• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒサシンの"ブラックゲッタークーペ" [BMW 2シリーズ クーペ]

整備手帳

作業日:2024年3月16日

スロットルコントローラー取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
スロコン newppt 取り付け
工具 トルクスドライバー
   細いマイナスドライバー
   クリップ外しの工具(念の為)
2
その1
車両の電源が落ちてから10分ぐらい放置
ダッシュボード下のカバーを外す
2箇所のクリップを90度回転させて
外します
3
ボンネットオープナーの後ろのクリップ?
をマイナスドライバー等で引き出して
外すと簡単に取れます
4
ボンネットオープナーの裏にボルトが一本
あるので外します
ステップカバーはクリップで止まってる
だけなので引っ張れば簡単に取れました
車両にクリップが残る場合があると思うので注意です
5
アクセルペダル下のめくらをマイナスドライバー等で外しボルトを外します
上にあげる感じで押してやればユニット
が外れます
6
カプラーのツメが両端にありますので
上手につまんであげればスッと取れます
あとはカプラーに割り込ませてやれば
OKです
なにせアクセルなので配線の干渉等には注意して逆の手順で戻してあげます
7
付属品で両面テープがありましたが
僕はマジックテープでここに装着しました
完成です

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

BMW F22M235iエンジンオイル交換 レヴィテックパワーショットL注入

難易度:

エンジンオイル・オイルエレメント交換

難易度:

ブレーキフルード交換(3回目)

難易度: ★★

車高調入れました

難易度:

レーダー探知機の取付け

難易度: ★★

エンジンオイル交換(9回目)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ビフォーアフター http://cvw.jp/b/1484269/47756679/
何シテル?   06/01 21:56
ヒサシンです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ ブラックゲッタークーペ (BMW 2シリーズ クーペ)
220iMスポーツに乗ってます
スズキ SV650X ABS マジンガーsv (スズキ SV650X ABS)
こいつに惚れて大型免許取得 十何年ぶりのリターンライダーです
ジープ レネゲード ゲッタージープ (ジープ レネゲード)
赤い車に乗ってみたくて…
ヤマハ XJR400 ヤマハ XJR400
友人から譲ってもらいました。 色変えたり、キャブいじったり 楽しい一台でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation