• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともっちだ!のブログ一覧

2013年09月05日 イイね!

腐ってます

腐ってますやっと仕事が一段落したので、雨漏り箇所をコーキングするためにリアバンパーを外しました・・・

写真のように凄い状況です。

リアパフォーマンスロッドは腐っているのは知ってましたが・・・

よくよく見たら、左のフェンダーも凄いことになっていました(泣)
Posted at 2013/09/05 22:35:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2013年08月11日 イイね!

汗だくです

今日は休みでした。

2番目と3番目の子供の子守がてら、手洗い洗車しました。

洗車機に入れたのは1カ月前。手洗いは3ヵ月前ぐらいかな。

いやいや汚い汚い(';')

子供と遊んでお互いに対して水を掛け合いながら洗ったから時間がかかること(^_^;)

洗車に2時間。そして3人汗だく(笑)

さらに、フロントタイヤのすり減り発見。ローテーション。

いやぁ、汗でズボンがビショビショだわ。

あと、タイヤの裏組みも必要な感じだが・・・

午後は子供と色々お買いもの。

はじめから分かっていたことだが、小さい子供と一緒だとスムーズに行かないため、ここでも汗だく。

今日の休日は仕事も忘れて汗だくで過ごしましたとさ。


しかし、隣の家の屋根のペンキを塗っている業者さん方、自分が見る限りではずっと炎天下の元にいたようですが、たぶん自分よりも汗ダクだろうな。
Posted at 2013/08/11 21:17:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2013年07月21日 イイね!

運び屋?

先日一緒に釣りに行った友人のEP82が、釣りに行った日より大分前に引き取られていきました。

青森の右の方から左の方まで積載で来たのかな?お疲れ様でした。

そして、青森の右の方にドナドナ。

ドナドナされる時の友人と引き取り手の会話ですが、下記のような会話があったそうな。

友人「後からまたパーツが出てくるかもしれないよ。」

引き取り手「ともっちさんが10月にこっちに来るから、出てきたら渡しておいてください。」

という会話。

ん?

もう自分が10月に青森の右の方に行くことになってるよ(^_^;)

それじゃぁ仕方がない。

10月は出場しますので、その時にもしパーツがあったら運び屋になりましょう(^o^)/

その時は引き取り手の方、ダートラ車両貸してください・・・あ、もうFF車両手放したんだよね?
Posted at 2013/07/21 22:44:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2013年06月10日 イイね!

CMSC青森ジムカーナ

CMSC青森ジムカーナオフィシャルの方やエントラントの方、観戦に来てくださった方、お疲れ様でした。
また、色々アドバイスをくださった方々、動画撮影してくださった方、お手伝いをしてくださった方、ありがとうございました。

ジムカーナはノーマルの車でも十分楽しめる競技です。更に、スピードレンジが低いので大きな事故も他の競技に比べれば低く、「止まる・曲がる・加速する」の限界も覚えることができます。
普段一般道を走行中のとっさの回避行動などの操作を体で覚えることができます。
興味がある方はまずは観戦に、観戦された方は練習会に参加してみませんか?


さて、自分は今年のジムカーナ初出走です。

前回左のリアブレーキのあたりがつかないと書きましたが、右でした^_^;

もう日にちをまたいだので昨日の出来事になりますね。

当日は朝からバタバタでした。まずは寝坊(*_*)  起きたら6時過ぎてる…急いで洗濯(汗)

そして8時前に会場入り。


さて、コースですが前日の練習よりもかなり複雑…覚えれるのか?

とりあえずは覚えれました。覚えれてよかった☆ 

しかし、ラインとかサイドの使用箇所とか全く分かりません(^_^;)

なんだかんだで1本目。それなりに走ってみて、左ターンはまあまあいける!(^^)! 右ターンは(:_;)

とりあえず、攻略なんてさ~っぱり分からないまま走ったので、こんなもんだろうという結果。


2本目。とても上手い方と一緒に完熟歩行をしていただき、更にいろいろアドバイスを頂きました。

これで少しはタイムアップできるかなと思ったのが甘かった((+_+))

はじめのパイロンはうまい具合に処理し(自分では大体アドバイス通りにできたと思っていますが・・・)、大外回ってからの一発目の右ターン。サイドが不発!!

あれ?1本目はここは上手くできたんだけど… アドバイスを頂いた方の「なんだよ~」って声が聞こえてきそう(+o+)

こっから頭が白~くなり、あっという間にゴール。もちろんタイムダウン。


まだまだ要修行です。
Posted at 2013/06/10 00:52:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2013年04月22日 イイね!

給油キャップ

先日ガソリンスタンドに給油のために立ち寄りました。

出てきた店員は、前回シビックにレギュラーガソリンを入れた店員。

2回目の間違いはないだろうと思いハイオクを注文。今回はきちんとハイオクと言いましたよ。

そしたらまさかのレギュラーガソリンのノズルを給油口にイン(驚)

すぐにその店員が気が付き、無事にハイオクが入ってめでたしめでたし・・・と思っていました。

ここで自分が気を抜いたのがまずかった。

目的地に到着したら子供が一番に気が付いた。

「車変だよ」

・・・・給油キャップカバーが開いている。そして、

給油キャップが無い(驚)

本降りの雨の中、こんな状態で走っていたのか!

さすがに怒りましたね。
Posted at 2013/04/22 14:18:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「 2023 CMSC青森ジムカーナ 第1戦 申し込み受付中 http://cvw.jp/b/14840/46982942/
何シテル?   05/26 09:42
2014.9.25 EK9からフィットになりました。EK9を降りるのはかなり後ろ髪を引かれました。これからはフィットと一緒に色々活動します。 2017.1....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
2021/3/15 これ1台で買い物・通勤・ドライブ・モータースポーツと意外と色々出来る ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
先代のウィッシュよりも重いはずですが、燃費がいいです。力も十分だと思います。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
最近第2子ができ、あんまり無茶できなくなりました。 かなり楽しい車でした。手放したのが悔 ...
三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
オヤジの車です。馬力は凄いですね。すぐにレッドゾーンに入ります。コーナーも安定してガンガ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation