• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAK@花音パパのブログ一覧

2006年01月28日 イイね!

装着変身レビュー⑬

装着変身レビュー⑬まだまだ続きます「装着変身レビュー」!
先日惜しくも放送が終了してしまった「仮面ライダー響鬼」より主人公「仮面ライダー響鬼」の登場です。

この作品はあらゆる意味で、今までの常識を大きく覆す作品となりました。
やはり何と言ってもデザインのインパクトは半端なかったです。
ベルトで変身しないし、マスクは歌舞伎のクマドリみたいだし。
口から火を噴いたり、ベアクロー?みたいな爪で刺したり、挙句の果てに太鼓を叩いて敵を倒す・・・。
「こんなの仮面ライダーじゃない。」とガッカリしたのがまるで昨日のようです。
まあ、その後は御存知のようにこの深いストーリーの虜になっていったのですけどね♪
もしあるなら続編を見てみたい作品の一つです。
Posted at 2006/02/04 06:48:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年01月26日 イイね!

bB見てきました

昨日は代休だったので、トヨタに行って新型bB見てきました。
かなりイルミネーションと音響るんるんに力を入れているみたいですね。
モーターショーではアンダーライティングぴかぴか(新しい)もされていたので、どうなるのか楽しみにしていました。
実際に見てみたらちゃんと青く光っているじゃないですかexclamation
トヨタもやるなと感心したのもつかの間、よく見たら何と!クリスマスツリー用の照明でしたわーい(嬉しい顔)
危うく騙される所でした冷や汗トヨタの人いわく、少しでもモーターショーに近付ける為に、店舗独自でしたらしいです(>_<)
仙台にお住まいの利〇のネッツで見れますよるんるん
Posted at 2006/01/26 20:45:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | About My Family | 日記
2006年01月25日 イイね!

装着変身レビュー⑫

装着変身レビュー⑫今回も前回に引き続き「仮面ライダー響鬼」から響鬼の最強形態「アームド響鬼」です。
映画で初登場したのですがそのインパクトはかなりのものがありました。
変身の仕方は仮面ライダー剣の「キング・フォーム」にそっくりですが、カッコイイと思います。
ただし、和風テイストの「響鬼」の世界ではデザイン的に多少浮いている感も否めません。
製品としては前述の「キング・フォーム」に勝るとも劣らない逸品です。
放送は終了しましたが、どこかで見つけたら買うことをオススメします!
Posted at 2006/01/25 08:26:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年01月22日 イイね!

ついに

毎回楽しみにしていた「仮面ライダー響鬼」が終わってしまいました涙
物語のラストは若干の不満が残りました。ボケーっとした顔
しかし、その一方で「こういう終わり方もあり」かなと。何とも複雑な気持ちです。(+_+)
子供には難しい内容でしたが、ホントに面白い作品でした。
最終回をご覧になった皆様は、どんな感想を持ちましたか?
正解はないのでしょうが、意見を聞かせて下さいm(__)m
Posted at 2006/01/22 19:36:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 特撮HERO | モブログ
2006年01月15日 イイね!

いよいよ・・

「仮面ライダー響鬼」も次回で最終回となります。
涙
毎回楽しみに見ていますが、最近はかなりストーリーが消化不良ぎみに感じます。あと一回でしっかりとした内容にまとまるのか心配です。泣き顔
果たして、どんな結末になるのか・・・
新番組の「仮面ライダーカブト」は、昔懐かしいようなデザインですね。あっかんべー
これはこれで楽しみです指でOK
Posted at 2006/01/15 13:57:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 特撮HERO | 日記

プロフィール

「次のカスタムを研究中(^-^)/」
何シテル?   03/02 19:11
以前はDC2でバリバリの走り屋をしておりました。しかし、我が家も家族が増え世の中の流れには逆らえず、RN3に乗り換えました。 そして早8年が過ぎ、GE8(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/1 >>

12 34567
891011 1213 14
15161718192021
222324 25 2627 28
293031    

リンク・クリップ

タイプRの赤バッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/18 10:35:38

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
GE8を息子に譲りJG3に乗り換えました。 まだまだパーツが少ないので、少しずつカスタム ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
以前の愛車です。出来ることなら乗り潰したかった・・・ ★Exterior C-west ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
RN3 spec ★エクステリア 無限フルエアロ F・S・R・W (F/Rワンオフ加工 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
RN3からの乗り換えで、8年ぶりにMT復帰しました! コツコツとカスタマイズしていきたい ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation