• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともっちだ!のブログ一覧

2007年10月01日 イイね!

ボンネット交換後の車の動き

ボンネット交換後、少し山の中を走ってみました。
ノーズの入りが幾分速くなって、ハンドルを切ってからの反応がよくなりました。
しかし、ボンネット交換したらフロントの車高が少し上がったようで、アライメントが狂ってる可能性があります。こんな状態だと山の上りでブレーキを使用せずにハンドルを切ったらかえって曲がらないかも。すべてのコーナーでブレーキでフロントに加重をかけながら曲がったので、その辺は良く分かりませんでした。
Posted at 2007/10/01 23:05:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月01日 イイね!

今年最後の渓流釣り

先日、9/30に最後の渓流釣りに行ってきました。青森の渓流つりは10月から禁漁になります。
釣りの時間は1時間半。寒いので短期決戦です。水は少し濁っており、更に水量が少ない状態。はじめは釣れるかどうか不安でした。
がしかし、糸を垂らしたとたんにすぐに当たりがかなりいいひきです。あげてみるとなんと、30㌢のウグイ
水量が少なく、水流が弱いために流芯にまでウグイが来てます。
めげずに頑張り、やっと来ました。今度はイワナ。なかなか上がって来ません。しかもあまり暴れない。これは確実に40㌢オーバーのひきあげてみると案の定40㌢いってました。
その日の結果は、
イワナ40㌢×1 36㌢×1
ヤマメ28㌢×1 24㌢×1
ウグイ5匹
以上です。
これで40㌢オーバーは3年連続となりました。

しかし、足元を見ると釣り糸や重りなどのごみが結構あります。他の釣り人が捨てていってるのでしょう。嘆かわしいです
このようなごみのポイ捨てが続くと、もうそこは立ち入り禁止になるでしょう。なぜなら、その川のすぐ上は民家で、その民家の私有地を通らないとポイントにいけないから。
更に、釣り糸により野鳥が怪我をしたり、環境破壊の原因にもなりかねません。
釣りをするみなさんはどうかごみは持ち帰りましょう。そのうちしっぺ返しがくるかもしれませんから。
Posted at 2007/10/01 22:51:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「 2023 CMSC青森ジムカーナ 第1戦 申し込み受付中 http://cvw.jp/b/14840/46982942/
何シテル?   05/26 09:42
2014.9.25 EK9からフィットになりました。EK9を降りるのはかなり後ろ髪を引かれました。これからはフィットと一緒に色々活動します。 2017.1....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  1 23456
78 910111213
1415161718 1920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
2021/3/15 これ1台で買い物・通勤・ドライブ・モータースポーツと意外と色々出来る ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
先代のウィッシュよりも重いはずですが、燃費がいいです。力も十分だと思います。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
最近第2子ができ、あんまり無茶できなくなりました。 かなり楽しい車でした。手放したのが悔 ...
三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
オヤジの車です。馬力は凄いですね。すぐにレッドゾーンに入ります。コーナーも安定してガンガ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation