• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともっちだ!のブログ一覧

2009年04月21日 イイね!

場違い

先日の八戸に行ったときの出来事。
昼ごはん、なにかうまい物食べに行こう!ということになり、5年前の旅行雑誌を見てお店を決定。
しかし、5年前の雑誌を参考にしたのが悪かった。
選んだお店は、本場イタリアの味を提供しており、調理の様子をモニター上映するとのこと。
きっと、子供も飽きないだろうということでそのお店へ。
5年前の雑誌。果たして、店はまだ存在するか…
ありました。
で、入店。
ウェイトレスの格好がなんか上品。
椅子に座るとなんと!フォークとナイフ(汗)
5年前のメニューには単品があったようですが、現在は昼はコース料理のみ(汗)
こんなお店はかなり久しぶりです。音を立てないように食べなければ…しかし、子供はそんなの気にせず。
調理する様子も見ることが出来ず、うるさくしながらたべること、たべること。
久しぶりの本格的な料理。子供を連れてくるようなところではなかった。

今度からは新しい雑誌を持って行こう。
Posted at 2009/04/21 16:37:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月21日 イイね!

新型ウィッシュ試乗

嫁と二人でウィッシュ試乗してきました。グレードは1.8X-Sだったと思います。

まずエンジンは、CVTの関係もあるのか、力の出方がスムーズで、回転数が上がるにしたがって力も上がっていきます。一つ前のエンジンは高回転まで回しても力が全くついてこない感じでしたので、自分としては今回のエンジンはかなり良くなったと思います。また、燃費もだいぶ改善されているようです。瞬間燃費計を表示させて走ってみましたが、一つ前よりも数値がわずかに上がっています。
自分としては、CVT独特の回転数が上がってからスピードがついてくるのはやっぱりなんか気持ち悪いです。
あと、パドルシフトは全く必要無いと思います。

乗り心地もしっかりしていて、剛性が上がっているような感じがしました。トレッドが広くなったのも要因のひとつかもしれません。
後で店員さんが、「新型ウィッシュはスポット溶接を2倍にしたので剛性はかなり上がってます。フロントの動きに対してリアがすぐについてくるようになりました。○○○のバンクで180キロ出てるこのウィッシュに乗ったときは、まだ死にたくないと思いましたが、それだけよくなっています」と、話していました。
その辺をゆっくり走ってきただけで終わってしまったので、山道で少し試してみたかった。

シートですが、今回のものはかなり運転席ポジションが低くできて、座高が高い自分にはとてもよいもになっています。また、多少ホールド感もアップしています。ステアリングの位置も結構自由度があがっていて、どんな人にもポジションを合わせられそうです。

機能面は殆ど不満がありません。というよりも良くなっているところばかりです。
しかし、デザインがぁ~。
横から見たときの出目金のようなヘッドライトや、インパネの送風口は自分と嫁の好みではありません。ただ、店員がいうには、ホンダから乗り換える人はかなりこのデザインを好まれるそうです。あと、一つ前のウィッシュから新型に乗り換える人はまだ殆どいないそうです。
Posted at 2009/04/21 04:26:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月19日 イイね!

遠い

今日、切谷内までどのくらの時間がかかるか行ってみました。
高速使って3時間ぐらい。
自分としては遠い↓
走行会も見てきましたが、後半は子供達にいじられ全く観戦する事ができず。
次の走行会は出たいと思いますが、どんだけ早く起きたらいいのだろう。
遠い所から参加している方々は寝起きがいいのでしょうね。
Posted at 2009/04/19 23:25:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月18日 イイね!

エンジンルーム

エンジンルーム今日、ウィッシュのエンジンルームの点検をしようかと思い、エンジンルームを開けました。
すると、エンジンのカバーの上が何か汚い。水がたれたようです。
水が入る事が無いところになぜ
よく見ると、米粒ほどのこげ茶の物体が…
そうです、ネズミの糞です
水は尿のようです
すぐにカバーを外し洗浄。
更によく見ると、コードのカバーが削れています。ってか、かじられています。写真はかじられたコードカバーです。

エンジンルームにネズミ避けでも入れておこうかな。
Posted at 2009/04/18 20:35:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月05日 イイね!

交換

とうとう夏タイヤに交換しちゃいました。
これで、しばらく渓流釣りには行けなくなりました↓
ま、最近忙しくて釣りに行く時間がないからいいけど。海に行くという手もあるし。海のほうが釣れる可能性高いだろうし。
鯵ヶ沢では50㌢オーバーの巨大アイナメも上がったみたいで、釣り行くならやっぱり鯵ヶ沢かな。川は雪しろ水が落ち着いてからにしようかな。

あと、車高調も交換しちゃいました。現在慣らし中。ショックが縮むたびにシュコッ・シュッ・ギュッとか鳴ってます。
ストリート用ではないので、あまり気にしないようにします。
Posted at 2009/04/05 03:22:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「 2023 CMSC青森ジムカーナ 第1戦 申し込み受付中 http://cvw.jp/b/14840/46982942/
何シテル?   05/26 09:42
2014.9.25 EK9からフィットになりました。EK9を降りるのはかなり後ろ髪を引かれました。これからはフィットと一緒に色々活動します。 2017.1....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1234
567891011
121314151617 18
1920 2122232425
2627282930  

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
2021/3/15 これ1台で買い物・通勤・ドライブ・モータースポーツと意外と色々出来る ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
先代のウィッシュよりも重いはずですが、燃費がいいです。力も十分だと思います。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
最近第2子ができ、あんまり無茶できなくなりました。 かなり楽しい車でした。手放したのが悔 ...
三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
オヤジの車です。馬力は凄いですね。すぐにレッドゾーンに入ります。コーナーも安定してガンガ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation