• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともっちだ!のブログ一覧

2009年08月09日 イイね!

何?????

本日、釣りに行く前にちょっと深夜に車を走らせ3時に釣り場に到着。
月明かりで若干周りが見えます。
釣りには早いので、ちょっと休憩。
車が冷えていく「キン、キン」という音だけが車内に響きます。
目覚ましをかけ、少し寝ようとしたその時。
「カツン」という音が前の方から聞こえました。

ん?…

気のせいか。

「カツン」

ん?
やはり、何かいつもと違う音がします。
1~2分毎に。

気色悪いなぁ、と思いながらまた眠ろうと目を閉じました。

しばらくすると睡魔がきてウトウトし始めた頃…

車外の左後方すぐのところから突然「ウワァァァァ~!!!!」という叫び声とも動物の遠吠えともつかない音のような声のようなものが!!!!!!!!!

「うわっ!!怖っ!」
思わず叫んで懐中電灯をそちらに向けました…
何もいません。
「え?今の何?」
全身の毛が逆立ち、気温が一気に下がった感覚に襲われました。

その後は「カツン」も叫び声みたいなものも聞こえなくなりましたが、眠ることができずじっと車のなかで小さく固まってました。
4時前から釣りをしようと思いましたが、もう少し明るくなるのを待ち、4時から釣りを始めました。

今考えると、なぜ自分は逃げなかったんだろう?
やっぱり釣りの魅力は怖さも克服するんでしょうかね。
Posted at 2009/08/09 15:50:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月09日 イイね!

第10回川釣り(サイズ更新ならず)

第10回川釣り(サイズ更新ならず)今日も行ってきました。
妻からは、キャンプの食材も釣って来いとのお達しが・・・
前回の釣りから1日置いただけにもかかわらず、人の足跡がたくさん(@@)
スレていることが予想されます。

どういった反応があるか早速開始です。

はじめは薄暗いためナス型重りをつけてゆっくり投入し、かな~りゆっくり流しました。1投目からコツコツと当たりが。しばらくそのままゆっくり流すとガツンとヒット!
30㌢ちょいオーバーの山女(^^)
ここで取り込みに足元を荒らしてしまったため、足元付近はしばらくそっとしておきました。

取り込んでいるうちに明るくなってきたので、前回と同じルアーで遠くを探ります。
明るくなってくると、ライズやら鯉のジャンプやらで水面はかなりにぎやかになってきました。
川下に向かって流芯から左側をアップストリームでかな~りゆっくりリーリング。コツコツ当たりが数回程度あります。そのうちガツンと。20㌢後半の山女。
そんなこんなで左から1匹、右から2匹。
かなり魚はいるようですが、とてもスレています。釣りが上手い人ならこういうコツコツとつつく魚も吊り上げるんでしょうね。

さて、しばらく休ませておいた足元の深みですが、やや大きい魚がライズしています。
見える魚はまず釣れないのですが、ちょっとその辺りをクロスストリームで攻めてみると、すぐにコツコツと当りが。その後すぐにグイ~ンと流芯に乗り川下に持っていかれ、ロッドは弓のように曲がり、リールは糸が出っぱなし(驚)
流芯に乗っているからこんな強い引きで、大きさはたいしたことだろうと思いながら流芯から外しましたが、全く上がってきません(驚)
これは40㌢ぐらいあるのでは?魚は休むことなく暴れているので岩魚ではない。山女では?と思いやり取り。そんなこんなでやっと取り込み。取り込んだ瞬間にフックが魚の口から外れ、ギリギリセーフ。ってな感じでした。
41㌢の山女でした。

本日はこれで終了。釣りの前に怖い体験をしましたが、逃げ帰らなくてよかった(嬉)


小さめの2匹は本日塩焼きで食べましたが、前回のものよりかな~り美味しかったです。殆ど子供に食べられてしまいましたが(汗)
キャンプの食材もゲットです。これで大人4人と子供2人十分食べることができます。

場所:ダムの下
天気:晴れ
時間:4~6時
水:水量は普通。やや冷たい。多少濁りあり。
釣果:41㌢をはじめ、合計5匹
Posted at 2009/08/09 15:08:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月07日 イイね!

第9回川釣り

第9回川釣り餌投入一発目から33㌢の山女。幸先がいいと思い、今度は7g蛍光オレンジのスプーンで攻めると3投目に26㌢の山女(^^)
その後あたり無く、終了。

帰ってから小さいほうを焼くと、身がボソボソしている感じ↓
大きいほうはまだ調理していないので、調理法を工夫しないといけないですね。


場所:ダムの下
天気:曇り
時間:4時~6時
水:水量やや多く、濁りあり。
釣果:33㌢1匹 26㌢1匹
Posted at 2009/08/07 10:08:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月04日 イイね!

ダブルブッキング

来月の6日、ジムカーナの大会があります。5日は練習があります。

5日から参加しようと思いましたが・・・5日は子供の運動会がありました(汗)

6日、1ヶ月半ぶりにいきなり走りたいと思います。それも大会初参加(汗、汗)

多分、ミスコースやバックギアを使うかもしれません

まずは完走を目指します(笑)


出場されるみなさん、関係者の方々、よろしくお願いします。
Posted at 2009/08/04 14:23:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月04日 イイね!

第8回川釣り

一ヶ月ぶりに釣りに行ってきました。
今回は寝坊をし、4時起き。すでに辺りは明るくなってきています。
そそくさと準備し、いざ出発。ダム下へ。
ダム下は、水の量はいいですが濁りが強く泥水のよう。まだまだダムに濁った水があるようで、まだ当分釣はできそうにありません。川底が見えるか見えないかぐらいの濁りになるまで待つしかありません。
ダムの上に行くと水の量はありますが、底が見える程度まで濁りが回復しています。
そこで釣りをはじめます。
ルアーは・・・全くあたりなし。
餌は・・・かなりあたりがあります。やはり濁っている時は餌ですね。
つり終わった時間が少し遅く、更に子供が保育所に行く前に食べたいと言ったためすぐに調理し食べてしまって写真はありません(汗)

場所:ダムの上
時間:5:00~7:00
水:量は多少多く、濁りあり。水温低め。
天気:晴れ
釣果:ハヤ10匹  ウグイ1匹  山女2匹 
Posted at 2009/08/04 13:54:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「 2023 CMSC青森ジムカーナ 第1戦 申し込み受付中 http://cvw.jp/b/14840/46982942/
何シテル?   05/26 09:42
2014.9.25 EK9からフィットになりました。EK9を降りるのはかなり後ろ髪を引かれました。これからはフィットと一緒に色々活動します。 2017.1....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
23 456 78
91011121314 15
161718 1920 21 22
23 2425262728 29
3031     

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
2021/3/15 これ1台で買い物・通勤・ドライブ・モータースポーツと意外と色々出来る ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
先代のウィッシュよりも重いはずですが、燃費がいいです。力も十分だと思います。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
最近第2子ができ、あんまり無茶できなくなりました。 かなり楽しい車でした。手放したのが悔 ...
三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
オヤジの車です。馬力は凄いですね。すぐにレッドゾーンに入ります。コーナーも安定してガンガ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation