん

お食事処 しんわ
こうた with プレッサさん

プレバト高島屋展続き
ライトバン59さん

ベアちゃんも元気ですよ❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2015年1月8日 23:34
なんかいろんなもんを見てますねぇ…

でもやっぱり冬道は怖いです

軽トラって後ろが軽いからか尚更そうなります
コメントへの返答
2015年1月10日 9:53
新年早々、嫌なものを見てしまいました。自分もこうならないよう気をつけたいと思います。

軽トラよりも酷いですよ。
アライメントとかの問題かな

プロフィール

「 2023 CMSC青森ジムカーナ 第1戦 申し込み受付中 http://cvw.jp/b/14840/46982942/
何シテル?   05/26 09:42
2014.9.25 EK9からフィットになりました。EK9を降りるのはかなり後ろ髪を引かれました。これからはフィットと一緒に色々活動します。 2017.1....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
2021/3/15 これ1台で買い物・通勤・ドライブ・モータースポーツと意外と色々出来る ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
先代のウィッシュよりも重いはずですが、燃費がいいです。力も十分だと思います。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
最近第2子ができ、あんまり無茶できなくなりました。 かなり楽しい車でした。手放したのが悔 ...
三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
オヤジの車です。馬力は凄いですね。すぐにレッドゾーンに入ります。コーナーも安定してガンガ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation