• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コル注の愛車 [三菱 デボネア]

整備手帳

作業日:2006年1月16日

フロントエンジンマウント再生

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
シフトダウンしてエンブレかけるとエンジンルームよりガツッ!ガツッ!と音。
なんじゃいと確認するとフロントエンジンマウントのゴムが無い!液封入型なので、破けるとゴムがバラバラになってしまうんですね。やはり16万キロ走ると仕方ないか。
新品で数万円もするので、ホームセンターで買ったゴム板を芯に巻きつけ、全体に液体パッキン塗りたくって3日放置。何かのオブジェみたいだ。
車両に取り付けたら、おー!ガツッ音は無くなりましたがちょっとゴムが固すぎたかDレンジ/アイドル時の振動が少し増えました。
修理費用¥1000だから仕方ない(-_-;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

ドライブシャフトブーツ左内側交換

難易度:

洗車

難易度:

夏タイヤ

難易度:

ホイールカバー、ガリ傷補修

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2006年1月16日 22:59
マウントチューンアップですか(笑)
この勢いだといずれM/Tですね.
っで,共振したりはしませんか?
コメントへの返答
2006年1月17日 6:08
さすがに16万キロ走っている車の液封マウントは破けていました。ボンネット開けてDレンジに入れたらエンジンが前後にボカボカ動いていて気が付いたのです。液封とは全然性質が違うので信号待ちDレンジではデボネアらしからぬ共振発生しました^^;
2006年1月17日 1:28
CVTって振動有るんですか?
メカATしか経験ないので。
コメントへの返答
2006年1月17日 6:03
これはかつて乗っていたデボネア3.5のマウントです。
4A/Tでしたが下りになると勝手にシフトダウンしたりする頭のいいミッションでした^^
2006年3月11日 22:44
色々していたんですねー(^-^)参考になります。

自分のもこんな風になっているかも知れないと思うとちょっと怖いです。
他に乗ってる人と交流がないので自分の車の状態がどうなのかまったく分からないのはある意味怖いです。;-)
コメントへの返答
2006年3月12日 23:21
ボンネットを開けて、隙間からエンジンが見えます。
その状態でブレーキ踏んでシフトをD⇔Rにしてエンジンが異常に前後しなければ大丈夫です。
私のはシフトダウンしたらバコバコ音がしていましたので^^;
2006年11月3日 13:16
この度の車検でとうとう四カ所かえることに。イイ値段しました。(T-T) 確かにわかる程度には振動がなくなりましたが、値段に見合うかというとー…。今で総計12万キロですがどの部分もひび割れが激しい状態ではありました。エンジン交換時に指示して換えとくのが良いようですね。エンジンをおろさなくても作業は出来たようです。
コメントへの返答
2006年11月3日 22:59
おぉ交換されましたか!
私のはひび割れどころでなく、マウントがパンクしてラバーのところが完全に無くなっていました。
だからエンブレ掛ける毎に、内軸と外枠がバキバキ当たってうるさかったのでした(^-^;)

エンジン下ろさなくても作業は出来ますが、駐車場で取り外したので大変でした。やはりリフトがあると強いですね。

プロフィール

「横向き仕様の停車ボタンもあるのか」
何シテル?   06/21 08:12
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
もう車は10台以上乗り継いでいますが新車は初めてです。 ちゃんとした車っていいですね!こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation