• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともっちだ!のブログ一覧

2009年08月30日 イイね!

障害者に厳しい世間

昨日から今日にかけて、24時間テレビありましたね。

いろんな感動する話や挑戦がありました。

で、ある人が疑問に思ったことがあるのであげてみます。


「24時間テレビはどうして障害者をメインに出すのでしょう?

これって、障害者に対する偏見なんじゃない?

障害者も健常者と共に普通に生活できる、いわばノーマライゼーションが全くなっていない国だからこんな番組成り立つんじゃない?

みんなは障害者は健常者よりも劣っていると思っている。かわいそうと思っている。だから障害者をメインに押し出していくと、健常者の挑戦よりも障害者の挑戦の方が感動が強くなる。」


自分は一理あると思います。

自分の母親からも、障害者がテレビに入るとまず「かわいそう」という言葉が出てきます。これも偏見の一つだと思うのですが・・・

確かに、障害者が暮らしていくにはまだまだ大変だと思います。

街中では、徐々にバリアフリー化が進んでいますが、それでもまだまだ。

こんな状態では、ノーマライゼーションもなかなか進まないと思いますが。

でも、何かに挑戦して成し遂げるということは、障害者・健常者にかかわらずすばらしいと思います。
Posted at 2009/08/30 23:07:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月30日 イイね!

また寝坊。体調不良?

本日も休みのため釣りに行こうと思っていましたが、またまた寝坊しました。

前日は22時にもう寝たのですが、起きれませんでした。

更に、いつもは昼寝をしないのに、なんだか日中とても眠くて2時間ばかり昼寝。

でも体調がパッとしません。

なんなんでしょう。
Posted at 2009/08/30 22:37:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月29日 イイね!

第14回川釣り(寝坊した)

第14回川釣り(寝坊した)朝、起きたらすでに4時半!!
もう明るいだろうなと思って外を見ると…すごいガスであまり明るくない。
ということで、寝坊しましたが、行ってきました。

すでにルアーマンが下流から川に入って上ってきており、自分は堰堤の上から餌釣りを少しして終わり。
ルアーマンの邪魔にならないようにすると、釣る場所が殆ど限られてきます。
1匹だけ釣って帰ってきました。

場所:ダムの下
時間:5:30~6:00
天気:晴れ
水:やや濁りあり。水量少なめ。
釣果:山女28㌢1匹
Posted at 2009/08/30 22:32:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月24日 イイね!

体調不良

昨日の夕方頃からダルさが出現。
20時に早々に布団へ。
22時、目が覚めると悪寒戦慄著明!! 更に嘔気。
物凄く全身震わせて布団をかぶり、このまま動けなくなるかもと思うほどでした。
0時、悪寒戦慄おさまり、熱は37.8度。
あんなに寒くてこんなもん?
朝、少しだるいですが、熱も嘔気もおさまりました。
はじめは新型インフルエンザを考えましたが、違ったようです。
なんだったんでしょう?
Posted at 2009/08/24 16:49:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月22日 イイね!

第13回川釣り 40オーバー

第13回川釣り 40オーバー先日のリベンジ。
「3度目の正直」で釣れるか?それとも「2度あることは3度ある」でボウズになるか。
今日は川の水が前回より少なくなり、濁りも少しだけなくなりました。

まずは餌釣りから。・・・あたりなし。
次はルアー・・・若干あたりあり、コツンとかかりました。15㌢ぐらいの山女2匹。リリース。

これは「2度あることは3度ある」になるのか?と思い、再度餌釣り開始。
ルアーで活性が上がったのか、一投目からヒット!!
もろ暴れます!!水面でバシャバシャと。どう見ても40オーバーの山女!!
5分のやり取りの末、逃げられました。渓流竿でここまで粘って釣り逃がしたのは久しぶりです。
悔しいですが仕方ありません。

5分もバシャバシャさせたので、しばらくは釣れないだろう。と思いながらヒットした場所の近くを流すと、すぐ来ました。いいサイズの山女。朝のおかずです。

その後は全くあたり無し。
最後にかなり変な餌の流し方をして終了しようと何故か思い実行。
川底をすくう様に餌を上流から下流に向かって思いっきり引っ張ってみようかと。
で、やってみたところ、ゴン!!と手ごたえ。やはり何かに引っかかったか、と思っていると・・・すごい勢いで川底で何かが暴れる手ごたえが(驚)

さっきのデカ山女よりかなり重い。更に首振りが大きい。
これは更に大きいか?
と思い、やり取り5分程度。上がってきたら、さっきのデカ山女より2回りほど小さい。でもデカ山女より重い。
慎重に取り込み、無事成功。41㌢の岩魚でした。

ということは、釣り逃した山女は更に大きい?
とある雑誌によるとこの川での山女の最大サイズは45㌢程度。たぶん主かな?

ちなみに岩魚の最大サイズは55㌢程度だそうです

場所:ダムの下
時間:4:30~6:00
天気:晴れ
水:多くもなく、少なくもなく。濁り多少あり。
釣果:山女3匹(2匹リリース) 岩魚41㌢1匹
Posted at 2009/08/22 11:10:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「 2023 CMSC青森ジムカーナ 第1戦 申し込み受付中 http://cvw.jp/b/14840/46982942/
何シテル?   05/26 09:42
2014.9.25 EK9からフィットになりました。EK9を降りるのはかなり後ろ髪を引かれました。これからはフィットと一緒に色々活動します。 2017.1....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
23 456 78
91011121314 15
161718 1920 21 22
23 2425262728 29
3031     

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
2021/3/15 これ1台で買い物・通勤・ドライブ・モータースポーツと意外と色々出来る ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
先代のウィッシュよりも重いはずですが、燃費がいいです。力も十分だと思います。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
最近第2子ができ、あんまり無茶できなくなりました。 かなり楽しい車でした。手放したのが悔 ...
三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
オヤジの車です。馬力は凄いですね。すぐにレッドゾーンに入ります。コーナーも安定してガンガ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation