• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月22日

台風15号のせいで・・・

会社からの帰り道、悲劇は起こりました。

あちらこちらかなりの深さまで冠水しており、迂回を余儀なくされていました。

進んでは戻るの繰り返しがしばらく続き、ようやく進めそうな状態の道路を発見!

前の車も普通に進んでいくので、安心していた矢先・・・

突然、レブリミットに当ったかのような違和感が伝わりました。

その直後、エンジンのチェックランプが点灯(+_+)

直接、水につかった訳ではないのですが、シャコタン故にマフラーから入ってしまったのではないかと思われます(-_-;)

3000回転で燃料カットになっているみたいですが、とりあえず普通に走れます。

週末まで休みがない為、Dラーにも行けません。

このまま乗っていても大丈夫なのでしょうか?

ご存知の方がいらっしゃれば、是非ともお助け下さい。
ブログ一覧 | About My Family | 日記
Posted at 2011/09/22 00:52:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ベビロテな五香飯店
ヒロシ改さん

親父はつらいよ🤪 家族で帰省は大 ...
なうなさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2011年9月22日 1:46
今回の台風被害はかなり酷そうですね…

うちの会社の前も20㎝以上冠水してたのでステップで帰るのはやめてトラックで帰ってきました。

フィットのエンジンチェックランプ…

何事もなければいいですね…
コメントへの返答
2011年9月22日 7:51
あんな光景は初めて見ましたよ(*_*)
あちこちで車が水没してました(T_T)
とりあえず、二時間ほどかかりましたが、無事に帰れました。
チェックランプは、様子見ですかね(*_*)
2011年9月22日 6:13
あらららら…悲劇ですね(´Д`) 冠水結構したみたいね~とくに卸町は前からひどくなるみたい…
本題ですが、チェックランプがついてても、問題なく走れます(笑)
レガシィのときもあったんだけど、コンピューターにエラーがはいってしまって、3500くらいまでしかつかえなかったことがありますた(´ω`)
その時はDにもっていって、診断器かけて5分で終了(^_^)vちなみにエンジンがかかっている以上、そうそうマフラーからエンジン側に流れることはないはずなので、おそらく排気がつまったとセンサーが誤判断し、保護のために燃料カットをいれてるのだとおもうけど…
車を駐車場に停めるとき、もし傾斜してるのであれば後ろ下がりの状態にしてみてください!!パネルうらとかに入った分は抜けるかもしれないので…
どのみち、チェックランプは診断器にかけないと消せないので、週末まではゆっくりはしるように(;o;)
コメントへの返答
2011年9月22日 7:54
詳しい説明ありがとね。
今朝、エンジンをかけたら…
何故か消えてました('∀'●)
一時的なものだったのかなぁ。
しばらくは、おとなしく走ります(´Д`)
2011年9月22日 8:15
エンジン切ったら、一時的に消えることはよくあることですが…
また突然点く場合もあるので、無理な運転はさけ、休みの日にDで診断&リセットしてもらいましょう(;´д`)
コメントへの返答
2011年9月22日 8:53
了解しましたm(__)m

プロフィール

「次のカスタムを研究中(^-^)/」
何シテル?   03/02 19:11
以前はDC2でバリバリの走り屋をしておりました。しかし、我が家も家族が増え世の中の流れには逆らえず、RN3に乗り換えました。 そして早8年が過ぎ、GE8(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイプRの赤バッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/18 10:35:38

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
GE8を息子に譲りJG3に乗り換えました。 まだまだパーツが少ないので、少しずつカスタム ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
以前の愛車です。出来ることなら乗り潰したかった・・・ ★Exterior C-west ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
RN3 spec ★エクステリア 無限フルエアロ F・S・R・W (F/Rワンオフ加工 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
RN3からの乗り換えで、8年ぶりにMT復帰しました! コツコツとカスタマイズしていきたい ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation