• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAK@花音パパのブログ一覧

2012年04月16日 イイね!

BRZ試乗しましたo(^-^)o

BRZ試乗しましたo(^-^)oついに試乗してきましたBRZ(^^)v

結論から言うとかなりイイです。
独身なら迷わず買っていたと思います(´∀`)

まず着座位置がホント低いです。久しぶりの懐かしい感覚に涙がでそうになりました。
コクピットはヤル気にさせるデザインです。
質感も非常に高く、我が愛車のようなチープさは微塵も感じさせません(;^_^A
シートもバケット形状で、ホールド感もなかなかのものです。
さて、走ってみての感想です。
ボディ剛性が非常に高いだけではなく、静粛性もかなりのものです。

シフトはクロスなのでしょうか?カチカチ決ります。超ショートストロークで、剛性感も高いです。

エンジンに関しては、残念ながら思った程ではなかったです。
確かに高回転型なのでしょうが、VTECのような盛り上がりはなく回転に応じてパワーがついてくる感じです(^O^)

しかし、今の世の中にこのような車が登場しただけでも、喜ぶべき所だと思います。

価格も内容から言えば、バーゲンプライスですね。
若い人には是非とも乗ってもらいたい車です\(^O^)/

久しぶりにイイ車に出会えました。
Posted at 2012/04/16 13:55:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 試乗インプレ | モブログ
2007年04月12日 イイね!

シビックタイプRに試乗しましたo(^-^)o

シビックタイプRに試乗しましたo(^-^)o先週末の話になりますが、ついに乗りました!シビックタイプR!(^^)v    ではインプレを始めます!まずエクステリアですが、賛否両論あると思いますので敢えて避けさせて頂きます。インテリアは安っぽい感じが否めません(>_<) レカロがなくなったのも痛いですね(T_T)純正にしてはなかなかホールド感がある良いシートだと思いますが・・         さて、注目のエンジンですがかなりイイです。エンジンだけでも欲しいくらいです。VTECに詳しい方なら分かって頂けるかと思います。一言で表すならまさしく初期型B16AもしくはB18Cのエンジンフィールです。 あのVTECが復活しましたよ!『百分は一見にしかず』まだの方は是非お試しを!o(^-^)o
Posted at 2007/04/12 14:06:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 試乗インプレ | モブログ
2006年07月15日 イイね!

New Stream試乗しました!

巷で噂の「新型ストリーム」に試乗してきました!
とは言え1.8リッターしかまだ無いようだったので、インプレはそれのとなります。あくまで個人的な印象ですので参考程度にして下さい。

まず広さ的にはほとんど先代と差がないように感じました。強いて言うなら3列目に座ったときの足を置く位置が出来た所くらいでしょうか。
内装は新型車にしては多少チープな印象を受けました。ハンドルのデザインが未来的でしたが(笑)
乗ってみての感想ですが、可もなく不可もなくといった感じです。
先代のようにエンジンに魅力も感じませんでした。ホントに実用車といった感じのエンジンフィールです。トルクがあるようで加速は良かったかな?
先代はDOHCのiVTECですが新型はSOHCのiVTECなんですよね。RSZもそうみたいなのでどうなのでしょう?

正直な話、新型が良かったらカミさんを騙して買い換えようかと思っていたのですが、残念ながら?そうはならないみたいです。(笑)
Posted at 2006/07/17 08:13:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗インプレ | 日記
2006年02月18日 イイね!

スイフトスポーツ試乗しました指でOK

巷で噂のスイフトスポーツを試乗してきました。車(RV)
実はスズキのディーラーには今まで行ったことがなく、初体験黒ハートでしたわーい(嬉しい顔)
しかし、スイフト噂以上に良かったです。
久しぶりに運転して楽しい車に出会えました手(チョキ)
パワーはそれほどでもないのですが、シフトがショートストロークでクロスしているものですから、ストレスなくスコスコ入ります。足回りも程よい硬さで、エクステリアのデザインも指でOKです。
ドル袋さえあれば、マジで欲しいですねウッシッシ
後はエンジンがVTECみたいにブン回れば言う事無し!ですがあっかんべー
まだの方は是非お試し下さい。
Posted at 2006/02/18 23:44:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 試乗インプレ | 日記

プロフィール

「次のカスタムを研究中(^-^)/」
何シテル?   03/02 19:11
以前はDC2でバリバリの走り屋をしておりました。しかし、我が家も家族が増え世の中の流れには逆らえず、RN3に乗り換えました。 そして早8年が過ぎ、GE8(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイプRの赤バッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/18 10:35:38

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
GE8を息子に譲りJG3に乗り換えました。 まだまだパーツが少ないので、少しずつカスタム ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
以前の愛車です。出来ることなら乗り潰したかった・・・ ★Exterior C-west ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
RN3 spec ★エクステリア 無限フルエアロ F・S・R・W (F/Rワンオフ加工 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
RN3からの乗り換えで、8年ぶりにMT復帰しました! コツコツとカスタマイズしていきたい ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation