• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トシ@13CCZの愛車 [フォルクスワーゲン シロッコ]

整備手帳

作業日:2010年5月23日

樹脂モール・コーティング実施

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今回、愛車の樹脂モール(樹脂パーツ)部のコーティングを行いました。
前車でもそうでしたが、樹脂モール部分は経年変化で次第に白~く色が変化してくるんですよねぇーげっそり(イヤァー)
Sciroccoは、サイドに流れる黒い一本のラインが私のお気に入り^^・・・この部分は樹脂モールで覆われており、一番出っ張っているので、横の車からのドアパンチを軽減してくれる実用的な役目もあるんですネ(知らなかった冷や汗)・・・そこでこの部分他のコーティングを行います^^
2
今回、この部分のコーティングに使用したのは、前々車の時から愛用してきたコーティング剤:
【BlissX】です。
通常はボディ用なのですが、ガラス繊維系ケイ素ポリマーのコレは、樹脂部分のコーティングにも使えます手(チョキ)(カー用品店で手に入る樹脂モール用コーティング剤も、同じケイ素ポリマーですネ^^)
アー○オール等のシリコン系を塗ることで、白化したパーツを一時的に黒くすることは可能ですが、やはり最初からコーティングしておいた方が、樹脂そのものの劣化を防ぐ為にも良いでしょう^^
3
サイドの樹脂モール以外にも、このようなドアミラー部分の樹脂パーツに使用します(なんだかゴルフⅥ以降・・・サイドミラーの樹脂部分が増えてるし・・・冷や汗2(コストダウンかっ?(笑)))

前車でも5年間、この方法を使用して白化を防ぐことができました^^・・・さて、今回はどうなることやら(~_~;)
ちなみに写真はコーティング前です♪
4
「BlissX」コーティング後の写真です^^
う~ん、あまり変化ないような(~_~;)・・・当然ながら新車時に変化があっては困ります(笑)・・・ただし、ちょっと黒が締まって見えません?(気のせいか冷や汗(爆))

ちなみに施工方法は、直接「BlissX」をスポンジで塗った後、後は柔かいクロスで拭き取るだけです。
(通常のボディ時の施工のように水で流したりはせず、厚く塗ることを目的としました^^)
5
樹脂モール部分に、ガラス繊維系コーティング剤を塗っても、あまりツルピカ感は味わえません(笑)。そこで、フロント&リアバックランプの樹脂レンズ部分にも使用してみました^^
(紫外線によるレンズ表面の黄化現象が、これでだいぶ救えるでしょう^^)

塗った後はぴかぴか(新しい)・・・ガラスコーティング系そのものの冷た~い輝きです♪
6
他に写真のようなフロントワイパー部分の樹脂パーツにも使用可能ですが、今回は汚かったのでパス(笑)・・・次回洗車時に施工予定です^^
7
最後に大物が残ってました(~_~;)

Sciroccoのフロントマスクを引き締める、写真の領域の黒い樹脂パーツにも施工予定です^^
(Rなら簡単そうですが、ノーマル車のあの沢山あるハニカム部分を塗るのは時間がかかかりそうだわもうやだ~(悲しい顔)

以上、樹脂モール部分のコーティング・・半完了でしたっ!!(笑)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バックカメラ交換

難易度:

ナビ交換

難易度:

エアコンフィルター交換&エバポレータ洗浄

難易度:

久々の洗車…

難易度:

バックカメラ交換②

難易度:

チャコールキャニスター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年2月13日 22:37
はじめまして。
ケイ素系ポリマーは私も使っていますが、ボディ以外の樹脂部分に使えるとは知りませんでした!
大変参考になります。ぜひ今度試してみようと思います。
下処理は何か必要でしょうか?失敗してムラにになったりするとボディと違い、磨き取る事が難しそうですが。。
コメントへの返答
2013年2月14日 0:13
はじめまして。
私の経験ではアーマ○ールのようなシリコン系よりかは長持ちするのでオススメですよ。
現在定期的にメンテして3年弱経ちましたがまだまだ白化してません^^
表面がツルテカなピアノブラック塗装等の場合は直接塗らずにタオル等に塗布してから薄目に塗り広げるのがムラにならない秘訣です^^(凹凸のあるこれらの場所は目立たないのでそのまま塗ってますけど(笑))

プロフィール

「[整備] #シロッコ センターカップホルダーイルミネーション修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/148426/car/637167/4774142/note.aspx
何シテル?   05/06 08:44
はじめまして(^^♪ 生まれた時からの「車」&「走り」大好き親父です^^ 私(我が家)にとっての「愛車」とは、単なる「移動の手段」ではなく、「自己表現」&「...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フォルクスワーゲン シロッコ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/26 10:06:51
Scirocco Central 
カテゴリ:VW情報
2011/07/25 09:03:45
 
BASIS European Car Specialists 
カテゴリ:VWカスタマイズショップ
2011/04/27 22:37:38
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
これが人生初めてのAT車、そして子供も大きく成長したことによって、15年ぶりの2ドアクー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation